最新更新日:2024/12/02
知・徳・体の調和のとれた「地道徹底・自立貢献」ができる未来を拓く生徒の育成

9.3 始業式・避難訓練(7・8組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが終わり、本日から2学期が始まりました。7・8組の生徒も、交流クラスに入って、屋運での始業式に参加しました。校長先生の話を静かに落ち着いて聞くことができました。その後、教室に戻って地震に対する避難訓練をしました。地震発生訓練用の放送が流れると、みんなシェイクアウトの体制をとって、速やかに自分の机の中に入ってじっとすることができました。とても有意義な訓練になりました。

9.2 学活の様子(3年)

 本日より、2学期がスタートしました。残暑の中でしたが、元気に登校し笑顔あふれる姿が多くみられました。
 2学期は体育祭、合唱コンクールなど大きな行事が多くあります。最後の中学校行事、全力で楽しんでいきましょう。また明日はiテストが行われます。十分に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.2 シェイクアウト避難訓練の様子(2年)

訓練開始の放送が流れると、とても素早く机の下にもぐることができました。

いつ起こるかわからない災害に、いつでも対応できるように備えておきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.2 避難訓練・シェイクアウト訓練 ≪校長室≫

 9月1日は『防災の日』とされています。その背景には、1923(大正12)年9月1日に発生した関東大震災があります。本校では、本日、緊急地震速報による避難訓練・シェイクアウト訓練を実施しました。シェイクアウト訓練は、しゃがんで身を低くする、机の下などに隠れて頭を守る、じっとして動かないといった地震から身を守るための3つの安全確保行動を行います。

 この夏休みの8月8日に九州地方の日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生し、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表されました。地震の揺れから身を守るには、その場所や状況に合わせてあわてずに行動する必要があります。その想像をもとに実際に行動をとり経験や訓練することが重要です。

 この機会に改めて、4月当初にtetoru(テトル)配信しました「大地震発生時・南海トラフ地震臨時情報発表時の対応について」←(ここをクリック)をご確認ください。
画像1 画像1

9.2 2学期スタート!(1年)

本日は2学期の始業式でした。
久々の登校でしたが生徒の皆さんの元気な姿を見ることができ嬉しく感じます。
2学期も元気に乗り越えていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.2 2学期最初の学級活動(2年)

 始業式の後,2学期最初の学級活動がありました。課題の確認や2学期の目標について,日直や給食当番についての確認,担任の先生の抱負などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.2 2学期始業式(2年)

 体育館で,全体指導,生徒指導,表彰伝達のあと,2学期始業式が行われました。開式の辞,国歌斉唱,校長式辞,校歌斉唱を落ち着いた雰囲気で取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.2 2学期の始まり 始業式 ≪校長室≫

 長かったようで短かった夏休みも終わり、本日、2学期の始業式を行いました。
 2学期始業式で、この夏休みで成長した生徒のみなさんと笑顔で元気よく再会できことに感謝するとともに、とてもうれしく思います。
 今日から始まる2学期が充実したものとなり、一人一人がさらに成長することに期待することを願ってお話をしました。

 全国高等学校野球選手権大会の選手宣誓の言葉を紹介しながら、この夏のパリで開催されたオリンピックやパラリンピックで活躍した選手たちの「努力」と「結果」の関係性について伝えました。
 選手宣誓の一文である、『“努力したとしても、報われるとは限らない。しかし、努力しなければ、報われることはない”」この言葉に励まされ、僕はここ(甲子園球場という聖地)に立つことができました。』の言葉を紹介しました。
 生徒のみなさんには、努力は必ず報われるとは限りません。また、夢や目標は必ずかなうとは限りません。しかし、どんな時も、夢や目標に向かって自分自身が努力し続けた経験が、次の努力につながり、努力が報われる、夢がかなう時がやってくる。そう信じて取り組むことがとても大切であること、そして、それが、自分を成長させるということになることを伝えました。
 『努力は必ず報われる』『諦めなければ夢はかなう』ということを信じて、諦めないで、最後まで全力で努力を続けてほしいことを願って伝えました。

 そして、今日からの2学期も、「努力」と「結果」を踏まえて
(1)努力する「あたりまえのことを、あたりまえにやりきること」
(2)努力が報われる「夢を持って挑戦し、(努力できたことに)感謝すること」
(3)努力することの苦しみや辛さを乗り越えながら、夢や希望、目標、何かに向かう日々があるからこそ、みなさん一人一人は、確実に命を輝かせて生きる「自分の命、すべての命を大切にすること
 ぜひ、この3つは、しっかりと心がけて学習や生活をしてほしいこと

 自分やすべての仲間の命、仲間の心・気持ちを大切にして、日々のあたりまえのことをあたりまえにやりきり、志を持って自分や仲間の夢や目標が達成できる努力を重ねて挑戦し続けることへ生徒のみなさんの努力と頑張りを期待して2学期の式辞としました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.2 2学期始まり<登校の様子>

 今朝、「笑顔いっぱい・元気いっぱい」な様子で奥中生のみなさんが登校をしました。
「自立・貢献」を心がけ、仲間と共に感動をできる日々を積み重ねられる2学期にできるように!!ともに頑張りましょう!奥中生のみなさん!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.30 畑の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月下旬に植えたサツマイモの苗が大きく成長し、畑を覆いつくすほどになりました。また、グリーンカーテンのゴーヤももうすぐ2階に届きそうです。
 
 夏休みも残り3日となりました。生活のリズムを整え、9月2日に元気に登校できるとよいですね。

8.30 来週の予定<2学期の始まり>

9月2日(月)部活動なし
・2学期始業式
・避難訓練(シェイクアウト訓練)
・生徒委員会
・下校完了時刻 11:10

9月3日(火) 部活動なし
・3年生 iテスト
・1.2年生確認テスト        
・生徒下校時刻15:15

9月4日(水)部活動あり
・平常授業
・3年生・部活動なし⇒生徒下校時刻16:05
・部活動あり⇒生徒下校完了時刻17:30

9月5日(木)部活動なし
・平常授業
・生徒下校完了時刻16:05

9月6日(金)部活動あり
・平常授業
・3年生・部活動なし⇒生徒下校時刻16:05
・部活動あり⇒生徒下校完了刻17:30

○9/7(土)、8(日)の部活動の予定につきましては、各部活動顧問よりお子さまを通してご連絡いたします。
○9/7(土) 10:00より第3回PTA役員会・PTA常任委員会を行います。
<第3回PTA役員会>
・10:00〜 10:40 第3回PTA役員会/会議室(北舎2階)
※2階職員玄関よりお入りください
・10:45〜11:30 PTA常任委員会/図書室(北舎2階)
・11:35〜11:55 PTA役員会(報告会)/会議室(北舎2階)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8.30 処暑の候にて ≪校長室≫

 夏休みに入りすぐに開幕したパリオリンピックに熱い声援を送った日々、現在は、パリパラリンピックが開幕しています。また、例年とは違い猛暑、酷暑の毎日、いつもどこでも暑い日々が続きました。

 日中はまだまだ暑さが残っていますが、鳴くセミの声も変わりはじめました。夜には、少しは涼しく感じる風も吹き、晩夏の虫たちの鳴き声も聞こえ始めています。いよいよ暑かった夏も終わり、秋へと季節が移ろいはじめていることを少し感じる季節にもなってきました。もうすぐで長かった夏休みも終わり、来週から2学期が始まります。

 2学期は、体育祭や合唱コンクールなどの大きな学校行事が盛りだくさんです。仲間とともに学びあい、認め合い、輝きあいができるように精一杯に力を発揮し、大きく成長する実りあることに期待をしています。そして、達成感に満ちあふれ「笑顔いっぱい・元気いっぱい」の日々を送ってほしいと願っています。

 2学期も保護者の皆様や地域の方々には、引き続き、深いご理解と温かなご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8.29 愛知県知事からのメッセージ

画像1 画像1
 夏休みも残りわずかとなりました。心身ともにしっかりとリフレッシュして、9月2日(月)を迎えてほしいと思います。
 さて、愛知県知事から県民の皆様へメッセージが出されています。生徒、保護者の皆様、以下のリンクからご一読ください。

◆知事メッセージ
◆愛知県のこころの相談体制
◆あいちこころの相談

8.29 学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝から雨が降り続いています。大型の台風10号の接近に備えて、テニスコートのネットを横にしてあったり、国旗を括りつけたりしてあります。

 「天災は忘れたころにやってくる」
 「備えあれば患いなし」

という言葉があります。  

 皆さん、新学期への準備と共に、台風接近に備えて、避難所や避難経路、天気予報などの確認をするなど、非常事態に備えて、冷静な行動ができるようにしておきましょう。

 

8.28 学校の様子

 昨日、雨が降った影響で、グラウンドは湿っています。

 1,2年生は来週課題テスト週間、3年生はiテストが控えています。
 もうすぐ夏休みが終わり、2学期が始まります。
 残り少ない夏休みを上手に活用しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

8.26 今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明け方に雨が降りましたが、晴れて、午前中から部活動を行っています。本日は、女子ソフトテニス部、バレーボール部が午前中に校内練習をしました。男子バスケットボール部は校外へ練習試合に、女子バスケットボール部は校内で練習試合を行っています。まだまだ暑いですが、奥中生は元気にがんばっています。

8.23 練習試合【バスケットボール部女子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日午前、奥中学校で萩原中学校と練習試合を行いました。夏休みに練習してきたことを試合の中で発揮しようという目標を掲げ、試合に臨みました。
 2年生も1年生も全員が試合に出ました。試合の中で挑戦できたプレーもありました。また、1年生はオフィシャルの仕事も学びました。お互い教え合いながら、仕事内容も理解できた様子でした。
 この夏休み、平日は毎日練習を続けてきて、それぞれ体力面も技術面も向上しました。来週月曜日、夏休み最後の練習試合があります。今日の経験を生かして、積極的にプレーしましょう。

8.23 今日の稽古【剣道部】

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝から不安定な天候でしたが、徐々に強い日差しも差し込み、蒸し暑さを感じる中、木曽川中学校に合同練習に出かけました。
 
 1年生にとっては初めての練習試合・合同稽古に出かけるという事で、交通ルール・マナー、また木曽川中についてからのあいさつなど、2年生に教えてもらいながら行うことができました。

 合同稽古では、講師の先生に、正座の仕方や竹刀の振り方など、細かいところをたくさん教えていただきました。また面をつけての稽古では、切り返しや面打ちをたくさん行い、講師の先生や他校の顧問の先生、外部指導の先生に細かいところをいろいろ教えていただきました。

 夏季休業中の稽古は今日で最終日でした。しばらくお休みが続き、2学期に入ってからの稽古となります。2学期は、9月後半に新人大会があります。今日教えていただいたことを胸にとどめて、2学期からの新人大会に向けての稽古にしっかりと活かしていきたいと思います。


 本日、天候が不安定な中、このような稽古の機会を与えてくださった木曽川中学校のみなさん、顧問の先生方、本当にありがとうございました。

8.23 部活動の様子

午後からの部活動も熱中症に気を付けながら元気に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8.22 卓球部男子・女子練習試合(今伊勢中)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、全校登校日でしたが、昼から男子と女子の卓球部は、今伊勢中学校へ行って、練習試合をしました。暑い中、自転車で行きました。今伊勢中の体育館で、団体戦をやったり、個人戦をやったりしました。それぞれの生徒の持てる力を出して頑張りました。色々な課題もみつかり充実した練習試合となりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

全校

1年生

2年生

3年生

保健だより

人権教育・いじめ対策

一宮市立奥中学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字上平池55番地
TEL :0586-28-8761
FAX :0586-62-4192