最新更新日:2024/11/21 | |
本日:10
昨日:383 総数:1873884 |
自然教室 カッター漕艇
心地よい風が吹いています。半袖で過ごして、ちょうどいい気温です。カッター漕艇も無事に行うことができました。艇長さんの話をしっかりと聞き、一生懸命取り組みました。
自然教室 お弁当タイム
予定より15分遅れで到着しましたが、午後の活動は予定通り行えそうです。入所式が終わり、みんなご飯を食べて元気いっぱいです。
自然教室~バスレク~
レク部が考えた「推理ゲーム」や「1分当てゲーム」、「手のひら文字送りゲーム」をして楽しんでいます。1分ぴったり賞も出て、大盛り上がりです。渋滞しており、予定より少し遅れていますが、みんな元気に過ごしています。
自然教室 バスレク自然教室自然教室〜いってきます〜自然教室〜出発しました!〜自然教室 〜出発〜第1学年 5月21日(火) 〜共に生きる・挑戦の1年〜
1年生の給食の様子には感心させらます。まず、準備がとにかく早いです。授業終了後10分以内には配膳の準備が終わり、会食が始まります。何よりも、感心するのは、給食の残滓(食べ残し)がないことです。心身の健康は、食事・睡眠・運動の三つの要素が大切と言われますが、家庭ではもちろん、学校給食でもしっかりと栄養を摂ることができています。今は仮入部中で体をしっかりと動かします。またこれから暑い日も続きます。何よりも体力が求められます。その点では心配はないようですね。最近話題となっている“SDGs”の観点からも、小さなことですが「食品ロス」に貢献する皆さんの姿は素晴らしいと思います。
第2学年 彩り通信No.32 5月21日(火)
いよいよ明日から2日間は待ちに待った自然教室です!!昨年12月から約半年間、明日、明後日のために準備してきました。スローガン「ねるねるねるね 彩り味」のように準備から楽しそうにしている皆が印象的でした。残すは本番のみです。思いっきり出し切りましょう!
今日は前日ということで出発式を行いました。その中で学年委員が自然教室で大切にしたいことを劇で披露してくれました。「時間・清掃・挨拶・楽しむ・青春」この5つを意識して自然教室を楽しみましょう! 自然教室中の2日間はとても暑くなりそうです。ペットボトルの水分を多めに持たせていただくようお願いします。 第3学年 ☆★5月20日のスター★☆
教育実習の先生が、この学年に3人来てくださいました。休み時間には、実習の先生に対して、自分から話しかけていく姿が見られました。実習の先生は、先生であると共に君たちの先輩でもあります。短い期間にはなりますが、みなさんも実習の先生から一つでも学びを得られると良いですね。
第2学年 彩り通信No.31 5月20日(月)
いよいよ自然教室が今週に迫ってきました!!
学年委員会では明日の出発式などの準備をしていました。とても楽しみな内容なので期待していてください。各部会も最終仕上げをしていました。ラストスパート頑張ろう!! 響け!愛響サウンド!!『犬山市制施行70周年記念式典』第3学年 ☆★5月17日のスター★☆
今日は、修学旅行の帰着式を行いました。各クラスの学年委員が、修学旅行での成果と反省を行いました。それぞれ、修学旅行では思い出を創ると共に、学びも得られたのではないでしょうか。先生からのお話にもあったように、修学旅行で学んだことを基にこれからの学校生活を改善していきたいですね。
また、進路の先生から学校体験に関する話がありました。この週末に、自分が気になる高校のホームページを確認したり、申し込みをしたりなど、自分の進路に向けて動き出せるとよいですね。 第2学年 彩り通信No.30 5月17日(金)今週は自然教室当日まで最後の土日になります。この土日にしっかり準備をしておきましょう。 5月17日(金)の給食・菜めし ・牛乳 ・犬山はちみつ入り肉味噌田楽 ・70周年記念汁 ・犬山玄米みたらし団子 犬山市は、今年で市制70周年を迎えます。それをお祝いして、明日と明後日、市内ではさまざまなイベントが開催されます。学校でも、今日は犬山をまるごと味わうことができる特別メニューが給食に登場しています。 「70周年記念汁」は、犬山産の小麦で作られたうどんと7種類の具材を使った、お祝いの汁です。このほかにも、犬山の名物料理「菜めし田楽」や、犬山産のおいしい食材をたくさん使った料理ばかりになっています。給食を味わって食べて、地元犬山の70周年をお祝いしましょう。 第1学年 5月16日(木) 〜共に生きる・挑戦の1年〜
今日の午前中は、歯科検診でした。歯科検診では、「良い歯の子」の学年代表も選出されました。検診もこれで終了です。まもなく水泳の授業が始まりますので、もし、治療依頼の文書をもらったら、早めの治療をお願いします。
今日の6限は、初めての学級会を行いました。テーマは『学級の合い言葉を決めよう』でした。中学校生活にも慣れ始め、いろいろなことが分かってきた時期だからこそ、今の自分たちの生活を振り返ることで、みんなで直すべきところは改善を図り、良いところは伸ばしていくことを目標としています。学級役員の皆さんのおかげで、『合い言葉』が上手にまとまりました。今後はそれぞれの学級で決めたことが、実際の生活の中で実現していくようにリーダーシップを発揮してください。 第2学年 彩り通信No.29 5月16日(木)
6限の学活では、自然教室に向けて漁り火の集いの練習をしました。実行委員が中心となり、隊形を確認したり、歌の練習をしたりしました。みんなが教室に戻った後に、実行委員は集まって反省会を行っていました。みんなの前で指示を出す姿に頼もしさを感じました。この行事を通して、成長する姿を見られて嬉しいです。
流星学年修学旅行last・ルールやマナーを守る姿 ・時間を守る姿 ・メリハリをつける姿 ・仲間を思いやる姿 ・全力で楽しむ姿 みんな、おかえりなさい。修学旅行お疲れ様でした。 上に書いたのは、今回の修学旅行のスローガンです。 この三日間、君達の"記憶"には何が残っていますか? 楽しい思い出、友達からの嬉しい言葉、みんなで過ごした時間、色んなものがあると思います。 この2泊3日で"感じたこと"がきっと君達のこれからの人生のヒントになるはずです。 学級でできてることを学校内で、学校内でできてることを社会で。 南中三本柱の挨拶、清掃、歌声もこの三日間で存分に見ることができました。 誰かがやるからやるのではなく、"自ら"考えて行動する、一人目の人間になれることを期待します。 代休でしっかり休み、また金曜日からこの修学旅行での学びを生かし、更にパワーアップする流星学年でいよう。 私たちも本当に楽しい2泊3日でした。 どんな環境も自分たちの考え方次第ではどんな風にも変わっていきます。それを今回プラスに変えてきたのが君達だったような気がします。 保護者の方々とこのホームページを1から見返しながら、思い出話をしてみてください。 この行事を通して、これからどんな時間を過ごしていくのかとても楽しみです。おやすみなさい。 第2学年 彩り通信No.28 5月15日(水)
数学と理科の授業の様子です。自分で考えたり、仲間に聞いたりして、理解しようとしています。途中、難しい内容に頭を抱える姿も見られました。6月6日には5科のテストがあります。これまでに学習したことを、復習しておきましょう。
6限の学活の時間は、自然教室に向けてしおりの読み合わせやスタンツ練習を行いました。ポンポンを使うクラスもあるようです。劇を行う学級も、立ち位置や台詞の確認をしていました。自然教室まで、あと1週間!スローガン「ねるねるねるね 彩り味」を意識して、準備から当日まで楽しみましょう。 |
犬山市立南部中学校
〒484-0888 住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地 TEL:0568-67-0030 FAX:0568-69-0733 |