自ら考え 心豊かに たくましく

10月19日(土) 本日の学校風景(9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あすか祭」の様子つづき、

 暑い日にもかかわらず「あすか祭」に参加していただきました小学生と保護者の皆様、ありがとうございます。
 
 そして、PTA役員・サポーターの皆様・飛鳥中同窓会・おやじの会・飛鳥友の会の皆様、本日は、地域の児童・生徒にとって楽しいイベントの企画・運営をどうもありがとうございました。
 また来年もよろしくお願いいたします。

              校長:高田勝喜

10月19日(土) 本日の学校風景(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あすか祭」の様子つづき、

 「 ジャンボバルーン 」「 ヨーヨーすくい 」「 型抜き 」と縁日のようなブースです。小さな子供たちを相手に、優しいお兄さん・お姉さんの姿が・・・。
 「 ジャンボバルーン 」は、300個近く膨らませていただいたとのこと。ありがとうございます。

10月19日(土) 本日の学校風景(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あすか祭」の様子つづき、

 「 おやじの会 」の皆様による「 特製ソース焼きそば 」は、2時半を待たずに完売です。
 PTAの皆様による「 ドリンクコーナー 」や「 お菓子コーナー 」も大変な賑わいです。

10月19日(土) 本日の学校風景(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あすか祭」の様子つづき、
 
 今年の「 あすか祭 」も、お手伝いしてくれる生徒が多く、それぞれのブースで生徒たちが活躍していました。

10月19日(土) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あすか祭」の様子つづき、
 
 吹奏楽部の皆さん、暑い中お疲れさまでした。
 今年は、残念ながら「 区民祭り 」で披露することができませんでしたが、こうして大勢の皆様に参観、励ましていただけたことに感謝しましょう。

 昨年よりかなり上達していました。次の出番は、来週の「 学芸発表会 」ですね。
 楽しく盛り上がる演奏を期待しています。 

 オープニング後「 かき氷 」や「 射的 」のブースは、長蛇の列に・・・。
 秋開催ということで「 かき氷 」はどうかな? と心配していましたが、季節外れ? の夏日に大盛況です。

             校長:高田勝喜

10月19日(土) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日13時より行われた「あすか祭」の様子です。

 米林PTA会長・生徒会長の戸邊さんの挨拶があり「あすか祭」が始まりました。
 地元のお祭りということで、山田区長も応援に駆けつけてくれました。
 「オープニング」は、吹奏楽部の演奏です。

            校長:高田勝喜

10月19日(土) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「 学芸発表会 」のリハーサル等を行っている「 土曜授業日 」と並行して『 あすか祭 』の準備が進められています。

 写真:上、「 飛鳥中おやじの会 」の皆様による「 伝統のソース焼きそば 」のブースです。
 写真:中、「 飛鳥中同窓会 」の皆様による「 祭りには必須の射的 」のブースです。今年は、同窓会のエコバックとTシャツの販売もあるそうです。
 写真:下、「 飛鳥友の会 」の皆様による「 バザー会場 」です。今年も「 大人気のケーキ 」の販売があるのでしょうか?
 
 改めてたくさんの方に飛鳥中学校が支えられていることに感謝申し上げます。
 13時開会「 あすか祭 」をどうぞよろしくお願いいたします。
 
           校長:高田勝喜 

10月19日(土) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目 1年生・3年生「学芸発表会」合同リハーサルの様子です。

 本日、土曜授業日を活用して、「学芸発表会・合唱の部」のリハーサルを行いました。
 先ほどお伝えしましたが、2時間目に2年生が、3時間目は、1・3年生が行いました。
 初めての「学芸発表会」になる1年生は、クラス合唱の際、どのようにステージに上がるのかなど、3年生の様子を見て学んでいます。

 「3年B組 起立」「クラス紹介をお願いします。」「指揮○○・伴奏○○」と司会の言葉に合わせて、ステージへの入退場を確認していました。

 繰り返しになりますが、10月26日(土)の本番まで、1週間です。
 今日のリハーサルをとおして、各クラスの課題が見えてきたことと思います。現時点では、どのクラスにも課題があると思います。
 リハーサルを振り返り、課題を乗り越え、より高みを目指して、1週間取り組んでください。

             校長:高田勝喜

10月19日(土) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目 2年生「学芸発表会」のリハーサルの様子です。

 写真:上、入退場の仕方を確認後、合唱曲・スポットライト・フットライトも入れてリハーサルが進められていました。

 2週間という限られた練習・準備期間の中で、「学芸発表会」が作られていきます。
 10月26日(土)の本番まで、あと1週間でどこまで成長できるか、そして当日、「 学芸発表会 」を終えた生徒たちが、さらに大きく成長してくれることを願っています。

 朝早くから、ご参観いただきました保護者の皆様、ありがとうございます。当日は、午前の部・午後の部あわせて、ぜひ1日ご観覧ください。

           校長:高田勝喜

10月18日(金) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1

 明日、10月19日(土)は、「 第5回 土曜授業日 」になります。
 すでに、「まなびポケット」にてお伝えしていますが、明日の土曜授業日は、公開授業になります。
 1時間目は、各学年「道徳」、2・3時間目は「クラス合唱リハーサル」を行います。D組は、「総合・職業・生活単元」の授業になります。

 今年度より、「 土曜授業日 」の実施は、年間6回と定められました。「 第6回 土曜授業日 」は、12月21日(土)に『 道徳授業地区公開講座 』を予定しています。
 通常授業が行われる「 土曜授業日 」は、今回が最後になりますので、ぜひご参観ください。 
 また、3年生のフロアに展示している「 美術 」や「 理科 」の作品もぜひご覧ください。

 なお、明日の午後は、飛鳥中PTA主催「 あすか祭 」が開催されます。
 標準服のリサイクルバザーや「飛鳥友の会」の皆様による「バザー」、飛鳥中同窓会・おやじの会の皆様による「射的」や「焼きそば」など盛りだくさんのお祭りです。
 飛鳥中吹奏楽部による演奏から始まり、生徒会企画の模擬店も出店されますので、ぜひご参加ください。

               校長:高田勝喜

10月18日(金) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
 本日の放課後、「 第2回 漢字検定試験 」を実施しました。
 今回は、1年生から3年生まで67名がチャレンジしました。

 1年生は5級・2年生は4級・3年生は3級が目安になります。本日の検定試験では、5級から2級まで実施していますが、準2級と2級に受検者の半分近い30名の生徒が受検していました。

 飛鳥中学校では、中学校3年間で「一人一資格以上( 3級以上 )の検定取得」を目標に取り組んでいます。
 また、今回の「 漢字検定試験( 第2回実施分 )」については、3年生の検定料を区が補助しています。北区としても検定試験を後押ししてくれています。
 生徒のみなさんは、こうした機会を有効に活用し、ぜひ、「 一人一資格以上(3級以上)取得 」を目指してください。

 「 学芸発表会 」に向けての練習後、放課後の遅い時間から試験監督を担当していただいた先生方、ありがとうございました。

              校長:高田勝喜
画像2 画像2

10月18日(金) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年B組 保健体育の授業の様子です。
 
 保健体育の【 体育分野 】では、「 球技 」を扱っています。
 現行の学習指導要領では、「 球技 」として、ゴール型( サッカーやバスケットなど )・ネット型( バレーボールやバドミントンなど )・ベースボール型( 野球やソフトボールなど )を学びます。

 体育館に2つのコートを作り、バレーボールに取り組んでいました。
 かなり上達しているようで、本物(ソフトハレーボールを使用する場合もあります)のバレーボールを使用し、ゲーム形式で熱戦が繰り広げられていました。

 「 レシーブ・トス・アタック 」とバレーボールならではの一連の動きが決まると歓声が・・・。
 バレーボールは、ボールをキャッチしてはいけないので、ボールのコントロールが難しい球技です。しかし、生徒たちの動きが軽快で、一生懸命な姿に、見ていてとても楽しかったです。
 来年はさらに上達していることでしょう。

               校長:高田勝喜

10月18日(金) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 D組 音楽の授業の様子です。

 「 学芸発表会 」に向けて、合奏の練習もいよいよ終盤です。
 担当の先生や副校長先生の指導のもと、自分のパートの練習に一生懸命取り組んでいました。
 その後、「 一度合わせるよ。」と担任の先生から。
 私も含めて5人の大人が参観する中、「 5人の先生たちが見ていて緊張するけど、本番は、100人以上の人が見ています。そんなことも想像しながら一度演奏してみましょう。」と。

 お休みの人がいて、6人での演奏でしたが、とてもよくできていました。ビデオにで影し、この後、ビデオを見て振り返りを行うとのことでした。
 あと1週間、頑張ってくださいね。

              校長:高田勝喜

10月18日(金) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1

 <今日の献立>
  キムチチャーハン・ジャンボ餃子・ニラ玉スープ・牛乳

10月17日(木) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
 本日、飛鳥中学校を会場に「第2回 連携型中高一貫教育協議会 」が行われました。

 以前もお伝えしましたが、「芝商業高校」と「飛鳥中学校」は、東京都が推進する「 連携型中高一貫教育校 」として取り組んでいます。そうした関係から入学者選抜において「 連携型入学者選抜(特別推薦)」が例年実施されています。

 本日は、芝商業高校の校長先生をはじめ、入試担当の先生方、また、北区教育委員会の先生方も同席いただき、今年度の推薦入試等について協議しました。
 芝商業高校への入学を検討している3年生は、10月29日から予定されている「 進路面談 」の際、担任の先生に伝えてください。
 
 また、1・2年生の保護者の皆様にも、東京都教育委員会の事業である芝商業高校と飛鳥中学校の【 連携型中高一貫教育に関わる選抜「 連携型入学者選抜 」】について、次年度以降の進路選択の参考にしていただければ幸いです。
 「 芝商業高校 」への進学を希望、または、関心がある場合は、早めに担任までご相談ください。

               校長:高田勝喜

10月17日(木) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き、3年生のフロアには「 理科 」で取り組んできた課題が掲示されました。

 「人類の進化」「コアラの進化」「クジラの進化」・・・と、哺乳類の進化についてよくまとめられています。
 隣の掲示物を見ると、「ウーバールーパーの進化」「カメの進化」と、哺乳類だけの進化ではないことに気付きました。
 さらに「蛇の進化」や「トカゲの進化」・・・と、『 脊椎動物の進化 』がまとめられていました。

 理科の授業では、学校図書館を利用し、関連する図書を調べたり、学習用端末「きたコン」を活用しまとめてきました。
 各教科では、調べ学習等で「 学校図書館(図書室)」を積極的に利活用するよう推奨されています。
 ネットでの検索だけでなく、図鑑や専門書を確認することもとても大切な学習だと感じます。

 飛鳥中の皆さんも授業だけでなく、休み時間や放課後など、積極的に「 学校図書館(図書室)」を活用してください。

              校長:高田勝喜

10月17日(木) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1

 <今日の献立>
  黒ごまトースト・ポークビーンズ・コーンサラダ・牛乳

10月17日(木) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目:「 クラス合唱 」の練習の様子です。

 昨日・一昨日と、学校を離れての会議等があり、溜まったメールや書類を処理しなければならず、朝から業務に集中?して取り組んでいました。

 が、生徒たちの素敵な歌声が校長室まで響いてきます。CDを大きな音で流しているのかなぁ、それにしてもきれいな歌声だなぁ、と、集中できなくなり、校内巡回に。
 3階の廊下では、写真:上の2年生女子が、CDの音量は小さく、7名での声量とハーモニーのよさに感動です!
 その後、1時間校内と体育館を回ることに。

 写真:中は1年B組・下は3年A組の練習風景です。担任の先生のほか、副校長先生(青いシャツの方)が・・・。
 音楽専門の副校長先生は、私以上に合唱が聞こえてくると居ても立っても居られないのでしょうね。
 
             校長:高田勝喜

10月16日(水) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
 本日 「 北区PTAコーラスの集い 」が「 北とぴあ・さくらホール 」で開催されました。
 第61回となる今年の参加団体は、北区の小・中学校、小・中学校PTA連合会など合わせて17団体です。
 飛鳥中PTA(コーラス部)の皆様による『 ケセラセラ 』。素晴らしいハーモニー、そして、美しい歌声が会場に響いていました。

 第2部のみの拝見でしたが、総勢28名1番人数が多かったのでは? 飛鳥中PTAの底力を感じました。
 来週の「 学芸発表会 」でも素晴らしい歌声を生徒たちに届けていただけたらと思います。

 午後また会議に出席しなければならず、慌てて会場を後にしましたが、ほんの束の間ですが、ゆったりとした心温まる時間を過ごさせていただきました。
 写真:上 美しい歌声をお届けできないのが残念ですが、写真:下 コーラスを終えた後の美しい皆様方をお届けいたします。
                校長:高田勝喜
画像2 画像2

10月16日(水) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年C組 社会【地理的分野】の授業の様子です。

 『 世界の諸地域 』を学習しています。
 本時のねらいは、「ヨーロッパの農業の特色と特徴的な農業の分布を理解する。」です。
 スクリーンには、「 フランスパンとチーズ 」の写真が映し出されています。(写真:中)担当の先生から「 フランスパンは何で作られますか?」「 チーズは?」と。
 さらに、写真:下「 ヨーロッパの品目別食料自給率 」の表が・・・。食料自給率からヨーロッパの農業について考えました。
 生徒たちからは、「 南の国の方が果実類の自給率が高い 」・・・etc と。

 私も表を見ながら、イタリアの果実類はレモンなどの柑橘系? スペインはオリーブ?( 昨年、スペインではオリーブの生産が悪く、オリーブオイルが高騰。確かに、いつも買っている「ミックスチーズ」は、オランダ・ドイツ産と。)実生活に照らしながら授業を参観しました。

 本日は、北区教育委員会より教育アドバイザーの先生にお越しいただき、授業を参観していただきました。授業後には、授業の内容や指導法について、担当の先生と話し合いを行いました。

 飛鳥中学校では、数学・英語・理科等でも教育委員会等外部の専門の先生にお越しいただき、授業内容や指導法などの改善に向けて取り組んでいます。

              校長:高田勝喜
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175