最新更新日:2024/11/30 | |
本日:520
昨日:733 総数:1876788 |
10月11日(金)の給食・ソフト麺 ・牛乳 ・あんかけスパゲティ ・れんこんのごまドレサラダ ・手作り抹茶ブラウニー 今日は、名古屋名物「あんかけスパゲティ」の登場です。「あんかけスパゲティ」は、極太のスパゲティ麺にとろみのあるピリ辛ソースをかけた、名古屋発祥の料理です。具材は、ウインナー、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルームが一般的で、この肉と野菜を組み合わせたトッピングは「ミラカン」と呼ばれています。今日は、あんかけスパゲティの代表「ミラカン」のソースに、ソフト麺をからめて食べます。 また、デザートの「抹茶ブラウニー」は、犬山産の抹茶が練り込まれています。犬山の抹茶は、一般的なものと比べて苦みがまろやかなのが特徴です。 第2学年 彩り学年No.98 10月10日(木)
11月の合唱発表会に向けて動き出しました。朝、実行委員や各パートリーダが集まり、今後の練習計画を考えました。まだ合唱発表会まで1か月以上あります。しっかり計画を立てて取り組みましょう。
6限は班ポスター作りの続きを行いました。個性的なポスターが多く完成が楽しみです。 いよいよ、金曜日は体育大会です。彩り学年の皆さんの活躍を楽しみにしています。体調を整えて皆で盛り上がりましょう! 第3学年 ☆★10月10日のスター★☆
今日は、各クラス前期の振り返りを行いました。前期の反省をリーダーからクラス全体に伝えました。リーダーから見たクラスの良いところ、改善すべき所をしっかりと自分たちの言葉で伝えることが出来ていました。
前期も残りあと1日です。明日は体育大会と終業式があります。中学校最後の体育大会はみんなで盛り上がりましょう。午後の終業式は気持ちをしっかり切り替え、前期の集大成として最高学年としてふさわしい態度で臨んでほしいと思います。 10月10日(木)の給食・白飯 ・牛乳 ・豆腐ステーキの大葉おろしソース ・小松菜のじゃこチーズ和え ・かぼちゃ入りみそ汁 ・ブルーベリーゼリー 今日10月10日は、「目の愛護デー」です。「10」2つを横に倒すと、まゆ毛と目の形になることから制定されました。 目によいビタミンとして有名な「ビタミンA」は、にんじん、かぼちゃなどの緑黄色野菜に多く含まれていて、目の粘膜を強くし、目の乾燥を防ぎます。油に溶けるビタミンなので、油と一緒に調理することで吸収率もアップします。目の粘膜を保護し、ドライアイや夜盲症の予防に効果があります。また、紫色のアントシアニン色素を多く含むブルーベリーは、視力回復に効果があるとされています。 今日の給食には、目の健康によい栄養を含む食材が多く使われています。この機会に、目の健康について考えてみましょう。 第3学年 ☆★10月9日のスター☆★
今日は、主権者教育の「30万プロジェクト」の発表と投票が行われました。
どのクラスもこれまで練ってきた案を堂々と全校の場で発表することができていました。 長所や短所をわかりやすく示したり、データを活用したりなどの工夫が見られ、どれもとてもよい出来だったと思います。 発表を真剣に行う生徒の姿はもちろん印象に残っていますが、一生懸命全校の発表を聞く姿も同じく印象に残っています。 2年目の主権者教育でしたが、前年度よりもパワーアップしているのがさすがだなと感じました。どの学年も素晴らしい発表だったので、どのクラスが選ばれるのか、とても楽しみですね。 第1学年 10月9日(水) 〜共に生きる・挑戦の1年〜
今日の6限は、主権者教育の取組で考えたアイデアの発表と、そのアイデアの1番を選ぶための投票を行いました。各学年・各学級の代表である計13グループの生徒たちが、自分たちのアイデアを一生懸命にアピールしました。中には、単に商品を紹介するだけでなく、パフォーマンスを交えてアピールするグループもあり、興味深く発表を聞くことができました。1年生の生徒たちも、保護者の方が参観している状況の中で、大変緊張した面持ちでしたが、さすが各学級で選ばれたグループです。しっかりと発表できていました。成長を感じますね。
第2学年 彩り学年No.97 10月9日(水)
本日6限は主権者教育「30万円プロジェクト」のプレゼン発表会でした。全校生徒、保護者の方が見守る中、彩り学年の代表生徒は堂々と発表していました。某ネット通販のCMにも勝るとも劣らない発表の連続で引き込まれてしまいました。ここまで、クラス皆で案を出し合い、今日まできました。ぜひ、この経験を今後に活かして欲しいです。
10月9日(水)の給食・しょいめし ・牛乳 ・わかさぎの唐揚げ ・かんぴょうの和え物 ・お講汁 今月は、滋賀県の郷土料理を紹介します。 滋賀県には、県の面積の6分の1を占める日本最大の湖「琵琶湖」があります。食材では、近江米、野菜、かんぴょう、お茶などの産物、赤こんにゃくなどの特産品、琵琶湖でとれる淡水魚などが有名です。 今日は、滋賀県で行事のときに食べられてきた「しょいめし」と「お講汁」、特産品の「わかさぎ」と「かんぴょう」の登場です。「しょいめし」とは、しょうゆを使って炊いたご飯のことです。お祭りなどで出されていたことから、「わっしょい」の「しょい」をかけて名づけられたそうです。今日は、だし汁と具を調味料で煮て、煮上がったらお米を入れて炊くという、高島市に伝わる昔ながらの方法で、給食室で作りました。 第3学年 ☆★10月8日のSTAR★☆
今日は昼休みの時間に、学年合唱のパート練習を行いました。パートリーダーが中心となって、練習を進めていました。初めて学年合唱のパート練習を行いましたが、準備を素早く行い、練習を始める姿にさすが3年生だなと感じました。パートリーダーのアドバイスも的確で、具体的に助言する様子が見られました。
合唱発表会に向けてこれから動きが始まってきます。合唱発表会でさすが3年生と感じさせるような合唱をみんなで作り上げていきましょう。 第1学年 10月8日(火) 〜共に生きる・挑戦の1年〜
明日の6限は、主権者教育のプレゼンテーションおよび投票を行います。1年から3年までの各学級の代表者が、決められた金額をどのように使えば有効な使い方となるのかを紹介します。また、その中で実際に実現させたいものはどれかを全校で投票して決めます。1年生の代表者も事前にリハーサルを行い、明日に備えます。学校参観日となっており、保護者の方々前での発表することとなります。代表者の人は、緊張しますが頑張りましょう。
第2学年 彩り学年No.96 10月8日(火)今日の6限目は、後期の班で班ポスターを作りました。新しい班のメンバーで、どのようなポスターを作るかを楽しそうに話し合ってました。画用紙の色を選ぶ際も、何色にするかを相談し、協力して活動していました。その姿を見て、後期も仲間と協働できる彩り学年になると確信しました。 10月8日(火)の給食・白飯 ・牛乳 ・プルコギ丼 ・チョレギサラダ ・トックスープ 今日の給食は、お隣の国「韓国」のメニューです。 「プルコギ」は、「焼く」のではなく、しょうゆベースのタレにつけた薄い肉とにんにく、野菜、きのこなどを鍋で「炒め煮」にする料理です。甘辛く味付けされているので、辛い料理が苦手な人でも食べられます。 また、スープに入っている「トック」は、韓国のお餅です。日本のお餅と違い、ご飯と同じ「うるち米」で作られるため、日本のお餅のように伸びないのが特徴です。 体育大会の延期についてのお知らせ
本日の体育大会は、グランドのコンディションが悪く、リレー等の競技に支障が出る状態です。残念ながら二つめの予備日である10月11日(金)に延期します。今のところプログラム・タイムテーブルはそのままの予定です。(テトル10月1日9時配信のものをご覧ください)
本日は通常通り、火曜日ですが金曜日の時間割で授業を行います。部活動はありません。下校開始は午後3時45分です。 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 第2学年 彩り学年No.95 10月7日(月)
果たして、明日は体育大会を行えるのか!?
先週の金曜日に体育大会が延期になり、明日に変更になりました。ただ、明日も天候が怪しく実施できるか微妙なところです。良い状態でできることを願っています。そんな中、生徒達は普段の学校生活を頑張っています。様々な場面で輝く、彩り学年の皆さん、素敵です。 朝は、主権者教育発表のリハーサルを行いました。相手にどうやったら伝わるか考えて発表していました。本番は明後日水曜日です。それまで練習を頑張りましょう。 男子バスケットボール部 OB戦10月7日(月)の給食・麦ご飯 ・牛乳 ・手巻きご飯(ツナそぼろ・手巻きのり) ・きゅうりのたくわん和え ・寄せ鍋 今日の給食は、「手巻きご飯」です。のりにご飯と具の「ツナそぼろ」や「きゅうりのたくわん和え」を巻いて食べます。 「そぼろ」は、魚や豚肉、鶏肉などの挽き肉を、パラパラになるまで炒めたもののことです。今日のそぼろは、ツナと高野豆腐を釜で炒めたものに、甘辛い味付けをして、生姜で香り付けをしています。高野豆腐には、カルシウムや鉄分などのミネラルが豊富で、カルシウムは木綿豆腐の6.5倍、鉄分は約5倍含まれています。カルシウムが多いと言われている牛乳や、鉄分が多いと言われているレバー以外の食材からも、上手に栄養をとりましょう。 第2学年 彩り学年No.94 10月4日(金)6時間目の学活の時間は、後期の学級組織決めを行いました。組織が決まった学級は、トランプをしたり、フルーツバスケットをしたりして楽しみました。 来週の体育大会に向けて、この土日はしっかりとからだを休めましょう。月曜日にまた元気に会いましょう。 10月4日(金)の給食・バンズパン ・牛乳 ・ハンバーガー(煮込みハンバーグ・ゆでキャベツ) ・コンソメスープ ・野菜ゼリー ハンバーガーは、世界中で愛されているファストフードですが、ハンバーガーの起源を知っていますか?ハンバーガーと言えば「アメリカ」をイメージすると思いますが、その期限は「ドイツ」だそうです。18世紀から19世紀にかけて、ドイツのハンブルグでは、タルタルステーキを焼いて、目玉焼きやパンなどを添える料理が広まりました。この料理が「アメリカ」に持ち込まれて「ハンバーグ」と呼ばれるようになり、20世紀の初めにはパンに挟んで食べられるようになったそうです。 体育大会の延期について
どの天気予報を見ても、昼間の時間帯は降水確率が高くなっています。本日の体育大会は、残念ながら予備日である10月8日(火)に延期します。今のところプログラム・タイムテーブルはそのままの予定です。(テトル10月1日9時配信のものをご覧ください)
なお、火曜日の実施も難しい場合は、降水確率の最も低い予報の出ている10月11日(金)の午前中を予定しています。 本日は通常通り、金曜日の時間割で授業を行います。部活動はありません。 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 第3学年 ★☆10月3日のスター☆★
各クラスの体育大会のスローガンです。クラスのメンバー話し合って決めた、想いのこもったスローガンですね。
体育大会当日も、このスローガンを全員が意識し、中学校生活最後の体育大会を目一杯楽しんでほしいと思います。 |
犬山市立南部中学校
〒484-0888 住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地 TEL:0568-67-0030 FAX:0568-69-0733 |