最新更新日:2024/11/27 | |
11.26 音楽の授業(7・8組)11.26 一人一鉢運動(1年)
本日は一人一鉢運動を行いました。
一人一鉢ビオラの鉢を選んで持ち帰り、各自で育てていきます。 卒業式にきれいな花で会場を彩ることができるように大切に育てていってほしいと思います。 11.26 一人一鉢運動(2年)
今日の7限に,一人一鉢運動を行いました。緑化委員の生徒や先生方が用意した鉢にネームプレートを差し,持ち帰り用の袋に入れました。部活動後に鉢を持ち帰り,育てていきます。
11.25 理科の授業の様子11.25 緑化委員会の活動の様子
本日の緑化委員会の活動は、明日の一人一鉢運動の準備をしました。中庭に置いてあった全校生徒分の鉢を、武道場まで運んで、その中に培養土を入れる作業をしました。
多くの鉢に土を入れるのは、大変でしたが、みんな「自然環境を大切にする」ことを目標に頑張って取り組みました。 11.25 緑化委員会の活動の様子多くの鉢に土を入れるのは、大変でしたが、みんな「自然環境を大切にする」ことを目標に頑張って取り組みました。 11.25 人権集会(1年)
今週から人権週間が始まりました。初日の今日は全校集会で人権についてのお話を聴きました。一人ひとりが幸せに生きていくために、他人と自分との違いを認め合うことの大切さについて考えることができました。
11.25 人権集会(2年)
今日の朝は,体育館で人権集会が行われました。生徒会長から人権に関するメッセージがあり,生徒たちは真剣に話を聞いていました。
11.25 人権について理解を深めよう! ≪校長室≫
1948年12月10日の国連総会で「世界人権宣言」が採択され、国連はこれを記念して12月10日を「人権デー」としています。毎年12月4日から12月10日までの1週間を「人権週間」として、全国的な啓発活動が実施されます。
本校では、人権週間をきっかけに、生徒のみなさんに、改めて「人権」についての気づきや理解を深めてもらうために、「人権集会」を行いました。 人権集会では、はじめに生徒会長から全校生徒に誰もが過ごしやすい奥中学校であり続けたいという気持ちを伝え「言葉による人権侵害の防止」「いじめ撲滅」などについての呼びかけがありました。 人権講話では「学び合い・認め合い・輝き合い」の『3あい精神』の校訓から、お互いに一人一人の多様性を「学びあい」、お互いに一人一人の多様性を「認め合い」、そして、一人一人の個性や特性などの多様性が「輝き合う」ことができるような学校や生徒になってほしいことを願いました。 人権について「誰か」のことではなく「自分自身のこと」として、改めて考えて、自分の命はもちろん、友達の命、家族の命、すべての命を大切にすることについても伝えました。 11.25 登校の様子
寒さ厳しい朝を迎えました。いよいよ今週末には12月になり、2学期もまとめの時期を迎えます。防寒対策をしながら、体調管理に努めましょう。
今週もがんばりましょう!! 「笑顔いっぱい・元気いっぱい」奥中生!! 11.23 部活動の様子【女子卓球部】
今日は久しぶりの練習でした。
参加生徒はいつもより少なかったですが、 いつも通り基本の練習を中心に行いました。 特に、返されたときには打ち返すことを意識しながらのサーブやスマッシュ練習に時間をかけました。 第43回 尾張中学校新人戦剣道大会【剣道部】遠方にも関わらず、尾張地区から50校以上参加がありました。奥中は、男子女子ともに早めの試合となりました。テスト週間や部活時間が短かったことで、足を使って前に出て攻めることが上手くできませんでした。結果、男女ともに初戦敗退でした。 なかなか攻めきれなかった事、打突に繋ぎきれなかったことをしっかりと反省し、竹刀をたくさん振る事で早く竹刀を振り打突に繋げること、足腰を強化して、手だけでなく足を使った攻めをできるようにする事を意識して、短い部活動の活動時間の中で、意識を高くもって練習をしていきたいと思います。 11.21 剣道の授業(78組交流)11.21 評定渡しの様子(3年)
本日、2学期の評定渡しが行われました。良くなった教科もあれば、思うようにいかなかった教科もあったと思います。結果を真摯に受け止め、次回の学年末で一番良い結果が得られるよう、今日からコツコツ勉強を積み重ねていきましょう。
今回の結果は私立入試において大切な評定となります。是非各ご家庭でも、一度改めて志望校について話し合いの場を設けていただきたいです。 明日から県民の日ホリデーを含む3連休です。有効に時間を使い、4科テストやiテストに向け学力を底上げしていきましょう。 11.21 来週の予定 ≪校長室≫
11月25日(月)部活動なし
○学校集会(人権集会) ・平常授業 ・生徒委員会(6限) ・生徒下校完了時刻15:40 11月26日(火)部活動あり ・平常授業 ・部活動なし⇒下校完了時刻16:05 ・部活動あり⇒下校完了時刻16:20 11月27日(水)部活動なし ・平常授業 ・部活動なし⇒下校完了時刻15:55 ・部活動あり⇒下校完了時刻16:20 11月28日(木)部活動なし ・平常授業 ○特別支援学級奥小・奥中交流会9:30〜 ・生徒下校完了時刻14:40 11月29日(金)部活動あり ・平常授業 ○教育講演会(5〜6限) ・部活動なし⇒下校完了時刻15:55 ・部活動あり⇒下校完了時刻16:20 ○11/30(土)、12/1(日)の部活動の予定につきましては、各部活動顧問よりお子さまを通してご連絡いたします。 ○12/2(月)〜4日(水)の午後は、「保護者会」を行いますが、現在、運動場の改修工事のため、北門からの出入りははできませんので、南門からお入りください。 11.21 研究授業の様子(音楽) 〜わかる・楽しい授業〜 ≪校長室≫
「授業が楽しい」「学ぶことが楽しい」「わかることが楽しい」と感じさせることができる授業改善や、考えや思いをお互いにアウトプットする場面を工夫しながら主体的な学習への取り組みを進めてきています。
本日は、学習指導の力量向上の研修として、訪問研修アドバイザーの先生をお招きし、音楽の研究授業を行いました。 生徒たちも先生も笑顔がいっぱいあふれ、楽しそうにリコーダーや歌唱の学習に取り組んでいました。これからも「わかる・楽しい授業」の実践に努めていきます。 11.21 2学期の振り返り(1年)
1年生は二学期の振り返りシートを書きました。生活面や学習でできたこと、頑張ったことについて振り返りました。
二学期も残り1ヶ月です。ここでの振り返りをまた日々の生活に活かしていきたいですね。 11.21 道徳(2年)
今日の道徳は「釧路湿原を守れ」です。
11.21 地道徹底 自立貢献 ≪校長室≫
=令和6年度 赤い羽根共同募金の共通助成テーマ=
「つながりをたやさない社会づくり〜あなたは一人じゃない〜」 今週いっぱい本校の福祉委員会の生徒たちが「赤い羽根募金」が行いました。本日が活動の最終日になりました。 赤い羽根募金は、地域において、あらゆる住民が役割を持ち、支え合いながら生活していくことのできる地域コミュニティづくりのための資金として活用されるものとなります。 この活動を通して、福祉活動への関心を高めるとともに、ボランティア活動へ積極的に取り組む意識を育んでほしいと願っています。 生徒のみなさんや保護者の皆様には、多くのご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。 11.20 授業風景 (1年)
本日の6時間目の授業の様子です。
一日の最後の時間でしたが元気に授業に取り組んでいました。 |
|