最新更新日:2024/11/29
本日:count up11
昨日:51
総数:438697
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

10月10日(木)本に親しんで【6年生】

 今月はどんぐり読書月間です。図書室を活用して、たくさんの本を読んでいます。見つけたおすすめの本は、読書郵便として、ペアの一年生に紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日(水) 4年生常滑焼体験 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
粘土の感触を楽しみながら集中して取り組むことができました。貴重な体験をありがとうございました。

10月9日(水)常滑焼体験 その4【4年生】

最初から最後まで、伝統工芸士の先生方が、やさしく丁寧に笑顔で教えてくださいました。世界に一つしかない、自分だけの作品が焼き上がってくるのを楽しみに待っていましょうね。講師の先生方により、みなさんのひとつひとつの作品を常滑へ戻って、穴がないかなど点検して、補修していただけるようです。その後、乾かし、色をつけ、焼き上げをしていただけるとのことでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(水)常滑焼体験 その3【4年生】

形だけでなく、どんなものを入れるか想像しながら作る様子は本当に楽しそうでした。作品の到着が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(水)常滑焼体験 その2【4年生】

グループで作品作りを行う様子です。手びねりの難しさを実感しながらも楽しく活動に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(水)常滑焼体験 その1【4年生】

本日行った常滑焼体験のようすです。
伝統工芸士の方をお招きして、教えてもらいながら作品作りを進めました。楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(水)きれいな歌声【2年生】

廊下を歩いていたらきれいな歌声が・・・。
♪あれ まつむしが ないている♪
澄んだ美しい歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日(水)ナップザックの完成を目指して【6年生】

 ナップザックの完成が少しずつ近づいています。今日もミシンに苦戦しながら、一つ一つの作業を丁寧に確認して縫い進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日(水)アルファベットの勉強【3年生】

英語の授業です。
先生に言われたアルファベットを早く指さした方が勝ち。
みんなの反応の速いこと、速いこと!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(火)10月バースデーブラッシング その1 【4年生】

画像1 画像1
10月が誕生月の4年生児童を保健室に招待し、歯みがき指導『バースデーブラッシング』を行いました。鏡を使って口の中の観察をしながら歯みがきができましたね。

10月8日(火)雲に向かって【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
国語では「くじらぐも」を学習しています。
高いお空にある、雲に向かって語りかけるように、音読をしています。

10月8日(火)実験を通して【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
とじこめた水に力をくわえてみても、水の体積は変わりませんでした。とじこめた空気とのちがいを発見したり、空気の実験や身の回りのとじこめられた水のものを想像した予想からの実験でした。

10月8日(火)学級役員決め【4年生】

画像1 画像1
朝の時間に児童会役員任命式が行われ、学級では後期の学級役員決めを行いました。それぞれが新しい役割として頑張ってほしいです。

10月8日(火)動きを想像して【6年生】

 図画工作で、クランクを回すと動くおもちゃ作りをしています。動きを想像しながら、どんなデザインにしようか考えています。
画像1 画像1

10月8日(火)割合の学習【4年生】

難しい文章題は、解くのも難しいですが、それを説明するのはさらに難しいです。
しかし、グループで生き生きと説明し合う姿がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(月)勉強前向き2年生【2年生】

2年生の廊下を歩くとき、いつも勉強に集中しているのを感じます。
1組は九九の勉強、2組は説明文の勉強。
先生の話を集中して聞き、発言は元気よく。勉強に前向きな2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(月)姿勢よく本読み【1年生】

国語は新しい下の教科書になりました。
「くじらぐも」という物語文の学習です。
まずは本読みから。
姿勢よく読める1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(月)小筆を使って【6年生】

書写の時間に小筆を使った作品づくりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(月)Make original sandwich【6年生】

英語の学習です。
「●●サンドイッチをつくろう」という学習です。
●●には自分のオリジナルのフルーツなどを入れます。
様々なフルーツの英単語が出てきます。
柿は英語でpersimmon。(知らなかった!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(月)整理整頓をしよう【5年生】

家庭科で、整理整頓を学んでいます。
まずはお道具箱から。
ごみやプリントなど思わぬものが出てくる子も…。
お道具箱と机の中がすっきりして、気持ちもすっきりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

かがやき

保健関係

図書関係

今年度 学校だより

緊急の対応

地震気象対応

人権教育(いじめ対策)

相談窓口

年間・月間行事予定表

給食・食育

学校評価