最新更新日:2024/11/24
本日:count up26
昨日:16
総数:480795
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

10月18日(金)2年生 いもほり

 3時間目にそれぞれの汚れてもよい服装で、いもほりをしました。大きな芋のところでは、協力して楽しんで掘っていました。猛暑に負けずに育った強い芋です。来週持ち帰る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)2年生 ポンポンをつけて

 今日は、初めてポンポンを持って踊りました。キラキラ光ってとてもきれいでした。ダンスもさらに上手になってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)1年生 読み聞かせ

 ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。善玉菌を増やすために、「まごわやさしいこ」の食べ物を食べようというお話でした。みんな真剣な表情でお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(木)5年生 就学時健診の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新1年生の就学時健診の準備を5年生の児童が行いました。少しずつ、6年生からバトンタッチをしていく時期となってきました。6年生との運動会練習を見ていても、5年の子供たち自身、徐々に高学年としての自覚が高まってきたように感じます。

10月17日(木)2年生 通し練習

 2時間目に、徒競走と玉入れの通し練習を行いました。徒競走では、本番と同じように電子ピストルでスタートをしました。玉入れも前回より上手にできるようになりました。今日の結果は、48対32で白の勝ちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(木)6年生 就学時健診お手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は就学時健診でした。6年生児童が上手に園児を誘導して健診の手伝いをすることができました。学校の代表としてふさわしい姿を見せてくれたことをうれしく思います。

10月17日(木)おいしい給食98

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立あれこれ】
『とり肉のスタミナ揚げ』
『小松菜のおひたし』
『豆乳みそ汁』

「豆乳みそ汁」には、大豆から作られた白みそと豆乳、豆腐が使われています。大豆はきな粉や納豆、豆腐などいろいろな食品になります。これらの大豆製品は和食にとって欠かせない食品です。今日は大豆製品が豊富に入ったみそ汁です。

10月17日(木)1年生 運動会の練習

 徒競走と玉入れの練習をしました。並び方や競技の仕方を思い出しながら、活動することができました。今日の玉入れは、白組が大差をつけて勝ちました。本番は、どちらが勝つか楽しみです。明日は、ポンポンをつけてダンスの練習をする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(木)3年生 かげおくり

 天気の良い日だったので、外に出てかげおくりをしました。国語の教科書に登場する遊びで、子供たちは「晴れたらやってみたい!」と楽しみにしていました。手をつないだりばんざいをしたり、いろいろなポーズのかげを送って楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(木)赤玉・白玉 空に舞う(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の運動会練習で、1・2年生は、徒競走と玉入れの練習をしました。徒競走では直線コースを一生懸命に走りました。玉入れの練習では、1年生も2年生もとても楽しそうに取り組んでいる姿が見られました。本番まで1週間ちょっととなりました。最後まで楽しくがんばりましょう。

10月17日(木)力強く綱引き(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雲一つない秋晴れの下、1時間目に5・6年生が綱引きの練習をしました。赤・白それぞれのチームで声を掛け合いながらの綱引。全員の声がそろうと、力を入れるタイミングもそろいます。練習次第で、どちらのチームもまだまだ強く引っ張れそうです。

10月16日(水)3年生 今日の子供達

 運動会の表現運動の練習を、入場から退場まで通して練習をしました。今日は、1時間目の全校練習もあってたくさん運動をしたので、給食をおいしく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(水)5年生 今日の授業

 教室での学習も、運動場での運動会の練習もみんな頑張って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(水)6年生 今日の練習

 運動会の表現運動(フラッグ)の練習の様子です。立ち位置や動きを確認しながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(水)4年生 練習の様子

 今日の3・4年生での表現運動の練習の様子です。運動場をいっぱいに使っての動きがスムースにできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(水)1年生 運動会の練習

 運動会の全校練習がありました。開閉会式の流れを練習しました。話を聞く時間が長かったのですが、気を付けの姿勢で話を聞ける子がたくさんいました。
 2時間目には、ダンスの入場と退場の練習をしました。新しい動きも頑張って覚えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水)運動会・係打合せ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に運動会の係打合せを行いました。各学年の競技はもちろん、高学年の子供たちは、係としても運動会を作り上げていきます。

10月16日(水)2年生 運動会全体練習

 1時間目は、1回目の全体練習でした。今日は、開会式、閉会式、入退場の練習をしました。いよいよ運動会が近づいてきています。子どもたちも心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水)赤見小の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日、給食当番が協力して運搬や配膳を行います。コンテナ室に一番近い1年生も、他の学年と同じように自分たちで食缶や食器かご、牛乳かご、ご飯容器などを教室まで運んでいます。配膳もすっかり手馴れてきました。

10月16日(水)運動会の全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に全校での運動会練習を行いました。今日は、開閉会式の入退場や式の流れでの動きについて確認しながら練習を進めました。集団行動が苦手な子もいますが、これも必要なスキルの一つです。話を聞いて理解する、周囲の様子を確認するなどして、徐々にできるようにしましょう。入退場の移動では、3・4年生の子供たちがきびきびと動くことができていました。素晴らしい。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030