最新更新日:2024/11/28
本日:count up2
昨日:159
総数:713917
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

11.28 まどからこんにちは(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまで一生懸命作ってきた作品も完成が近づいています。細かいところまで丁寧に仕上げています。完成が楽しみです。

11.28 ことばの学習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
言葉にあった漢字をみんなで考えました。答えが思いついた人は、全身で文字の意味を表現しました。みんなで一生懸命取り組んだので楽しかったです。

11.28 できたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しの空いた時間に、あやとりをしています。いろいろな形を輪にしたひもでつくります。上手にできるようになりました。これからも練習したいです。

11.28 ボール運動(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボール投げゲームをします。ボールを相手にめがけて正確に投げる練習と、ドッジボールをする組に分かれて運動しました。

11.28 立ち上がった絵の世界(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立ち上がらせたい絵の世界をイメージして作品を作ります。いろいろな立たせ方や見る向きを試しながら作っています。今日は一つ一つの部品を丁寧できれいに作ることを目標にして取り組みました。

11.28 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
 ごはん・牛乳・わかさぎのからあげ・きんぴらごぼう・さつまいものみそ汁

〇献立メモ
 今日は「まごわやさしい」献立の日です。今日の給食には、「まめ」、「ごま」、わかめなどの「かいそう」、「やさい」、「魚」、しいたけなどの「きのこ」、「いも」の7つの食材が、すべてが給食に入っています。7つの食材をそろえると、栄養バランスのよい食事になります。さて、今日の魚は「わかさぎ」です。わかさぎは、頭からしっぽまで食べることができる魚です。よくかんで食べましょう。

11.28 虫めがねで日光を集めました。(3年生)

 虫めがねで日光を集める実験をしました。黒いか紙に向けて、虫めがねを動かしながら、日光の集まり方を観察しました。子どもたちは、とても興味を持って取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.28 全校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は朝礼がありました。表彰伝達があり、優れた作品に対する表彰がありました。その後、校長先生から人権週間に向けての講話がありました。みんなが笑顔で気持ちよく過ごせるために、ネットを含めた言葉や人との接し方について考えるよい機会になりました。

11.28 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動が盛んにおこなわれています。「目を見て・笑顔で・元気よく」あいさつして気持ちよく1日をはじめられましたか?今朝も多くの方々の優しい見守りのおかげで無事登校が完了しました。本当にありがとうございます。

11.27 「まちの防犯診断」に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
警察が委託した防犯設備士がまちを診断し、地域の防犯力を高める「まちの防犯診断」がありました。今日の午前中に警察、防犯設備士、地域の方と共に参加し開明小地区の防犯について確認したり、改善点を話し合ったりしました。  

11.27 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
 ごはん・牛乳・オムレツ・ひじきサラダ・ビーフカレー

〇献立メモ
 今日は、日本人の食事に欠かせない「ごはん」のよいところを紹介します。
一つめ、ごはんはパンやめんよりもゆっくりと消化されるので、腹持ちがよい食べ物です。お米の周りは固い細胞壁で囲まれているので、おなかに入ってからの消化・吸収がゆっくりになります。
二つめ、ごはんは和食だけでなく、洋風や中華風の味付けにも合うので、いろいろなおかずと組み合わせて食べることができます。今日は、ビーフカレーとの組み合わです。カレーにオムレツをのせて食べても、おいしいですよ。 

11.27 今日の授業 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   

11.27 今日の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   

11.27 今日の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

11.27 今日の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の雨で、紅葉した木々の葉もたくさん落ちました。朝、校門を通ると、真っ赤な葉が広がっている様子に、子どもたちも秋を感じていました。
 金曜日までは、開明校区のあいさつ運動が行われ、今日は、中学生も小学校に来てあいさつをしてくれました。子どもたちは、緊張しながらも、お兄ちゃんお姉ちゃんの顔を見ながら、笑顔であいさつをしていました。

11.27 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の雨があがり、すっきりとした朝です。今朝もPTAや地域のみなさまに温かく見守られ、安全に登校を完了しました。ありがとうございます。卒業生があいさつ運動を盛り上げに来てくれました。中学生のみなさんにも「目を見て・笑顔で・元気よく」あいさつができましたか?

11.26 社会の学習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震からどうやって身を守るかについて考えました。緊急地震速報や昨日のシェイクアウト訓練も思い出しながら、自分のこととして真剣に考えました。学んだことを生かして生活していこうと思います。

11.26 友だちってなんだろう(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の学習の中で、いろいろな友だちと関わりながら自分は成長していくことについて考えました。毎日の生活の中で、これからも友だちを大切にしていこうという気持ちを高めていました。

11.26 外国語活動(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「What's this?」の回答として、野菜の英語での言い方を覚えました。影絵になっている野菜を考え、その英語での言い方を教わりました。楽しく覚えられました。

11.26 理科のまとめ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまで学んできた「かげと太陽」の学習のまとめをしました。教科書やノートを見て振り返り、自力で問題を解いたり文章でまとめたりしました。忘れてしまう前に振り返ったので、確実に覚えられました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

家庭配布文書

学校評価

行事予定

月行事予定

教育目標

いじめ防止基本方針

SCだより

相談窓口一覧

沿革史

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153