最新更新日:2024/12/18 | |
本日:157
昨日:129 総数:716150 |
|
9.12 防犯教室「いかのおすし」 ・ついて「いか」ない ・「の」らない ・「お」おきな声でさけぶ ・「す」ぐにげる ・「し」らせる ことや ・1人でお留守番をするときはドアを開けない ・防犯ブザーを見えるところに携帯する など、防犯について教えていただきました。 1年生のこともたちは、真剣にお話を聞いて学習できました。 ご家庭でも、防犯や自身の安全の確保についてお話しいただけるとよいと思います。 9.12 登校の様子9.12 今日の授業 その39.12 今日の授業 その29.12 今日の授業 その11年生は、防犯教室を行いました。警察の方から「いかのおすし」についてや、知らない人から声をかけられたらどうするかなど、実践を通して学習しました。 9.11 スーパーマーケットの見学に向けて(3年生)
今週の金曜日に、3年生はスーパーマーケットに見学に行きます。今日は、グループでお客さんにする質問を、話し合って考えました。インタビューの練習も、しっかりとしました。金曜日の見学が楽しみです。
9.11 命の授業今日はぜひお子さんが生まれた時のことを思い出して家族で話題にしてもらえると嬉しいです。 9.11 しっかりみがいて……!(2年生)いちばん奥の「6才臼歯」を探して鏡とにらめっこ! 「どれ〜?」と一緒に数えました。 虫歯になりやすい歯だそうです。 毎日しっかりと「王様磨き」をしてキレイにしていこうね☆ 9.11 今日の授業 その49.11 今日の授業 その39.11 今日の授業 その29.11 今日の授業 その15年生は、「いのちの授業」を行いました。講師をお招きし、産まれてくるということや、望まれて産まれたみんなのいのちに感謝をしつつ、今を生きる素晴らしさなどについて学びました。これからも、命を大切に自分らしく心豊かに生きていこうという気持ちを持ったと思います。 9.11 今日の給食ごはん・厚焼き卵・青のり和え・だいこんのピリ辛煮 〇献立メモ 『だいこんのピリからに』は、「トウバンジャン」を使っています。トウは豆、と書き、この場合「そらまめ」のことです。バンは板、これは、ふたつに割れたそら豆のことだそうです。ジャンは醤油の漢字の一部にもなっていて、みそやしょうゆのような熟成させたとろみのあるものを意味します。唐辛子の辛さだけではなく、うまみもある調味料です。給食では、ほんの少しだけ使って辛さをおさえ、おいしさを引き出していますので、味わってみましょう。 9.10 がんばっています(1年生)2学期から始まった、漢字の学習。筆順やはね・はらいに気をつけて一角ずつ丁寧に書こうと奮闘中です。 「ことばをみつけよう」では、問題作りにも挑戦し、友達と一緒に楽しみながらたくさんの言葉を見つけました。 体育では、マットあそびが始まりました。怪我なくいろいろな動きができるよう、準備運動も念入りにがんばっています。 9.10 クロームブックの使い方を学びました(4年生)9.10 今日の給食麦ごはん・牛乳・鶏肉のから揚げ・チンゲンサイと青じその中華和え・中華コーンスープ 〇献立メモ 今日のあえもの「チンゲンサイとあおじそのちゅうかあえ」は食べましたか?さわやかな味の正体は「あおじそ」です。別名『大葉』といいます。しそには、赤じそと青じそがあり、赤じそは梅干しに使われることが多いです。青じそはそのまま食べたり、天ぷらにしたり、と香りや彩りをいかした料理に使われます。愛知県が全国1位の生産量です。地元の食品を味わってみましょう。 9.10 交通安全広報アナウンス9.10 今日の授業 その39.10 今日の授業 その29.10 今日の授業 その12学期も2週目、1週目に比べ、学校生活にも慣れ、体力も普段通りに戻りつつありますが、暑さで、体力も消耗しがちです。ちらほらと病気欠席も出てきました。まだまだ、暑い日は続きそうです。しっかり睡眠をとり、規則正しい生活を心掛けていきましょう。 |