最新更新日:2024/11/28 | |
本日:119
昨日:106 総数:813875 |
合唱コンクールを振り返って 1A
1Aは「HEIWAの鐘」を歌いました。練習では、意見が噛み合わなかったり、うまくいかないこともありました。でも、本番では完成した「HEIWAの鐘」を響かせられたと思います。また、本番では、みんな緊張して1Aの100%じゃなかったかもしれないけど、練習の成果が出せたんじゃないかなと思います。そして、銀賞を取りました!うれしかったけど、少し、悔しい気持ちもありました。
2年F組合唱コンクールを振り返って
私たち、2年F組は合唱コンクールで「cosmos」を披露しました。
この曲は混声三部合唱で別のパートにつられてしまって上手にできないことが多々 ありました。なので、パート練習で音程を確認したり、何回も全パートで 合わせて練習して、きれいにハモれるように努力しました。 結果は追いつかなかったけれど、クラスみんなで苦心惨憺した日々は忘れられない 思い出になりました。 合唱コンクールを振り返って 3A
私たち3年A組は「虹」を歌いました。練習し始めたときは、かぜをひいている人がたくさんいたり、まだまだやる気がない人もいたりして、バラバラな合唱になっていました。
ですが、練習していくうちに、少しづつ声が大きくなって、他のパートどうしも声がそろってきて、当日は1番いい合唱ができたと思います。 これからは受験に向けて1人1人がんばっていきたいです。 2-C 合唱コンクール
合唱コンクールでは、たくさん練習を積み重ね時間があるときには
なるべく合唱コンクールの練習をすることを心がけました。 それもあってか最初の頃はなかなか声が上手く出ず不安でしたが、 練習をしてくるにつれて成長を感じれました。金賞には、届かなっかたけど クラス全体で協力して成長できて良かったです。 合唱コンクールを振り返って 1年B組
一年B組では、合唱コンクールで道という曲を歌いました。練習では、始めの頃は声も小さくまとまってなかったけれども練習を重ねていくにつれて一人一人がメリハリをつけて動けるようになりました。本番では、みんなが全力を出し切ることができたと思います。今回1年B組は賞をとることができなかったけれどもこの経験をいかしクラスでこれからも仲間と協力し切磋琢磨していってほしいです。
3-B 合唱コンクールを振り返って
今年の合唱コンクールで私達は、Mrs.GREEN APPLEの「Soranji」を歌いました。素晴らしいこの曲を、中学校生活最後の合唱コンクールで歌えたことがとても嬉しかったです。練習を始めた頃は、音程や声も揃わず、ハーモニーを響かせることはとても苦労しました。練習を重ねる度に音程も声も、クラスのみんなの気持ちも揃っていきました。当日は緊張しながらも全力を出せたと思います。残念ながら賞は取れなかったけれど、このメンバーで合唱コンクールに望めたことは、最高の思い出です!
3−E 合唱コンクールを振り返って・・・
僕達は合唱コンクールを終えてかなりクラスの団結力が深まったと思います。
僕達は練習期間の間にクラスメイトのみんなで互いに協力し合い、アドバイスをし、クラスの曲を一生懸命練習しました。金賞は取ることはできなかったけれど、ホンワク大合唱で最高の思い出になりました。 1−D 合唱コンクールを振り返って
1年D組は合唱コンクールで金賞を取るために、クラスのみんなで団結して、たくさん練習しました。しかし賞を取ることはできずに終わってしまいました。だけどクラスでの団結力は高まり、絆が深まりました。これからもクラスで団結してより良いクラスにしていきたいなと思いました。
2−D 合唱コンクールをふりかって・・・
今年の合唱コンクールは常滑市民文化会館のホールで行われました。去年とは違い、ホールでの合唱コンクールだったので、みんな緊張していましたが、協力して歌い切ることができました。練習し始めて間もない頃は、曲に対する個々のイメージがバラバラだったため、上手くまとめることが出来なかったけれど、パートリーダーの頑張りもあり、練習を重ねるにつれて、まとまっていくことができました。本番では、一番きれいで大きな声で歌うことができました。
合唱コンクールの振り返り 3-F
合唱コンクールを振り返って、僕らはとても絆を深めることができました。合唱コンの練習では、各パートごとがしっかりと声を出して練習することができ、実際に合わせて歌ってみるととても良い仕上がりになりました。ですが、いざ本番で歌ってみると緊張して声が出なくなり練習の結果を残すことができませんでした。しかし、僕らは順位以上に絆というほかとは比べ物にならないとても大切なものを手に入れることができました。
1-C 合唱コンクールを振り返って・・・
最初はパート練習から始まり各パートで課題と向き合いながら練習していました。本番に近づくにつれてクラスの雰囲気は引しまっていきときどきピリピリした空気の時もありました。しかし学級3役や実行委員、指揮者・伴奏者のアドバイスをしっかり聞き、クラスで協力して前日まで一生懸命練習したのでクラスの団結力がより一層深まったのだと思いました。金賞はとれなかったけど、先輩たちの感動的な合唱をきけたり、「悔しかったね」と友達と笑い合えた初めての合唱コンだったのでとても楽しかったです。先輩たちから学んだことを生かして来年は賞をとりたいです。
2-E 合唱コンクールを振り返って・・・
今年の合唱コンクールは市民文化会館のホールで行われました。今回2-E組は2年生の中の4番手。他のクラスの合唱の間、クラスの緊張は高まっていき、合唱の直前、ついに緊張は最高潮に達し、そのせいか、テノールがズレてしまうというアクシデントが発生。結果的に賞は取れませんでしたが、金賞を目指して練習する姿がとてもかがやいて見えました。
合唱コンクールを振り返って 2A
クラスのみんなが一生懸命合唱に向けて練習に取り組んできたので本番でもクラス全体が団結して合唱できて金賞を取れてよりクラスの仲が深まりました。
合唱コンクールを振り返って 1−E
11月2日に、私達は人生初となる合唱コンクールに挑みました。
1年E組は「明日の空へ」という曲でした。最初の方は高音や不規則なリズム、他パートにつられたりと、なかなか苦労しましたが、音楽の授業や総合、授業後の練習を重ねていくうちに、どんどん様になっていきました。 そして迎えた本番、私達は一番最後だったので、他のクラスの発表を聞いてからでしたが、どのクラスもとても上手で、本番前には結構緊張していました。それでも全力で歌った結果は金賞。E組は喜びより驚きが勝っている様に思えました。 この合唱コンクールを通して金賞という最高の結果とともに、たくさんの思い出を作ることができました。 3C 合唱コンクールを振り返って
私たち3年C組は、「あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ〜」を歌いました。
初めてみんなで歌ったときから、ある程度声が出ていたので、ハモリや強弱をより意識して、歌うようにしました。 パート内でも、たくさんの話し合いを行い、 合唱の完成度をどんどんと高めていきました。 その結果、金賞をとることができました。 このままの勢いで受験に向けて頑張っていきたいです。 合唱コンクール 3D
合唱コンクールでは「僕のこと」という歌を歌いました。
実行委員や指揮者、伴奏者の3人と周りの人がアドバイスをしてくれたりして、 少しずつ合唱もまとまるようになりました。本番当日では銀賞を取ることができました。 金賞を取れなくて悔しかったけどいい思い出になりました。 2B 合唱コンクールを振り返って
私達のクラスは「誰も後悔しない合唱コン」を目標にして頑張ってきました。
金賞を取るために放課などを使って積極的に練習してきました。当日は伴奏 なしで歌うことになりましたが、来れなかった伴奏者の思いを背負って全力で ホールに響き渡るように歌いました。 残念ながら金賞を取ることはできなかったけれど私達の団結力はさらに強まり ました。今年はもう大きいイベントはないけれど、三年生までの短い時間を使って もっと沢山の思い出を作りたいです。 11/20 市長さんを訪ねて(鬼フェス招待)そして、地元の市長さんにもぜひ足を運んでいただきたいというメッセージを実行委員のメンバーから直接お伝えすることができました。 12/1(日)の本番まで、残すところあと10日となりました。子どもたちや地域の方の思いのつまったイベントになりますので、開催が待ち遠しいです。 11/15 体育館の改修が完了しました!一番の変化は、館内がとても明るくなったことです。 12/1(日)には「鬼フェス2024」の会場となりますので、足を運んでいただき、一度ご覧ください。 11/9_自習室開放子どもたちを見守っていただき、ありがとうございます。 |
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |