最新更新日:2024/11/24 | |
本日:13
昨日:16 総数:480782 |
10月9日(水)おいしい給食93『さばの塩焼き』 『まごわサラダ』 『ぶた汁』 今日は「まごわやさしい」献立です。今日の「まごわサラダ」は、一宮市の給食献立募集で、浅野小学校の児童が考えた献立です。ひじき、れんこん、とうもろこし、ミックスビーンズ、すりごまなどを使っています。 10月8日(火)6年生 授業も全力10月8日(火)5年生 心地よいフラッグの音10月8日(火)4年生 動きを覚えて10月8日(火)3年生 運動場で練習10月8日(火)2年生 算数もがんばっています10月8日(火)4年生 今日の授業は10月8日(火)1年生 何に見えるかな
図工で「やぶいたかたちからうまれたよ」の学習をしました。色画用紙を破り、破いた色画用紙の形が何に見えるか考えました。「恐竜みたい」「犬に見えるよ」などと、グループの子と話しながら、どの紙を使うか決めました。画用紙に貼り付けた後、周りの様子を書き加えて作品を作りました。楽しい作品がたくさん出来上がりました。
10月8日(火)おいしい給食92『ミンチカツ』『ポトフ』 『ブロッコリーのドレッシング和え』 ポトフはフランスの家庭料理の一つで、フランス語で「火にかけた鍋(なべ)」という意味です。鍋に肉とたくさんの野菜を入れ、じっくり長時間煮込んで作ります。スープには、肉や野菜のうまみが豊富に溶け込んでいます。 10月7日(月)3年生 鳴子の音をそろえて
運動会の表現運動で練習している2曲を、通して踊りました。決めポーズで動きがピタッと止まり、鳴子の音がそろうことを意識して練習しました。
10月7日(月)2年生 運動会練習
2時間目は雨が降っていなかったので、運動場で運動会の練習をしました。ダンスの場所、退場の仕方、徒競走の並び方の確認をしました。覚えるのが速く、頼もしい感じがしました。
10月7日(月)1年生 秋見つけをしたよ
校庭で秋見つけをしました。「ボンド草は、白い液が出るよ」「ねこじゃらしがたくさんあるよ」など、楽しそうに秋の草花を探していました。その後、タブレットを使って名前や色を調べながら色塗りをしました。
10月7日(月)1年生 運動場で練習
雨が降ってなかったので、運動場に出て運動会の練習をしました。運動場での練習は2回目でしたが、自分の踊る位置を覚えて間違えずに隊形移動ができました。ダンスの練習の後は、40メートル走の並び方の練習をしました。
10月7日(月)おいしい給食91『酢豚』『中華スープ』 『チンゲンサイの中華和え』 チンゲンサイは1970年代に中国から日本に入ってきた野菜です。食感や味が好まれており、今では、日本各地で栽培されています。今日は食べやすいように、まぐろフレークといっしょにドレッシングで和えて作りました。 10月6日(日)ふれあい運動会プログラム(お知らせ)当日の内容につきましては、運動会プログラムの内容をご覧ください。本校ウェブサイトの「お知らせ」にもプログラムをアップします。 10月6日(日)ごみゼロ運動のお知らせ10月4日(金)6年生 今日の授業
今日の4時間目の授業の様子です。運動会の練習以外も、意欲的に取り組んでいます。学習用端末を使っての学習にはすっかり慣れています。
10月4日(金)5年生 今日の授業10月4日(金)2年生 おもちゃパーティーの相談
1年生を招待して、おもちゃパーティーを開くことになりました。グループに分かれて、みんなが作ったおもちゃを組み合わせて、たのしいお店を開こうと計画中です。
10月4日(金)3年生 ひらがなの筆使い
毛筆の授業で初めてのひらがなの筆使いに挑戦しました。また、今までは一字のみだったのが、今回からは二字になり、「つり」を書きました。漢字よりも難しい筆使いでしたが、お手本をよくみて、集中して取り組みました。次回は清書をします。
|
|