最新更新日:2024/11/25
本日:count up46
昨日:24
総数:438442
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

11月25日(月)慣用句の使い方【4年生】

本日の授業の様子です。慣用句の使い方をタブレット端末で調べ、使い方を班で共有しました。自分の言葉で友達に伝える様子もとてもすばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(月)国語の授業のひとこま【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
「おはなしのつくりかた」を学習しています。かぎかっこの位置やかぎかっこの後につくことばなど、これからおはなしを作るときにポイントとなることを学習しました。

11月25日(月)今日は発表会【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽室からきれいなリコーダーの音色が聴こえました。グループごとに発表会の時間でした。緊張した様子でしたが、みんな一生懸命演奏しました。

11月25日(月)学習のふりかえりを【4年生】

画像1 画像1
学習内容をふりかえるひとこまです。理解できているか、友だちに説明できるか、まずは、先生からクイズ形式で出題されていました。

11月25日(月)さわやかな秋空のもと

画像1 画像1
画像2 画像2
なかよし時間には、運動場にたくさんの子どもたちの姿がありました。それぞれの楽しみ方で、友だちと過ごす様子がありました。

11月21日(木)PTA実行委員会・文化教室を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、PTA実行委員会を行いました。PTA文庫の管理運営や学校保健委員会の確認、作品展や運動会のふりかえりなど、PTA実行委員の方々からご意見をいただきながら、今後のPTA活動、学校行事の持ち方など、話し合わせていただきました。
 また、後半は文化教室を行いました。教室を終えて「親の視点をかえて、心に余裕をもって」子どもたちと関わっていこうと考えさせていただきました。

11月21日(木)歯みがき学習の様子【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学校歯科医の上村先生にお越しいただき、3年生を対象に歯科指導をしていただきました。ていねいな歯みがきでむし歯や歯肉炎を予防しましょう。

11月21日(木) 水を温めると体積はどうなるか【4年生】

予想1「温めると体積は、増える」
予想2「変わらない」
予想3「減る」
さぁ、実験で確かめます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(木)漢字コンクール【6年生】

 漢字コンクールがありました。合格を目指して、見直しまで丁寧に行っていました。
 来週は計算コンクールがあります。学習の基礎が定着するように、繰り返し練習や復習をしていきましょうね。
画像1 画像1

11月21日(木)公民館見学【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月21日(木)大志公民館に見学に行きました。公民館に行ったことがない子がほとんどだったので、実際に見学をしたり、お話を聞いたりしいろいろなことを学ぶことができました。最後には全員が質問を上手にすることができ、たくさんメモすることもできました。

11月21日(木)PTA文化教室

ママのためのコーチング講座を開催しました。
ポジティブな学びの多いひとときでした。
画像1 画像1

11月20日(水)はみがきカードの集計【保健委員会】

画像1 画像1
週番の時間に「はみがきふりかえりカード」の集計を行いました。

11月20日(水)ゴールを決めるには?【6年生】

 どうしたら点が入るか、どうしたらシュートが打ちやすいか、ゴールまでボールを運ぶにはどうしたらよいか、「得点」にこだわってバスケットボールをしています。ゴールを決めたらみんなで喜ぶ姿が印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日(水)音楽の授業のひとこま【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、鍵盤ハーモニカで演奏するテストの日でした。みんなで、はじめに確認練習。みんな上手にできているから、この後のテストも、きっと大丈夫。担任の先生から励まされ、ひとりずつ頑張りました。

11月20日(水)がい数にして考えたよ【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
求めようとしている数の位のがい数にしてから計算しました。うまく四捨五入して、がい数にすることができたかな。

11月20日(水)算数の授業のひとこま【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の学習では、いろいろな数から9を引いてみました。さくらんぼにして考えました。

11月20日(水)花が咲いたあとは?【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
「花が咲いたあと、植物はどうなるのかな」から理科の学習が始まりました。はじめに植えたたねを思い出し、たねをスケッチする様子です。

11月20日(水)閉じこめた空気の様子【4年生】

理科の実験の様子です。フラスコ内の空気の膨張によってゼリーがガラス管の中をどのように移動するのかを実験しました。ゼリーの動き方に驚き、興味深く実験の様子を観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日(水)個人面接相談をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から、来週月曜日にかけて、個人面接相談を行っています。ひとりずつ、学級担任の先生と、時間をかけてゆっくり相談をしています。「最近、学級で困ったことはないかな」「いま、頑張っていることは何かな」さまざまな話題で会話をしています。

11月19日(火) 名古屋港水族館 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 校外学習で名古屋港水族館へ行きました。イルカショーを見たり、おいしいお弁当を食べたり、いろいろな生き物を見たり、楽しい時間を過ごすことができました。
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

かがやき

保健関係

図書関係

今年度 学校だより

緊急の対応

地震気象対応

人権教育(いじめ対策)

相談窓口

年間・月間行事予定表

給食・食育

学校評価