6月5日(水) 今日の給食今日は、歯と口の健康週間2日目です。今日の「かみかみ献立」は五穀ごはんです。見た目が赤飯と少し似ていますが、赤飯とは違います。五穀ごはんの名前の通り、「大麦、発芽玄米、黒米、もちきび、赤米」の五種類の穀物が入っています。日本では古来より、特に大切にしている五種類の穀物のことを、五穀と呼んでいます。5穀の種類は、時代や地域よって変わることもあり、『古事記』では、米、麦、アワ、大豆、小豆、『日本書紀』では米、麦、アワ、ヒエ、豆が五穀とされています。白米とは少し食感が違い、かみごたえがあります。よくかむと、ご飯の甘みを感じることができます。 6月5日(水) おいしくいただきます!!
2年2組の様子
6月5日(水) おいしくいただきます!
2年2組の様子
6月5日(水) 給食の準備
2年2組の様子
6月5日(水) 1ねん2くみ こくご
授業の始まりはドリルを活用して「話す聞くスキル」を高める学習をします。
6月5日(水) 2年2組 算数
ひっ算の学習。
できた人は「ミニ先生」として活躍します。 6月5日(水) 3年2組 算数
練習問題を解いて、これまでの学習内容を確かめます。
6月5日(水) 4年2組 社会
「ごみのゆくえ」
家庭から出るごみはどのように処理されるのでしょうか。 6月5日(水) 5年2組 外国語
英語の学習。
相手に誕生日はいつか尋ねます。 6月5日(水) 6年2組 家庭科
調理実習に向けて手順の学習をします。
6月5日(水) 6年1組 国語
「主張と事例」
主張と事例の関係に気を付けて作文を書きます。 文章構成に気を付けながら書きます。 6月5日(水) 5年1組 国語
「言葉の意味が分かること」の学習
事例と筆者の主張のつながりについて考えます。 6月5日(水) 4年1組 音楽
「エーデルワイス」の演奏
指使いに気を付けてリコーダー演奏を練習します。 6月5日(水) 3年1組 理科
デジタル教科書の資料を使って学習します。
6月5日(水) 2年1組 算数
ひっ算の学習。
位に気を付けて計算をします。 6月5日(水) 1ねん1くみ こくご
ドリルを活用してひらがなの学習。
先生のお話を聞いて丁寧に書きます。 6月5日(水) おはようございます
気持ちの良い朝を迎えました。
今日も元気に登校です。 6月4日(火)なかよし音楽 なかよし学級6月4日(火)教育相談6月4日(火) 田植え 2 |
|