最新更新日:2024/10/28
本日:count up59
昨日:73
総数:720564
チャンスの神様を見逃さず! 〜新たなことにチャレンジし、チャンスをつかみ取ろう〜

10月11日(金)担任メッセージより2

 体育祭当日は、全学級の教室で担任からの板書があり、今までの生徒の頑張りを称え、担任からのメッセージが添えられていました。生徒達は、「仲間と協力して全力で取り組むこと」、「自分で考えて主体的に活動すること」の価値とすばらしさを、この後の学校生活でも生かしてくれることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木)体育祭アルバム1

 好天のもと、全力で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木)涙と笑顔の体育祭

 体育祭が終わりました。開会式での縦割での応援、どの軍団からも気迫が伝わってきました。「はじける青春!見逃すな一瞬!」のスローガンのもと、最後まで仲間を応援し続けた東中生のみなさん、新競技に挑戦した東中生のみなさん、素敵な時間でした。3年生が笑顔で、最後は涙で、ダンスを行う姿は忘れません。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木)体育祭 応援に感謝

 今年の体育祭は、酷暑でいろいろ制約と変更を強いられましたが、生徒のみなさんと教職員の創意工夫で素晴らしい体育祭になりました。何より縦割軍団別という視点で、応援にもより一層熱が入りました。競技だけでなく係活動でたくさんの生徒のがんばりが見られました。その一生懸命な姿に、勇気と希望をもらったのは私だけではないはずです。地域、保護者の皆様、最後までご参観いただきまして感謝申し上げます。生徒は皆、体育祭を立派に成し遂げ、大きく成長しました。皆様方には、今後も、西成東部中学校の生徒たちを温かく見守っていただきたいと思います。ありがとうございました。最後に。今日は、特に3年生のみなさんの他学年を応援する姿、笑顔で踊る姿に心打たれました。素晴らしい体育祭であったこと。3年生をはじめ、皆さん全員に感謝しています。ありがとうございました。

写真は、教室の担任メッセージです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木)本日体育祭を開催します

 本日、予定通り9時より体育祭を開催します。昨夜は雨にも降られず、絶好の体育祭日和になりそうです。保護者の方の会場は8時30分になります。熱中症対策もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

10月9日(水)制服での生活へ

画像1 画像1
 熱中症対策として、体操着での学校生活を可としてきましたが、朝晩の気温も下がってきましたので、予定通り10月15日(火)から制服での生活に戻します。
 久しぶりの制服登校となりますので、名札等のチェックと準備をお願いします。なお、ブレザーの着用については、各自が気温等を基に判断してください。来週火曜日から、さわやかな制服の着こなしで登校しましょう。

10月9日(水)いよいよ体育祭

 明日はいよいよ体育祭。これまで長い間、生徒会、実行委員会等で準備や練習を重ねてきました。午後からは、3年生のダンス披露会、準備作業です。たくさんの生徒が明日のために準備をしてくれています。みんなの力を1つにする時です。みんなですばらしい体育祭にしましょう!
 当日は暑さ、寒さに対応できるように、脱ぎ着できる服装をお願いします。また、熱中症予防のために、十分な水分と帽子を必ず持参してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(火)2年生 教育実習生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組で教育実習生の道徳の授業がありました。生徒たちも実習生の発問に対して真剣に答えようとする姿がありました。

10月8日(火) 体育祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2限にダンス練習、5・6限に体育祭の予行練習を行いました。
 いよいよ明後日は体育祭です。中学校での最後の体育祭が、思い出に残るものになるように最後まで準備を進めていきましょう。

10月8日(火)響き合って豊かな時間を

 体育祭まであと2日。今日は予行練習。係生徒の動きや入退場などの仕方などを確認します。昨日の軍団別応援では迫力ある元気な声が聞こえ、うれしくなりました。3年生ダンスは小道具を身に付け、表情や細かい振りの仕上げを行っていました。たくさんの人の想いが響き合う瞬間というのは、言葉では表現できない豊かな時間を生み出します。体育祭当日が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(火)薬物乱用防止の呼びかけ

 今朝、一宮東ライオンズクラブのみなさんが,校門で一人一人にリーフレットを配布し,薬物乱用防止の呼びかけをしてくださいました。多くの方が,生徒たちの健全な育成を見守ってくださっています。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(月)応援練習

体育祭に向けて、応援練習の時間がありました。

各群団、3年生のリーダー中心で考えてきた応援を1.2年生に伝えました。どの群団も大きな声でがんばっていました。当日も、これを機に、士気を高めて欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(月)ふわふわもふもふ週間

 生徒会の企画「ふわふわもふもふ週間」も今日で終わり。お昼の放送で生徒会執行部の皆さんがまとめをしてくれました。「〇〇君が日直の仕事を手伝ってくれた」「放課に分からない問題を教えてくれた」「話し合いの時に、〇〇さんがいいねと言ってくれた」「○○さんが笑顔で挨拶を返してくれた」などなど、これからも気持ちが前向きになる声がけや行動がいっぱいの学校にしたいですね。

画像1 画像1

10月7日(月)チームで思いを1つにする

 体育祭まであと3日。ありがたいことに、心配されていた今週の天気も少し回復傾向です。練習や準備も最後の追い込みですが、今日も予定していた内容がしっかりできました。3年生のダンス、かなり仕上がってきました。軍団別の応援も各軍団のリーダーがチームを先導し、盛り上がっています。「応援は目から」と言われます。仲間の背中を押すことができるように、みんなで応援しましょう!
 スローガンに掲げた思いが達成できるよう、チーム東中で頑張っていきます。本校体育祭に、ぜひお越しください。お待ちしております。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(日)市民運動会

 西成地区市民運動会が西成小学校で開催され、たくさんの西成っ子が元気よく参加していました。西成東部中学校の有志メンバーが、春明太鼓の一員として参加し、オープニングセレモニーで迫力ある演奏を披露しました。合唱祭でも期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)本日の部活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨が降ってしまいましたが、体育館では部活を行いました。
湿度の高い中ですが、頑張っていました。

10月4日(金)お菓子の企画書

 3年生美術では、お菓子のパッケージデザインに取り組んでいます。題して「お菓子の企画書を作ろう!」どんな原材料を使って、どんな味にするのか。年齢層や趣味、地域など、どんな人に食べてほしいのか。コンビニやスーパーなど、どこで販売されるのか。パッケージに情報として盛り込む要素はどうするのか、などなど楽しそうにアイデアを練っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)「いま ここ じぶん その合計が じぶんの一生」

 詩人 相田みつをさん の言葉です。「今、ここにいる自分がしていること、その積み重ねが、自分の一生となっていく。だから今、この瞬間を大切に生きなくてはいけない」 という意味だと思います。また、次のように捉えることもできます。 「今、ここにいる自分は、これまでの積み重ねの姿である。つまり、上手くいったこと、いかなかったこと全てのおかげで今の自分がある。どれもが大切であり、無駄なことなど一つもない」
 新人戦大会では、いまから、ここから、たくさんのものを積み上げていく土台を作ろうとしている姿が見られ、うれしかったです。今後もいろいろな試合があります。がんばれ、東中生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)道徳の授業(1年生)

1年生・2学期の道徳の学習テーマは、「他者との関わり方」についてです。

集団生活の中で、周りとどう関わっていくかを考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)KYT(危険予知トレーニング)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝、KYT(危険予知トレーニング)を行いました。交通安全に関わる動画やイラストを見て、どんな危険が潜んでいるかを話し合いました。身近な危険から身を守って安全に生活していきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式 避難訓練
1/9 PTA役員会15:00、15:30、16:15
1/10 1・2年確認テスト(1〜5限) 5時間授業  私立願書受付開始(〜17) 集金日
1/11 部活動×
1/12 成人の集い 部活動×
1/13 成人の日 部活動×
一宮市立西成東部中学校
〒491-0004
愛知県一宮市定水寺字五反田10番地
TEL:0586-28-8764
FAX:0586-77-8512