最新更新日:2024/12/05
本日:count up60
昨日:319
総数:1921017
ともに生きる

学校訪問

 犬山市教育委員の方や市議会議員の方など多くの方が来校し、学校の様子を参観しました。
 落ち着いた態度で学習する城中生の姿をほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯 肉団子の甘酢あんかけ 鶏ごぼうみそ汁 さつま芋入り犬山ほうじ茶蒸しパン 牛乳 です。


 肉団子の甘酢あんは、玉ねぎやパプリカなど彩り鮮やかな野菜も加えて炒めて作った野菜たっぷりの甘酢あんとからめました。

 犬山ほうじ茶蒸しパンは、給食室の手作りです。
犬山産のほうじ茶の茶葉の粉末を生地に混ぜて蒸し上げました。犬山で唯一のお茶の生産をされている城中地区の日比野製茶さんのほうじ茶を使っています。
ほうじ茶も、緑茶と同じお茶の葉から作られます。
給食室で旬のさつまいもを細かく刻んで、たっぷりのさつまいも、黒ごま、スキムミルクを加えて蒸し上げ、全校約560食分に切り分けました。
 秋の訪れを感じながら味わってください。

9月30日(月) 登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。

体育祭を終えて

 当日は朝まで雨が降り、実施も危ぶまれましたが、開始を遅らせ、途中から晴れたおかげですべての種目を実施することができました。
 今年度から体育大会ではなく、全員が楽しめるようにということで「体育祭」になりました。スローガンは「全力で楽しめ!笑勝勢(わっしょい)」。スローガンどおり、生徒たちの楽しむ姿、笑顔がたくさん見られた体育祭となりました。
 実施にあたって、車の誘導等を行っていただいた城東コミュニティの皆様、午前中運動場を貸してくださった城東小学校に感謝申し上げます。
画像1 画像1

2年生 体育祭  原石

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日の体育祭では、保護者の方に応援に来ていただき、ありがとうございました。出場種目に一生懸命に取り組むだけでなく、仲間を熱心に応援する姿が見られました。全員で一つのことに全力で取り組むことを通して、自分磨きを楽しむことができたと思います。

1年生 体育祭  ~for you~ 友と結

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の体育祭では、たくさんの保護者の方に応援に来ていただき、誠にありがとうございました。大変暑い中ではありましたが、どの生徒も元気よく活躍する姿が見られました。縦割り種目では他学年との絆を深め、「みんなでGO」や「みんぴょん」では学級での絆が深まりました。また、応援団として各ブロックを盛り上げた生徒もおり、忘れられない1日になりました。今後ともご理解とご協力をよろしくお願いします。

9月27日(金)「体育祭応援献立〜第2弾〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
スナミナドッグ(サンドロールパン スティックバーグスタミナソースがけ ゆでキャベツ) 縦割りカラフル夏野菜スープ ヨーグルト 牛乳 です。

天候が心配されましたが、体育祭が開催できました。
今年は、給食もあります。皆さん1人1人が持っている力を発揮できるよう、今日もスタミナメニューです。

★自分でパンに野菜とハンバーグをはさんで、犬山ドッグ「体育祭応援スタミナドッグ」を作って食べます。玉ねぎ、ピーマン、ニンニクを炒めた甘辛ソースで味わいます。

★縦割りカラフル夏野菜スープは、城中オリジナル。縦割りブロックカラーの野菜が入っています。各ブロックが団結してパワーを発揮できるようにとりいれました。
 トマト、かぼちゃ・とうもろこし、枝豆、青菜=カルシウム豊富な小松菜です。豆腐、玉ねぎ、たくさんのカラフルな具材がそれぞれおいしさを出しています。スープにうま味、ビタミン、ミネラルが溶け出ています。
おいしく食べて、ビタミン、ミネラル、水分を補い午後からもがんばりましょう。

★デザートにヨーグルトをつけました。適度に太陽の光を浴びることで体内でビタミンDが合成され、カルシウムの吸収率がさらに高まります。

体育祭 午前中の一コマ

午前中3種目を終えました。
2・3年生の城中ソーランは「さすが」の一言でした。
画像1 画像1

午後の日程について

午後は閉会式まで実施します。
午後のプログラムは↓をクリック
体育祭午後プログラム

来校は徒歩または自転車でお願いします。

3年生 教室の黒板

 3年生の教室には、体育祭への意気込みが黒板に刻まれていました。中学校生活最後の体育祭に向けての気持ちの高まりを感じます。
画像1 画像1

9月27日(金) 登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。

体育祭 準備

 体育祭の準備を係生徒が行いました。
 一生懸命やってくれたので、早く会場が整いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木)「体育祭応援献立」

画像1 画像1
画像2 画像2
麦ご飯 焼き肉丼(具) ポパイサラダ 縦割り団結カラフルポンチ 牛乳 です。

 明日は、いよいよ体育祭ですね。
 皆さん1人1人が持っている力を発揮できるように、スタミナメニュー焼き肉丼にしました。

★エネルギー代謝を助けるビタミンB1が豊富な豚肉や牛肉、厚揚げ、麦入りご飯と一緒に、玉ねぎ、にら、旬のきのこ、エリンギも加えて炒めました。エネルギー代謝をさらに高めるアリシンが豊富なにんにく、にらも入っています。ご飯がモリモリすすみますよ。

★ポパイサラダは、鉄分、カルシウムが豊富なほうれん草を、アニメのポパイみたいに食べるとパワーが出るようにとサラダにしてしました。
サラダに入れたひよこ豆は、英語で「ガルバンゾー」といいます。
「がんばるぞー」の気合いも加えました。

★縦割りブロックカラーの赤・黄・緑・青・白の五色が入った団結カラフルポンチもたっぷりデザートで紹介しました。
自分のクラスのカラーも、他ブロックカラーもどれも一緒においしく食べて団結して、明日に向けてがんばりましょう!

 明日の体育祭も、今年は給食があります。
 縦割り団結カラフル応援メニュー〜第2弾〜もお楽しみに♪

9月26日 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝夕は秋を感じますが、日中はまだまだ暑いです。教室内は、やっと少しだけ気温が下がったようです。

9月26日(木) 登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。

学校相談会の案内

通信制高校やサポート校の相談ができる学校相談会の案内が届きましたので、ご紹介させていただきます。

画面右側の「配付文書」の欄に「進路通信」の項目がありますので、そちらからご覧いただけます。
画像1 画像1

男子卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月22日(日)に犬山市民卓球大会がありました。生徒たちには、試合が始まる前に夏の頑張りと今までの積み重ねを出せるように平常心で頑張ろうと指導をしました。
 結果は、1年生の1人と2年生の8人の生徒たちが決勝トーナメントまで出場しました。そのうち2年生の2人が惜敗でベスト8になり、1人が決勝まで残り3−2で優勝をしました。そのときの男子卓球部のみんなで応援した姿もとても素敵で、力になっていたかと思います。
 今回の試合を通じて、毎日の練習の積み重ねと個人の努力が結果につながっていくと思いました。特にこれから秋の大会(新人戦)をひかえている2年生たちには、大会で日頃の力が発揮できるように日々の練習を頑張って、心と体を鍛えていってほしいです。
 常日頃から送迎や生活面など多くの面で生徒たちを支えていただいている保護者のみなさま、ありがとうございます。引き続き男子卓球部をよろしくお願いします。

後期生徒会役員選挙

 各役職に対して1名ずつの立候補がありました。
 「こんな学校にしたい」「全校生徒のためにがんばりたい」という思いをもって演説をしてくれました。
画像1 画像1

【3−2】みんなでピョン・練習

 8の字跳びの練習をしました。
 本番と同様に時間を計って何回跳べるか挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん あじのもみじ焼き 切干大根の煮物 きのこ入り呉汁 わかめふりかけ 牛乳 です。

  ごはんを主食に、魚を中心とした和食献立です。
朝晩やっと涼しくなり、秋の訪れを少し感じられるようになってきました。
これから少しずつ木々の葉も赤く色づき紅葉してきます。

 もみじ焼きは、すりおろした人参とマヨネーズ、おからを混ぜたものを魚の切り身の上にのせて、もみじ色に焼き上げました。

 呉汁は、秋の味覚、しめじやえのき茸のきのこも入った具だくさん汁です。しっかりとむろあじからとっただし汁のうま味、豆乳のコクを感じながら味わっていただきましょう。

 明日は、体育祭応援こんだてを予定しました。
 縦割りカラーのメニューも登場!お楽しみに♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 授業開始 給食開始
1/8 3年保護者会(公立)

出席停止のお知らせ

PTA

いじめ防止基本方針

現職教育グランドデザイン

進路通信

教育委員会より

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270