最新更新日:2025/01/08 | |
本日:3
昨日:107 総数:589209 |
相談週間 5/16給食のあと時間をとって担任の先生とひとりひとりが面談をします。 「今、がんばっていることはどんなこと?」 「友達と仲良くできているかな?」 「困っていることはないかな?」など先生とお話をします。 子どもたちの今の気持ちを確かめる機会にしています。 5年 きゅうりの苗植え 5/15これからどのように成長していくか、じっくり観察していきたいですね。 1年 シェイクアウト訓練 5/15
今日は月に一度のシェイクアウト訓練がありました。
教室にいたので、机の下にもぐって避難行動をしました。 1分間、みんな静かにじっと待つことができました。 いつ地震が起きても命を守る行動がとれるように、これからも定期的に訓練していきます。 4年 うす〜く うす〜く、3原色で塗り重ねて… 5/15色の3原色(赤・青・黄)と白だけを使って、塗り重ねています。 パレットの大きいお部屋に絵の具をとり、お目当ての色を作ろうと試みていました。 4年 避難訓練 シェイクアウト 5/15地震が起きた時、すぐにしなければいけない行動について、朝 今週月曜の児童集会でお話を聞いたことをもとに確認しました。 1、姿勢を低くする 2、頭を守る 3、静かにじっとする 訓練が始まると、子どもたちはしている作業を止め、すぐにしゃがんで、静かにじっと待つことができました。 2年 苗の植え方を教えてもらいました 5/14成長を楽しみにお世話をしていきたいと思います。 4年 鉄棒の練習 5/14上がり技、まわり技、降り技を一人一人練習しました。 逆上がりは逆上がり練習機を使って練習をしていました。 3年 運動能力テスト 5/14立ち幅跳びではどうやったら遠くへ跳べるかか友達と考えながら練習をしていました。 「2回目の方か記録がよかった」と喜んでいる子が多かったです。 練習の成果が出ましたね。 1年 はじめての読み聞かせ 5/141年生は初めての読み聞かせでした。 楽しそうに聞いていました。 中間放課の様子 5/14生活委員よりはやくあいさつができた子は葉っぱがもらえます。 その葉っぱを昇降口のあいさつの木に貼ることになっています。 2日で葉っぱがいっぱいになりました。 校門でハイタッチ! 5/14生活委員会の子どもたちが登校時間に校門に立って 「おはようございます」と言ってハイタッチをしました。 みんな明るい表情でハイタッチに答えてくれましたね。 2年 じゅんじょがわかるように 5/14そこで、朝起きてから登校するまでにしたことをじゅんじょ立てて説明する練習をしました。 朝どんなことをしているのか、人により少しづつちがい、楽しみながら活動を行うことができました。 読み聞かせ(ゆめっこ)5/14《本日の読み聞かせの本》 1−1「はっぱのおうち ルカちゃんとイルカ」 1−2「いいから いいから」 3−1「かくれんぼ べんとう」 3−2「ラッパのつぎは パンツ?」 3−3「それなら いい いえ ありますよ」 5−1「桃太郎」 5−2「100円たんけん」 くすの木「ヤギとコオロギ」 4年 2年生さん、これからもよろしくね♪ 5/13下級生が心を込めて精一杯かいた言葉や絵に感動していました。 2年生と4年生はペア学年として、交流する機会があります。 次の主な交流は、あじさい読書週間のペア読書郵便です。 おすすめの本を紹介しましょうね。 1年 はなのみち 5/13絵から物語を読み取ったりくまさんの気持ちを考えたりしました。 明日も登場人物になりきって気持ちを考えたいと思います。 2年 たんぽぽのちえ 5/13たんぽぽは種を残すためにいろいろな工夫をしていることを読み取っていきます。 6年 春のイメージは? 5/13春からイメージできるものをノートに書いていきました。 「桜」「卒業」「入学」など春に関係する言葉を集めてみました。 4年 ヒョウタンの観察 5/13一人一鉢、苗が配られて、がヒョウタンの苗の観察をしました。 「葉っぱにうぶげが生えている」と言っている子がいました。 ものさしで草丈をはかったり葉っぱの形をよく見てノートにかいたりしました。 3年 音楽の授業 5/13楽譜にある指番号の指使いで弾きます。 指くぐりや指またぎが上手にできましたか? 聴力検査 5/13小さな高い音や小さな低い音が聴こえるか検査をしました。 |
|