最新更新日:2024/11/30
本日:count up5
昨日:154
総数:922413
ようこそ! 一宮市立北部中学校のHPへ!!

11月30日(土)濃尾平野OP(女子卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はいちい信金アリーナA
にて、濃尾平野オープンが
行われました。
普段相手をすることのない
クラブチームや岐阜の中学校と
対戦することができ、非常に
有意義な時間が過ごせました。
本日もお弁当の用意を
本当にありがとうございました。
これからもご協力を、よろしくお願いします。

11月29日(金)RST(3年生)

画像1 画像1
今日はリーディングスキルトレーニングを
行いました。
先カンブリア時代のアノマロカリスを
料理したらどうなるかというお話で
とても興味深かったです。

11月29日(金)面談活動(3年生)

画像1 画像1
来週の保護者会に向けて
進路面談を行いました。
月曜日からは保護者会に
なります。
私立高校の受験校を
決定していきます。
よろしくお願いします。

11月29日(金) 黙働清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掃除がない日も多く、今日は溜まったごみを一生懸命掃除していました。
無言で黙々と掃除に集中する姿は素晴らしいです。
この集中力が、授業でもいかされています。

11月30日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、牛乳、ポテトコロッケ、ひじきのいため煮、ちゃんこ汁です。ひじきは、昔から食べられている海そうの一つです。ひじきには葉の部分を使った芽ひじきと、茎の部分を使った長ひじきがあります。今日のひじきは芽ひじきを使っています。ひじきには、血液を作るもとになる鉄分と、骨を丈夫にしてくれるカルシウムが多く含くまれます。成長期のみなさんに食べてほしい食材の一つです。

11月28日(木) 大正琴

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の授業で講師の先生から大正琴のひき方を教えていただきました。左手の運指や右手のはじき方など、はじめは苦戦しましたが、練習を重ねると『かえるのうた』や『ゆうやけこやけ』などを演奏できました。

11月28日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、とりそぼろ、いり卵、沢煮わんです。沢煮わんは、野菜を千切ぎりにして、ぶた肉などたくさんの材料を使って作った汁物ものです。「沢」には「たくさん」という意味があることからこの名がつきました。猟師が山に入るときに日持ちする塩漬けの肉や脂身を持って行き、山菜と一緒に煮込んだのが始まりと言
われています。

11月28日(木)国語の授業の様子 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年5組の国語の授業の様子です。月夜の浜辺で「協力して詩を深読みしよう」というめあてでおこなっていました。多くの意見がでて様々な考え方をしている姿が見られました。先生が説明していることをプリントに丁寧に書き込む姿も見られました。

11月27日(水)帰りのST(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 帰りのSTの様子です。あるクラスでは、リーダーが「1日の反省」や「明日の目標」をクラスのみんなに向けて話していました。また、担任の先生から、クラスみんなへの温かい言葉もありました。2学期も残り18日しか登校日がありません。毎日の授業や学校生活を意欲的に取り組む子どもたちを、引き続き見守っていきたいと思います。

11月27日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、中華めん、牛乳、とん骨ラーメン、春巻、こまつなの中華和えです。ラーメンは、よくかまずに飲み込んで食べてしまいがちです。よくかまずに食べると消化が悪くなり、胃や腸に負担がかかります。今日のとん骨ラーメンの汁には、たくさんの具材が入っていますので、これらの具材とともに、ラーメンもよくかんで食べるようにしましょう。

11月27日(水) 大正琴の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は本日から、講師の方をお招きしてクラスごとに大正琴の授業を行っています。生徒たちにとって大正琴は初めて触るものであり、緊張している様子でした。初めは苦労しながらも、少しずつコツを掴み、最後には合奏をすることができました。休憩中にも自主練習をする生徒が多く、その魅力を感じることができていたようです。

11月26日(火)自習のようす(3年生)

画像1 画像1
廊下で評定通知を行っている間に
教室では、自習の時間です。
迫ってくる受験に対して
自学自習をすることはとても
大切です。
今日は、2時間という長時間の
自習でしたが、集中力を切らす
ことなく、最後まで静かに
自習をすることができました。

11月26日(火)評定通知のようす(3年生)

画像1 画像1
今日は、5、6時間目を使って
二学期の評定通知が行われました。
私立の受験校を決めるための
大切な資料となります。
受け取った評定を参考にして
お家で進路について、
ゆっくりお話ししていただければ
と思います。

11月26日(火) ジャンボかるた作りの様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、一宮東特別支援学校との交流会「フレンドタイム」の準備として、ジャンボかるた作りの続きを行いました。苦労して考えた札の内容に合う、絵をかき、頑張っていました。班でアイディアを出しながら、カラフルで楽しいかるたを作り上げました。完成が楽しみです。

11月26日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋野菜のクリームシチューには、秋が旬の「さつまいも、れんこん、さといも」が入ってます。秋野菜は水分が少ないため、味が濃く、甘味が強いのが特徴です。ビタミン、ミネラル、食物せんいなど栄養が豊富で、夏の暑さで疲労した体を元気にし、冬の寒さに負けない強い体作りに役立ちます。

11月25日(月)RST(3年生)

画像1 画像1
相談活動の間に
リーディングスキルトレーニング
を行いました。
3年生ともなると、内容が
より高度なものとなっています。

11月25日(月)面談のようす(3年生)

画像1 画像1
明日の評定通知に向けて
面談活動を行っています。
大切な進路について、
真剣に相談しています。

11月25日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、牛乳、ぶた肉とだいこんの甘辛煮、キャベツ入りつくね、にんじんシリシリです。にんじんシリシリは、沖縄県の郷土料理です。沖縄県では専用のすりおろし器を使ってにんじんをすりおろします。「シリシリ」は、すりおろす動作を表す沖縄の方言で、この名がついたと言われています。今日の給食は、にんじんを千切りにして作りました

11月25日(月)数学の授業の様子 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組の数学の授業の様子です。本日は、「図形の証明をしよう」のまとめをおこなっていました。3連休明け午前中最後の授業でしたが集中し、仮定と結論を出し証明するために必要なことはなにかを考える姿が見られました。

11月25日(月) ジャンボかるた作りの様子(1年生)

画像1 画像1
 12月に一宮東特別支援学校のみなさんが北部中にお見えになり、交流活動をするフレンドタイムが行われます。1年生はその行事に向け、今日から活動が始まりました。今日は、毎年恒例のジャンボかるた作りを行いました。札の内容や言葉を考えるのに苦労していましたが、グループで協力してセンスのあるものが生み出されていました。本番に向けて頑張っていってほしいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立北部中学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船一丁目6番10号
TEL:0586-28-8751
FAX:0586-71-2201
hokubu-j@city.ichinomiya.aichi.jp