最新更新日:2024/11/21 | |
本日:13
昨日:16 総数:360919 |
10月28日 授業の様子(1〜3年)2年生は、音楽でけんばんハーモニカの練習です。「こぎつね」を正しい指使いでみんなで揃って演奏しました。 3年生は、理科の「かげと太陽」のまとめノートに取り組んでいました。分からないことは先生に積極的に質問しています。 10月28日 朝会・赤い羽根共同募金のお知らせ週目標について『はきものをそろえると心もそろう』のはどういうことなのかみんなで考えました。6年生から「心が気持ちよくなる」と言う意見が出ました。池野小のみんなの心が気持ちよくなるよう、進んで整とんしていきたいですね。 また、代表委員会からは赤い羽根募金のお知らせがありました。赤い羽根クイズで、みんなの募金がどのように使われているのかを考えました。11月5日から赤い羽根募金が始まります。みなさんのご協力をよろしくお願いします。 10月28日 後期認証式・表彰伝達10月28日 4年 理科の実験今度は金属ではどうなのか、学習します。楽しみです。 10月25日 今日の給食・牛乳 ・白玉うどん ・五目うどん ・愛知県食材入り肉団子 ・手作り抹茶ブラウニー 【栄養士より】 今日の手作り抹茶ブラウニーは、犬山市で栽培されたお茶の葉っぱを使用しています。私たちが生活している犬山市や愛知県で生産されたものを、私たちが消費することを「地産地消」と言います。 ぜひ、地元でとれた食材をおいしく食べ、午後からも元気に過ごしてほしいです。 10月24日 第2回学校保健委員会縦割り班で、フラフープ、ボール、新聞紙などを使い、レクリエーションを通してできる体力づくりを体験しました。子ども達の笑顔が体育館に広がりました。 10月24日 6年 水谷先生による国語の授業2俳句についても「これまで季節に向き合うことはなかったけど、この単元で俳句の風景や書いた人の気持ちを知る楽しさを知った」「二十四節気の季語で、情景が浮かんでくるようになった」など、それぞれが多くの学びを得ることができたようです。 10月24日 6年 水谷先生による国語の授業1
授業づくりコーディネーターの水谷茂先生をお招きして、6年「季節の言葉 秋の深まり」の授業をしていただきました。
水谷先生には、本校の現職教育で「学び合い」の授業づくりを指導していただきました。今日、授業に参加した子どもたちは、互いに積極的に関わり合い、意見を交流し合うことで自ら学んでいく姿が見られました。 10月24日 今日の給食・牛乳 ・玄米ごはん ・ホキの揚げ煮 ・小松菜と切り干し大根のごまあえ ・みそけんちん汁 【栄養士より】 今日は、よく給食で提供される白いお米ではなく、少し黄色い「玄米」です。白いお米に比べて、お腹の調子を整えてくれる食物繊維が約5倍多く含まれています。 いつものお米より少しかたいので、よく噛むことを意識して食べてほしいです。 エアコン設置工事のお知らせとお願い
今週から図工家庭科室、理科室のエアコン設置工事が始まりました。
工期は11月中旬までを予定しています。 運動場の駐車場や体育館裏等、工事の関係車両が駐車されています。車での送迎や来校の際には、十分お気を付けください。 10月21日 5年 総合「米づくり(稲刈り・脱穀)」天野さんに鎌の使い方を教えていただき、コンバインを使って脱穀までしました。最後には、米袋が2袋いっぱいになり、その重さに驚きました。 「昔の人は毎日手作業で働いていたんだ。」、「稲刈りはとても大変だった。」、「米づくりを体験したことで、今まで知らなかったことを知ることができました。」という感想をもつことができました。 10月23日 今日の給食・牛乳 ・むぎごはん ・ハヤシライス ・りんごとハムのさっぱりサラダ ・ファイバーヨーグルト 【栄養士より】 今日の献立に出ている、ハヤシライスの名前の由来は「林さんと言う人が作った」と言う説や、「林さんが毎日食堂にやってきて注文をした」と言う説など、色々な説があるそうなのですが、はっきりとしたことは分かっていないそうです。 紹介したもの以外にも、色んな説があるので、自分で調べてみるきっかけになればと考えています。 10月23日 授業の様子(4〜6年)5年生は、算数の「分母の違う足し算引き算」です。集中して問題を解いている姿が見られました。 6年生は「みんなで楽しく過ごすために」をテーマに、グループで話し合いをしていました。活発に意見交換をしている姿が見られました。 10月23日 授業の様子(1〜3年)2年生は、図工で「とびだせ ぴょーん」の作品づくりです。先生の説明をきちんと聞きながら、はさみを上手に使っていました。 3年生は、新しく習った漢字の練習です。みんな真剣にテキストやプリントに取り組んでいました。 10月22日 1・2年生 秋の遠足3 お弁当おいしいね「いまついたばかりだよ!」 「たのしみなことだらけで、うれしいな。」 子どもたちは、お弁当を食べるのを楽しみにしながら、動物園の見学をしました。 朝早くから、準備をしていただきまして、ありがとうございました。 10月22日 1・2年生 秋の遠足2 コアラもコモドオオトカゲも!10月22日 1・2年生 秋の遠足1 〜見て感じて考えて〜【10月24日】第2回学校保健委員会参観募集
3・4・5・6年生児童が参加し、「みんなで つくろう 笑顔の 仲間」をテーマに、楽しみながらできる運動について学びます。
子ども達が運動を楽しんでいる姿をぜひご参観ください。 申し込みをされていない保護者の方も、大歓迎です。 日時:10月24日(木)13:45〜14:35 場所:本校体育館 10月22日 今日の給食・牛乳 ・ごはん ・ちくわの磯辺揚げ ・カレーおから ・吉野汁 今月の給食目標は「にがてな食べ物もチャレンジしよう」です。おいしさを感じるのは、味だけでなく、料理の見た目、かんだときの音やかみごたえ、口に入れたときの温度など、さまざまなことが関係しています。食事のときは、それらを意識して、よく味わって食べたいですね。 (「給食だより」より) 10月22日 図書ボランティアさんの活動 |
|