最新更新日:2024/11/28 | |
本日:4
昨日:105 総数:389492 |
新しい係活動、がんばってます!
2学期になって新しい係ができました。自分が担当になった係に力を注いでいます。新聞係は毎週学級新聞を発行し、天気係は毎日の天気を伝えてくれています。掃除係は空いた時間に掃除をしてくれたり、今日はレク係が名前ビンゴを企画してくれたりしました。
保健指導(3年生)今日の給食(9月27日(金))
ごはん、牛乳、ハンバーグみそソース、ツナサラダ、冬瓜のそぼろ煮
【冬瓜のそぼろ煮】 冬瓜は漢字で書くと「冬の瓜」と書くので冬の野菜のようですが、夏が旬の野菜です。皮が厚く、切らずにそのまま涼しくて暗い場所に保存しておけば、冬までもつことからこのような名前がついたそうです。水分が多く、体を冷やす働きがあるため暑い時期にぴったりの野菜です。 重さの学習を始めました!1kgの重さを調べました!今日の給食(9月26日(木))
ごはん、牛乳、鮭の香味焼き、きんぴらごぼう、さつまいものみそ汁、巨峰
ぶどうは、約1万種類の品種があるといわれていて、世界中の広い地域で最も多く生産されている果物です。巨峰はぶどうの品種のうちの一つで8月下旬から9月に旬を迎えるまさに今が旬の果物です。みずみずしくて甘い巨峰でした♪ ピアゴの見学(1・3組)
ピアゴの見学に行ってきました。店長の福島さん、案内してくれた大坂さん、ありがとうございました。
今日の給食(9月25日(水))
玄米ごはん、牛乳、根菜カレー、大豆ナゲット、小松菜の福神和え
今日は、玄米ご飯の日です。栄養のつまった胚芽やぬかが残っている玄米は、白米と比べてビタミンや食物繊維が豊富に含まれています。積極的に食べてもらいたいです。そのままでは食べられないという子も「カレーをかけると食べられるよ」と教えてくれました♪ 水泳指導
この日は今年初めての水泳の授業がありました。中学年になったので、上級、中級、初級に分かれてそれぞれのメニューで練習しました。2時間しっかり練習したので、帰りはみんなクタクタ。それでもとっても楽しかったようです。
感謝の手紙を渡しました!
道徳の学習で「心のこもった給食」をやりました。給食は、生産者や調理師さんが関わって毎日おいしく食べられていることを学びました。授業の最後に、「お礼のメッセージを送りたい」という声が子どもからあがったため、さっそくメッセージカードをつくり、届けに行きました。
わくわく給食ピクニック久しぶりにみんなでお話ししながら給食、楽しかったね! わくわく給食ピクニック(3年生)花火の絵が完成しそうです!
展覧会に出す花火の絵が完成しそうです。この日は花火を楽しむ人々を描きました。完成が楽しみです。
今日の給食(9月19日(木))
ごはん、牛乳、ツナそぼろ、赤しそ和え、肉じゃが、コーヒー牛乳の素
【赤しそ】 赤しそは、大治町の特産物です。大治町では、戦後間もないころにはすでに栽培が始まっていたようです。はじめは、名古屋への出荷が中心でしたが、次第に関西方面からも注文が入るようになりました。今日は、児童会主催のグループ給食の日でした。いつもよりにぎやかな給食の時間になりました。 重さの学習
重さの学習が始まりました。手作りの秤を使って、文房具の重さを調べました。
テストの分析をやっています。
3組では、大テストの後に自分のテストの分析を行っています。今日は算数のテスト分析をしました。間違えたところは、なぜ間違えたのか。正しい答えは何かもう一度解いてみる。自主学ノートにまとめる。などをして、次に向けて頑張っています。
スーパーマーケット見学(2組,5組)防犯教室
9月18日(水)アルソックの方と防犯教室を行いました。安全な登下校のために大事な「いかのおすし(行かない、乗らない、大声を出す、すぐ逃げる、知らせる)」の合言葉を教えていただきました。実践を交えながら分かりやすく、詳しく教えてもらい、真剣に話を聞く姿が見られました。大声を出す練習では、今までで一番大きな声で「助けて!」と言っていました。今日教えてもらったことを忘れず、今後も安全に過ごしてほしいと思います!
防犯教室お誕生日おめでとう! |
大治町立大治小学校
〒490-1137 住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606 TEL:052-444-2044 FAX:052-443-7871 |