最新更新日:2024/11/21
本日:count up6
昨日:21
総数:360896
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

9月5日 運動会練習、がんばっています!

画像1 画像1
運動会練習の様子です。
今日は4・5・6年生の合同で、フラッグの練習をしました。難しい振り付けも、先生や友達と手や体の動きを一つ一つ確認しながら、何度も繰り返しました。

9月5日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳 ・ごはん ・手羽先風からあげ ・ゆかりあえ
・台湾ミンチのピリ辛スープ

【栄養士より】
 今日の献立は、名古屋及びその近郊で広く愛されている「名古屋飯」を給食用にアレンジして提供しました。自分たちが暮らす愛知県にはどんな地域独自のメニューがあり、その発祥の由来を調べてみるいい機会になればと考えております。

9月4日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳 ・ナン ・夏野菜のキーマカレー ・コールスローサラダ
・冷凍みかん

【栄養士より】
 今日のカレーに使われている「夏野菜」はカラフルなものが多く、ビタミン、ミネラル、水の割合が多いのが特徴です。夏の暑さにより、失いがちな水分を補給しつつ、熱を持った体を冷やしてくれる働きがあります。夏バテを予防するのにも効果的なので、運動会の練習が始まったこの時期にもぴったりです。

9月4日 運動会練習始まりました!

画像1 画像1
運動会練習が始まりました。
今日は1・2・3年生の合同で、いけ☆いけ☆いけのこまる☆の踊りの練習をしています。

9月3日 水筒のかけ方について

【保健の先生からのお話】
水筒が腹部にある状態で転倒した場合、大きなケガにつながるリスクがあるため、水筒をかけた状態で走らないこと、活動の際には、水筒を置くようにすること、場合によってはカバン等に入れることについて話がありました。

まだまだ暑い日が続きます。運動会練習も始まりますので、移動のときなど水筒の持ち方に気をつけるようにしましょう。
画像1 画像1

9月3日 防犯訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は防犯訓練を行いました。

不審者が侵入したことを想定して、さすまたを持って応戦したり、教室で机でバリケードを作って侵入を防いだりしました。
「自分の命は自分で守る」を合い言葉に、真剣な態度でみんな訓練に参加することができました。

9月3日 今日の給食(おまけ)

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み明け、初日の給食でした。
児童の皆さんが、おいしく、楽しく食べている姿を見られて、嬉しく思います。
まだまだ暑い日が続きますが、給食を食べて、元気に過ごせるよう願っています。

9月3日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳 ・麦ごはん ・いわしの生姜煮 ・乾物サラダ
・炊き出しみそ汁

【栄養士より】
 今日は、9月1日の防災の日にちなんで、災害時に炊き出しとして食べられることが想定される献立です。いつ起こるかが分からない災害に対して、いつもの生活の中でも心構えをしておくことが大切になると思います。ぜひ、災害が起きた時のために、食べ物や飲み物等の備えはあるかなど、ご家庭でも話す機会になればと思っております。

9月2日 9月スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月が始まりました!

教室では、日誌の答え合わせや宿題の提出、新しい教科書やドリルの点検が行われていました。2ヶ月近くが過ぎ、背が伸びたり、日焼けしたり・・・と、夏休み前よりたくましく成長したように感じます。

9月2日 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は晴天に恵まれ、とても気持ちのよい9月のスタートになりました。

全校集会では、9月からがんばりたいことについて、周りの友達と意見交流をしました。久しぶりに会う友達と笑顔で話し合うことができました。

また、保健の先生から熱中症指数についてのお話がありました。

9月は運動会がありますね。暑さに負けず池野っ子が楽しく学校生活を過ごせるように、みんなでがんばりましょう!

台風10号の影響による9月2日(月)の対応について

9月2日(月)は、台風10号の影響で「給食なしの3時間授業」に変更になります。
下校時刻も変更します。
暴風警報発表時の対応については、tetoruにてご確認ください。

夏休みの池野小 その15

画像1 画像1
5年生が6月11日に田植えをした苗は、夏空の下ぐんぐんと成長しています。

県民の皆様への知事メッセージ

 大村愛知県知事から、県内全ての学校の児童生徒等及び県民の皆様に向けて、自殺予防啓発にかかるメッセージが届いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの池野小 その14 〜資源回収〜

画像1 画像1
画像2 画像2
第2回の資源回収を行いました。

とても暑い中、汗を流しながら活動に参加する姿が見られました。新聞・段ボール・アルミ缶など、多くの資源が集まりました。
PTAをはじめ保護者・地域の皆様、ご協力ありがとうございました。

夏休みの池野小 その13

画像1 画像1
運動場や中庭、畑の草刈り、給食室やエアコンの清掃など、9月に向けて校内の環境整備を進めています。

本日、課題提出最終日となっています。
また、10:00〜15:30図書館を開館していますのでご利用くださいね。

夏休みの池野小 その12 〜学習会〜

画像1 画像1
夏休み「学習会」を行いました。
計算ドリルや漢字ドリル、読書感想文やリコーダー練習など、今日も一生けんめい取り組みました。

昨日に続いて、池野小の卒業生が学習ボランティアとして参加してくれました。2日間、温かいまなざしと声かけのおかげで、充実した学習会となりました。
参加してくれたボランティアのみなさん、ありがとうございました!

夏休みの池野小 その11 〜学習会〜

画像1 画像1
今日から2日間、夏休み「学習会」です。
夏休みの日誌や宿題に一生けんめい取り組みました。

今年から、池野小の卒業生が学習ボランティアとして参加してくれています。子ども達は「算数教えてもらった」「お兄さんが優しかった」「楽しかった」と話してくれました。
参加してくれたボランティアのみなさん、ありがとうございました!

夏休みの池野小 その10

今週は台風の影響もあって、天気が変わりやすくなっています。
今朝の雨もようから、午後になって晴れ間が見られています。

今日8月20日(火)から23日(金)まで課題提出期間になります。
また、20日(火)と23日(金)は図書館も開館していますので、ご利用くださいね。
画像1 画像1

夏休みの池野小 その9 〜食事から水分補給を!〜

今年は8月7日に二十四節気の一つ「立秋」となり、暦の上では暑さのピークであるとされています。汗をかくことの多い毎日ですが、熱中症・夏バテ防止の暑さ対策として重要なのは水分補給です。

実は、人間は水分を「飲む」だけでなく、食事からも水分補給をしています。
例えば、ごはん100gには、水分が52.1g含まれています(給食では、1・2年は50g、3・4年は60g、5・6年は70gのごはんの量です)。
このように、食事からも水分を取ることができるのです。生活リズムを整えるという面でも、そして、水分を補給するという面でも、一日三食しっかりとり、この暑い夏を乗り切っていきましょう!
画像1 画像1

夏休みの池野小 その8 〜図書館からのお知らせ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 残暑お見舞い申し上げます
 8月20日(火)・23日(金)10:00〜15:30図書館の利用ができます。
 8月20日(火)の親子除草や課題提出などの際に、読んだ本を返して、次の本を借りてみてください。23日(金)には、犬山市立図書館の先生がいらっしゃいます。都合がついたら、元気な顔を見せにきてくださいね。
 6月のあじさい読書週間では、親子読書で、本の世界を楽しむとともに、親子で本にまつわる思い出話などもできたのではないでしょうか。
「パパとママの小さいころの話も聞いてうれしかったよ。」
「じいじとばあばの思い出の本と同じ本を読んでみたくなったよ。」
「ママが学芸会の劇のお話だと言っていたよ。」
お家の方がお話してくれたことをうれしそうに話す子どもたちの目は、きらきらと輝いていました。時間のあるときに、これからも親子読書を楽しんでいただき、親子のふれあいを深めていただければ幸いです。
 夏休みには、図書館の先生が掲示物を準備して、池野っ子たちが利用してくれる日を待っています。本を借りると、学級ごとに、「明治村の建物」の窓がカラフルになり、建物が完成します。さて、あなたのクラスは、いくつの建物が建つでしょうか?楽しみですね。
 図書館では、「青少年によい本をすすめる県民運動」の本も用意しました。50万部突破の「科学探偵シリーズ」は、読み仮名や言葉の意味も付いていて、するする読めておすすめです。ぜひ読んでみてくださいね。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31