最新更新日:2024/12/12 | |
本日:323
昨日:309 総数:1923731 |
【1−2】英語 テスト返し
間違えやすい英語表現について、語句のカードを並び替えながら復習をしました。
【3−2】理科 テスト返し
定期考査で間違いが多かった問題について、再確認をしました。同じような問題が出たときに解けるようにしておきましょう。
【2−3】道徳 本当の友情って
NHKの動画教材を見て、「無料通話アプリ」をめぐって起こるピンチから、友情について考えました。
12月12日(木)の給食今日は中華です。旬の白菜や水菜をとりいれています。 白菜は、犬山産です。今井でとれた白菜を八宝菜にとりいれました。八宝菜は、八つの宝と書きますが、たくさんの具材という意味です。今日は9種類の具が入っています。いろいろな具材からのうま味を、とろみをつけて閉じ込めました。 中華サラダには、食物せんいが豊富な寒天や切り干し大根、シャキシャキ食感の冬野菜の水菜を加えました。不足しがちなビタミンやミネラルも豊富です。いろいろな食感を感じながら、味わっていただきましょう。 12月12日 授業の様子【2年生】犬山市ジュニア救命士育成プロジェクト
犬山消防署の方や女性消防団の方から、胸骨圧迫やAEDの使い方を実践的に学びました。万が一のときに行動するためには、それに関する知識が必要です。
今回学んだことを覚えておきましょう。 12月11日(水)の給食旬の冬野菜をたくさんとりいれた献立です。人気のカレーは、じゃがいもではなく里芋を加えてアレンジして作っています。里芋の独特のネバネバとしたぬめりは、ガラクタンという栄養素で、水溶性の食物繊維です。腸内環境を整える働きがあります。食物繊維の他にカリウムを多く含み、むくみを防ぐ働きがあります。カレーにとろみがでておいしく仕上がりました。 にんじんなどの根菜類は、土の中の栄養分を吸収して育ちます。体をあたためる働き、ビタミンも豊富なので、風邪予防にも効果があります。 さつまいもは、皮ごとスライスして、給食室でチップスにして紹介しました。 いろいろな食材から栄養を補い、寒さに負けない健康な体を維持しましょう。 【2年生】ソーラン決起集会に向けて
来週12月18日(水)のソーラン決起集会に向けて練習を重ねています。
12月11日 授業の様子12月11日(水)_登校風景【3年生】合唱練習
パートごとに分かれて校歌の練習をしました。
【2−1】理科 電流と磁界
コイルと磁石で発生する誘導電流について、磁石を動かすと電流の向きがどうなるかを実験しました。
【1−3】社会 ヨーロッパ州
ヨーロッパ州に対するイメージを、グループで共有しました。
ピザ、イタリアン、サッカー、ハイジなど。 食べ物をイメージする生徒が多かったです。 12月10日(火)の給食給食室で魚に味つけし、でんぷんをまぶし竜田揚げにしました。 竜田揚げの名前は、百人一首にも収録されている和歌『千早ぶる神代も聞かず竜田川からくれなゐに水くくるとは』に由来しています。からりと揚がった衣に透けて見えるしょうゆの紅い色と、その上に浮かぶ白い衣の模様を、奈良県の紅葉の名所で知られている竜田川の白い波に浮かぶ紅い紅葉に見立てて名前がついたそうです。 今日の豆乳汁に入っている大根とかぶ、白菜は、犬山産です。犬山子ども食育応援団に登録いただいている校区内の今井の農家の方が育てている野菜をとりいれました。かぶは、今月初登場の冬野菜です。旬の野菜は、味もよくビタミンも豊富に含みます。しっかりと食べて、体調管理をしましょう。 人権週間 最終日
12月4日からの1週間は人権週間でした。
昼の放送で生徒会長から、人権週間だけでなく、日頃から人権を大切にしていこうという話がありました。 12月7日 資源回収12月7日 授業の様子12月7日(土) 登校風景本日、資源回収を実施します。定期考査
全学年、定期考査を行いました。
|
犬山市立城東中学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101 TEL:0568-61-0501 FAX:0568-63-0270 |