最新更新日:2024/11/27
本日:count up119
昨日:134
総数:921987
ようこそ! 一宮市立北部中学校のHPへ!!

11月27日(水)帰りのST(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 帰りのSTの様子です。あるクラスでは、リーダーが「1日の反省」や「明日の目標」をクラスのみんなに向けて話していました。また、担任の先生から、クラスみんなへの温かい言葉もありました。2学期も残り18日しか登校日がありません。毎日の授業や学校生活を意欲的に取り組む子どもたちを、引き続き見守っていきたいと思います。

11月27日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、中華めん、牛乳、とん骨ラーメン、春巻、こまつなの中華和えです。ラーメンは、よくかまずに飲み込んで食べてしまいがちです。よくかまずに食べると消化が悪くなり、胃や腸に負担がかかります。今日のとん骨ラーメンの汁には、たくさんの具材が入っていますので、これらの具材とともに、ラーメンもよくかんで食べるようにしましょう。

11月27日(水) 大正琴の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は本日から、講師の方をお招きしてクラスごとに大正琴の授業を行っています。生徒たちにとって大正琴は初めて触るものであり、緊張している様子でした。初めは苦労しながらも、少しずつコツを掴み、最後には合奏をすることができました。休憩中にも自主練習をする生徒が多く、その魅力を感じることができていたようです。

11月26日(火)自習のようす(3年生)

画像1 画像1
廊下で評定通知を行っている間に
教室では、自習の時間です。
迫ってくる受験に対して
自学自習をすることはとても
大切です。
今日は、2時間という長時間の
自習でしたが、集中力を切らす
ことなく、最後まで静かに
自習をすることができました。

11月26日(火)評定通知のようす(3年生)

画像1 画像1
今日は、5、6時間目を使って
二学期の評定通知が行われました。
私立の受験校を決めるための
大切な資料となります。
受け取った評定を参考にして
お家で進路について、
ゆっくりお話ししていただければ
と思います。

11月26日(火) ジャンボかるた作りの様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、一宮東特別支援学校との交流会「フレンドタイム」の準備として、ジャンボかるた作りの続きを行いました。苦労して考えた札の内容に合う、絵をかき、頑張っていました。班でアイディアを出しながら、カラフルで楽しいかるたを作り上げました。完成が楽しみです。

11月26日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋野菜のクリームシチューには、秋が旬の「さつまいも、れんこん、さといも」が入ってます。秋野菜は水分が少ないため、味が濃く、甘味が強いのが特徴です。ビタミン、ミネラル、食物せんいなど栄養が豊富で、夏の暑さで疲労した体を元気にし、冬の寒さに負けない強い体作りに役立ちます。

11月25日(月)RST(3年生)

画像1 画像1
相談活動の間に
リーディングスキルトレーニング
を行いました。
3年生ともなると、内容が
より高度なものとなっています。

11月25日(月)面談のようす(3年生)

画像1 画像1
明日の評定通知に向けて
面談活動を行っています。
大切な進路について、
真剣に相談しています。

11月25日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、牛乳、ぶた肉とだいこんの甘辛煮、キャベツ入りつくね、にんじんシリシリです。にんじんシリシリは、沖縄県の郷土料理です。沖縄県では専用のすりおろし器を使ってにんじんをすりおろします。「シリシリ」は、すりおろす動作を表す沖縄の方言で、この名がついたと言われています。今日の給食は、にんじんを千切りにして作りました

11月25日(月)数学の授業の様子 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組の数学の授業の様子です。本日は、「図形の証明をしよう」のまとめをおこなっていました。3連休明け午前中最後の授業でしたが集中し、仮定と結論を出し証明するために必要なことはなにかを考える姿が見られました。

11月25日(月) ジャンボかるた作りの様子(1年生)

画像1 画像1
 12月に一宮東特別支援学校のみなさんが北部中にお見えになり、交流活動をするフレンドタイムが行われます。1年生はその行事に向け、今日から活動が始まりました。今日は、毎年恒例のジャンボかるた作りを行いました。札の内容や言葉を考えるのに苦労していましたが、グループで協力してセンスのあるものが生み出されていました。本番に向けて頑張っていってほしいです。

11月25日(月)社会の授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組の2限目の社会の授業の様子です。
今日は「明治維新による社会の変化のようすを知ろう」というめあての学習をしていました。どの生徒も先生の話をしっかり聞きながら、丁寧にノートにまとめていました。

11月24日(日) 全尾張大会(軟式野球部)

画像1 画像1
本日、全尾張大会の1回戦が行われました。
北名古屋ベースボールクラブと対戦し、惜しくも敗れました。

初回に長打と内野安打で2点先制を許すも、その後は2人の投手の継投で0点に抑えました。攻撃面でなかなかランナーを進められず、1点が遠い試合展開でした。

これで2024年の大会はすべて終了しました。
来年の夏に向け、自分たちの野球を見直し、より成長していきたいと思います。

保護者の皆様には、早朝からの送迎、温かい応援ありがとうございました。今後とも北部中学校野球部をよろしくお願いいたします。

11月21日(木)学年レク(3年生)

画像1 画像1
3、4時間目を使って、
学年レクを行いました。
毎年恒例のドッヂボール大会
です!テストで疲れていた
生徒たちも大声をあげながら
楽しそうに、ドッヂボールを
全力でプレーしていました。

11月21日(木)学年レク(3年生)

本日は待ちに待った学年レクでした。
楽しむときは全力で楽しみ、話を聞くときはしっかり切り替える。
3年生の素敵なところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(木)理科の授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年5組の理科の授業の様子です。
今日は、「電力・時間とはたらきを調べよう」というめあての学習をしていました。どの生徒も先生の話を集中して聞き、しっかりとノートにまとめていました。

11月21日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、牛乳、肉団子の甘酢だれ、バンバンジー、はるさめスープです。はるさめは、緑豆という豆やじゃがいも、さつまいもなどのでんぷんを原料として作られます。半透明の糸のような見た目が、春に降る雨に似ていることから「春雨」という名前が付けられました。今日は、ベーコン、はくさい、にんじん、チンゲンサイ、とうもろこし、干ししいたけと一緒に中華味のスープでいただきます。

11月21日(木)2年生 道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の4限は、道徳の授業を行いました。
各クラス、様々な価値について資料や実体験からじっくりと考え、話し合うことができました。

11月20日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、牛乳、さわらの照り焼き、きゅうりのしそ和え、まごわやさしいみそ汁、納豆です。今日はまごわやさしい献立の日です。今日のまごわやさしいみそ汁は、千秋小学校の児童が考えた献立で「まごわやさしい」の食材をすべて使用しています。また、今日は、和食の日にちなんだ献立です。2013年、和食がユネスコ無形文化遺産に登録され、11月24日が「和食の日」に制定されました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立北部中学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船一丁目6番10号
TEL:0586-28-8751
FAX:0586-71-2201
hokubu-j@city.ichinomiya.aichi.jp