最新更新日:2025/01/07
本日:count up78
昨日:85
総数:1342331
 今月の目標は「言葉遣いと礼儀に気をつけよう」、週の目標は「学校生活のリズムを取り戻そう」です。月・週の目標を意識しながら、3学期のよいスタートを切れるとよいですね。

9月10日(火)<2年生>進路学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の1時間目に進路学習として、PASカードを記入しました。自己分析をもとに、自分に合った職業はどのようなものか考えました。一つの参考にして、進路についての考えを深めてほしいと思います。

9月10日(火)<今日の給食>

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 ビビンバの具 ビビンバの野菜 わかめスープ ココアパウダー

 わかめは、日本各地の海の中に生えている海そうです。青森県の遺跡で縄文土器と一緒に発見されたことから、縄文時代には食べられていたことがうかがえます。わかめには、おなかの調子を整えてくれる食物繊維や、骨や歯を作るカルシウムなどが含まれています。

9月9日(月)<校長室より>今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目の写真は、2年生の音楽の様子です。合唱コンクールで歌う曲を聴いて、初発の感想を書き、感想交流をしていました。
 2枚目の写真は、2年生の美術の様子です。水墨画についての知識や作品を制作する際の注意点等について確認をしていました。
 すてきな作品が完成するとよいですね。

 3枚目の写真は、3年生の理科の様子です。塩酸の電気分解の実験をしていました。さすが3年生です。すばらしいチームワークで実験を進めています。学習内容もしっかりと身につきそうですね。

 今週も実り多き1週間になりますように。応援しています。

 

9月9日(月)<今日の給食>

画像1 画像1
ご飯 牛乳 さといもコロッケ ブロッコリーのおかか和え 茶わん蒸しスープ

 今日のコロッケには、秋が旬のさといもが使われています。さといもは日本では稲よりも早く栽培が始まっていたとされています。山に自生している「やまいも」に対し、人が暮らす里で栽培されたことから「さといも」と呼ばれるようになったそうです。

9月7日(土)<部活動>テニス秋季市民大会 試合結果

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6ペアが試合に参加しました。練習の成果が出せた生徒、悔しい思いをした生徒がいました。予選を2連勝した1ペアが決勝トーナメントに進出しましたが、惜しくもトーナメントは勝ち上がれませんでした。次回の大会は9月28日の新人大会です。頑張りましょう。

9月7日(土)<部活動>テニス秋季市民大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生になって初めての大会となった市民大会。真剣な表情を見せていました。

9月7日(土)<部活動>秋季大会(ハンド女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋季市民ハンドボール大会に出場しました。
予選ブロックは2位通過、その後のトーナメントでは惜敗でしたが、敗者ブロックでも得たものが多く、チームとしての個々の役割を少しずつ理解し、スムーズに動けることも増えました。
点を決められることも多く、笑顔でガッツポーズをする場面がたくさんありました。
試合中には、仲間で声を掛け合い、ベンチからも応援の声や拍手があり、夏季大会よりも一体感が増しました。
また、会場準備から片付けまで、積極的に参加できたことも誇らしく思います。
次は新人大会です。
今日得たことを忘れずに、またたくさんガッツポーズをしましょう!

9月7日(土)<部活動>秋季一宮市民ハンドボール大会(男子)

 一宮市総合体育館で、秋季一宮市民ハンドボール大会が行われました。浅井中学校男子ハンドボール部は予選リーグで北部中と南部中と対戦しました。北部中には5ー7で負けてしまいましたが、南部中には6ー5で勝つことができました。その結果、2位通過で決勝トーナメントに進出しました。トーナメントでは1回戦で負けてしまいましたが、練習してきたことがいかせたプレーがいくつもありました。来月の新人大会に向けて、また、練習していきたいと思います。
 保護者の方々、お弁当や送迎、そして応援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(土) 中学生未来リーダー育成塾 成果発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一宮市役所にて、中学生未来リーダー育成塾に参加した市内の中学生たちの成果発表会がありました。本校からも1名参加しました。
 参加した生徒たちは、8月19日から21日にかけて、沖縄で研修を行いました。沖縄戦から平和を考えたり、沖縄の自然や現地の方々の温かさに触れ、貴重な3日間を過ごすことができました。
 本日は3日間での学びを6つのグループに分かれて発表しました。Chromebookを使い、スライドや発表原稿の作成を行いました。市議会議員の方や教育委員会の方、保護者の方などたくさんの方々が発表会に参加していました。未来リーダー育成塾に参加した生徒たちは、大勢の前で立派に発表しました。

9月6日(金)<1年生>どんな夏休みを過ごしたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に、夏休みの過ごし方について、サイコロトークやすごろくトークを行いました。友達と夏休みの過ごし方を交流することで、笑顔あふれる時間となりました。
 席替えをすることで、話し合いのメンバーに変化が生まれると、さらに盛り上がりを見せるグループもあり、各クラスで時間が足りなくなるほどでした。

 2学期も同じクラスの仲間を大切に過ごしてほしいと思います。

9月6日(金)<校長室より>1週間お疲れ様でした

画像1 画像1
 2学期最初の1週間が終わりました。月曜日始まりだったので、疲れが溜まっている子もいると思います。
 写真は心の教室相談員の先生からのアドバイスです。週末にエネルギーチャージをする際の参考にしてみてはいかがでしょうか?
 浅井中生の素敵な姿がたくさん見られ、私はとても幸せでした。ありがとう。そして、1週間、お疲れ様でした。

9月6日(金)<3年生>卒業アルバムに向けて...

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日と今日、3年生は卒業アルバムに向けての撮影を行っています。1枚目は個人写真の撮影に向けて、控え室でスタンバイしている様子です。2枚目は部活動写真の撮影風景です。

9月6日(金)<今日の給食>

画像1 画像1
ご飯 牛乳 ぶた肉のしょうが焼き しらす入りこがね和え なすと厚揚げのみそ汁 蒲郡みかんプチゼリー

 なすは、煮物や揚げ物、焼き物もの、漬物など、いろいろな料理に使える野菜です。細長いものや卵のような形のもの、一般的な紫の他、白や緑などの品種もあります。今日の給食では、煮干しのだしを使ったみそ汁に厚揚げなどの具といっしょに入っています。

9月6日(金)<校長室より>授業の様子〜体育の授業特集〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目の写真は、3年生女子のバドミントンの授業です。シャトルを打った後にホームポジションに戻る練習をしています。
 2枚目の写真は、2年生女子のハンドボールの授業です。試合で使ういろいろなパスの練習をしています。
 3枚目のの写真は、2年生男子のリレーの授業です。走りやバトンパスがうまくいくように、体の動きの練習(コーディネーショントレーニングと言うそうです)をしています。

 子どもたちの様子から、楽しみながら学んでいることが伝わってきました。学んだことを試合やタイム計測に生かしていけるといいですね。

9月6日(金)<SDG’s>畑の手入れがんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特別支援学級の生徒が、畑の周りに生えた雑草をとってきれいにしています。一生懸命取り組んだおかげで、畑はずいぶんきれいになりました。

 野菜を栽培することの大変さ、収穫できた時の喜び。生徒たちは活動を通してたくさんの気づきができています。このような経験は食べ物を大切にする気持ちにつながっていくことでしょう。(3枚目の写真は、心の教室相談員の先生からメッセージです)

 活動をしている時に、ある生徒から「空気がさわやかになったね」という季節の移り変わりを感じるコメントも聞かれました。秋はもうすぐそこに来ているのですね。

 草とりの作業、お疲れさまでした。

9月5日(木) <2年生>職業学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日6時間目に2年生では、職業学習の発表会を行いました。
 夏休みに自分の興味のある職業やAI診断によるおすすめされた職業の動画を視聴し、レポートにまとめる課題に取り組みました。そのレポートを活用してクラスの仲間に自分の調べた職業を発表しました。互いにいろいろな職業を知ることができたと思うので、少しずつ自分の進路についても考えていけるといいですね!

9月5日(木)<1年生>2学期の目標

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の6限の総合の時間に2学期の目標を考えました。
 「2学期はこうなる宣言」として、生活面や学習面について自分が努力したいことなどを書きました。目標を立てて実行することは簡単ではないですが、自分の目指したい姿を考える良い機会になりました。

9月5日(木)<今日の給食>

画像1 画像1
わかめご飯 牛乳 さばの照り焼き こまつなのささみ和え 菊のすまし汁

 9月9日は重陽の節句です。重陽の節句は、健康や長生きを願う日で、旧暦では菊の花が咲く頃なので、菊の節句とも呼ばれます。今日のすまし汁には、重陽の節句にちなみ、菊の形をしたかまぼこが入り、「だしを味わう日」として、かつおの厚削りのだしを使っています。

9月5日(木)<校長室より>がんばるってかっこいい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の授業の様子です。1枚目の写真は1年生の数学、2枚目の写真は2年生の英語、3枚目の写真は3年生の国語の様子です。
 先生の指示や説明をしっかりと聞いたり、意欲的に課題に取り組む姿がたくさん見られました。浅井中の生徒が授業に集中して取り組む姿を見て、「がんばるってかっこいい!」と改めて感じました。

9月5日(木)<学校の様子>Chromebookを活用した授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 1枚目の写真は、特別支援学級の理科の授業です。Chromebookを使用して、体の器官のつくりやはたらきについて調べたりまとめたりしています。
 2枚目の写真は、2年生の技術、プログラミングの授業です。個々で考えて、ゲームを作成しています。
 子どもたちはとても集中しています。静かに取り組む様子から、じっくりと考えて、課題追求をしていることが伝わってきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立浅井中学校
校長:橋本雄一郎
〒491-0103
愛知県一宮市浅井町前野字郷西145
TEL:0586-28-8757
FAX:0586-78-7122

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校からのお知らせ

緊急時の対応について

緊急時の対応

教育目標

教育課程

学校ガイド

いじめ対策基本方針

年間行事予定

月行事予定表

学期行事予定

このサイトは、一宮市立浅井中学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて浅井中学校に所属します。無断で使用することはできません。