最新更新日:2024/11/27 | |
本日:104
昨日:132 総数:662599 |
5月8日 運動場の石拾い 2・4年生4年生は、今年1年ペアとなる2年生と一緒に活動しました。 お兄さんやお姉さん側の立場で行う初めてのペア活動に、子どもたちは緊張した様子でしたが、一生懸命会話を盛り上げようと頑張る姿も見られました。 この1年で、頼もしい年上の先輩になれるとよいと思います。 5月8日 お兄さん、お姉さんと一緒に 1年生3時間目には、2年生となかよくなろうの会がありました。「あいこがいいねじゃんけん」や「じゃんけん列車」をして、仲を深めることができました。楽しむときと話を聞くときの切り替えが早い2年生の姿を見た1年生は、会が終わるととても静かに教室まで移動し、静かに話を聞くことができました! お兄さんお姉さんのよいお手本をたくさん見て、真似していけるとよいですね。 5月8日 石拾い 1・6年生石拾いをしました。 初めてのペアでの活動だったため、 6年生は1年生との出会いを楽しみにしていました。 なぜ今、石を拾っているのかなど 1年生とコミュニケーションを取りながら 活動しました。 もうすぐペア集会があるので、楽しみですね。 5月8日 石拾い 5年生山名小学校では 「うすぎ・はだし週間」 があります。 今日はそれに向けて 石拾いをしました。 ペア学年の3年生と 初対面し、一緒に協力して 行いました。 「3年生のみなさん これからよろしくね!」 そして待ち遠しい うすぎ・はだし週間! 5月8日 1年生となかよくなろうの会 2年生今日は、その時にいっしょに校内を探検するグループで「なかよくなろうの会」を行いました。 2年生の進行で、自己紹介やじゃんけんゲームをして盛り上がりました。 「1年生に笑顔になってもらえてよかった」「1年生の子となかよくなれて楽しかった」 など、お兄さんお姉さんとして、頑張ることができたようです。 次の活動もとても楽しみになりました。 5月8日 初めての毛筆 3年生習字道具の名前を知ったり,準備,後片付けの仕方を覚えたりしました。 実際に筆を使って文字を書いたときには,墨液の量に苦戦している姿もありましたが,どの子も意欲的に筆を進めていました。 次回は漢字の「一」の清書をします。 いい作品になるようにがんばりましょう! 5月7日 ひさしぶりの学校 2年生教室に元気な笑顔が戻ってきました。 遠足予備日になっていたので、4時間目が終わったらお楽しみのお弁当タイムでした。 大好きなおかずや、たっぷりのデザートに子どもたちは大喜びで、あっという間に食べ終わってしまいました。 保護者のみなさま、お弁当の準備ありがとうございました。 5月2日 春の遠足、楽しかったぁ♪ 2年生まず、山名小学校のすぐ近くにある「駐在所」に行き、仕事内容や、制服についているアイテムなどについて教えてもらいました。 たくさん質問に答えていただき、ありがとうございました。 次に、小渕地区を探検しながら緑地公園へ向かいました。 途中には、いろいろな標識や神明社、火の見やぐらなどがあり、プリントに〇をつけながら進んでいきました。 緑地公園についてからは、まちにまったお弁当、そして遊具で遊ぶお楽しみタイム。 気候にも恵まれて、思いっきり楽しみ、スマイルいっぱいの一日になりました。 保護者の皆様、今日は朝からお弁当の準備ありがとうございました。 子どもたちはとてもうれしそうに食べていました。 5月2日 みんなでオリエンテーリング 5年生7月には野外学習があります。班で協力すること、時間を意識すること、その練習ができた1日でした。 5月2日 春の遠足〜町役場の見学・緑地公園〜 3年生
春の遠足で,町役場の見学へ行きました。
役場の方が説明してくださることをたくさんメモしたり, 疑問に思ったことをたくさん質問したりしていました。 出発前の「発見・質問をたくさんしよう」という目標を達成する姿が見られました。 特別に見せていただいた町長室や議場での時間, 町長席や議長席に座らせていただいたことは, 特別な思い出になりましたね! たくさん歩いてへとへと状態の子ども達にパワーをくれたのは, もちろん! お家の方に用意していただいたお弁当。 友達と仲良く,美味しくほおばり,エネルギーチャージを経て, たっぷり公園遊びを楽しみました♪ 保護者の皆様,お弁当や遠足のためのご準備ありがとうございました。 大仏の大きさってどれくらい? 6年生5月2日 春の遠足 1年生緑地公園では、きれいな花や虫を見つけ、よく見てかきました。植物や虫に詳しい子が、友達に教える姿も見られました。 待ちに待ったお弁当タイム、子どもたちはとっても嬉しそうに食べていました。お弁当の後には、1時間たっぷり遊び、へとへとになって帰りました。たくさん遊んで、クラスの友達との仲も深まりました! 保護者の皆さま、愛情たっぷりのお弁当のご用意ありがとうございました。火曜日にも、よろしくお願いします。 5月2日 頭も体もフル回転! 春の遠足 4年生環境美化センターでは、普段自分たちがゴミ箱に捨てているゴミの行方について、実際に目で見て確かめることができました。教科書からは感じられないにおいや音、迫力など、五感を使って学習できて、より学びが深まりました。 扶桑緑地公園では、昼食をとり、たくさん遊びました。学級や性別の壁を超えて無邪気に遊ぶ姿に心が温まりました。 保護者の皆様 早朝よりお弁当の準備をありがとうございました。お手数おかけしますが、7日(火)のお弁当もよろしくお願いします。 5月2日 6年生 運動場に現る!全員で協力して、完成しました。遠足から帰ってきた子たちが、驚くのが楽しみです。 5月1日 にぎにぎ粘土 2年生にぎったねんどの形を生かして、作品を作っていきました。 指のあとを残しつつ、どんな作品にしようか考えながら作り進め、食べ物や動物などが出来上がりました。 5月1日 授業を見てもらいました 3年生
今日は3年1組の授業を,先生方に見ていただきました。
計算の答えを間違えた先生を,納得させることを目標に, わり算の計算の仕方をみんなで考えました。 学び合いタイムには, タブレットを活用して分かりやすく図にかいたり, ノートに記述した考え方を交換したりして, 考えを深めました。 3週間で積み重ねてきた学びのスタイルを,見ていただけましたね♪ これから更に,みんなで学び合いを高めていきましょう! がんばれシャトルラン! 6年生4月26日 初めての授業参観 1年生今日は、初めての授業参観でした。「○○くんのお母さんが来た!」と授業前から大盛り上がりでした。授業中も、いつも通り元気に音読をしたり、たくさん手を挙げたりする姿を、保護者の方々にに見ていただくことができました。 保護者の皆さま、本日はお忙しい中、授業参観やPTA総会、学級懇談会にご参加くださり、ありがとうございました。緊張しながらも頑張った子どもたちを誉めてあげてください。 4月26日 参観ありがとうございました 2年生2年生は学活の授業を見てもらいました。 学年目標「スイミー 〜すまいる いっぱい みーんな仲良し〜」をめざして、仲よくなるためにコミュニケーションゲームをして盛り上がりました。 笑顔で楽しく交流することができました。 これからも、仲間とのきずなをどんどん深めていきたいと思います。 4月26日 初めての授業参観 3年生
3年生に進級してからの,初めての授業参観でした。
初めての参観とあって, 朝から,「楽しみ」「緊張する」「がんばりたい」と, 見ていただくことを意識する言葉が聞かれました。 少し緊張感が漂う中でも, 普段から行っている 子どもたち同士で意見を交流したり,解を求める相談をしたり, 自分から学ぶ姿を,見ていただけたのではないかと思います。 【保護者の皆様】 授業参観,懇談会のご参加ありがとうございました。 今後ともよろしくお願い致します。 |
扶桑町立山名小学校
〒480-0105 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152 TEL:0587-93-2777 FAX:0587-93-8910 |