最新更新日:2024/11/25 | |
本日:21
昨日:16 総数:360927 |
10月7日 今日の給食・牛乳 ・麦ごはん ・ツナそぼろ ・きゅうりのたくわんあえ ・寄せ鍋 【栄養士より】 今日のツナそぼろの中に入っている「高野豆腐」は豆腐を凍らせて、20日間寝かせ、水分をぬき、乾燥させてできあがります。豆腐の栄養がギュッと詰まっている高野豆腐を手巻きご飯にしておいしく食べてほしいです。 10月7日 ぽかぽかタイム今日の活動は「それがあなたのいいところ♪」です。 友達のいいところをみつけて、「それがあなたのいいところ♪」のリズムにのせて伝え合い、お互いのよさを認め合いました。 校舎内に「それがあなたのいいところ♪」の声が飛び交っていました。 10月4日 3年生 今週の学び10月4日 4年生 Do you have~?10月4日 今日の給食・牛乳 ・ごはん ・いわしの蒲焼き ・ほうれん草の和風サラダ ・のっぺい汁 【栄養士より】 今日の献立に出ているいわしは、昔から食べられてきた魚のひとつです。海から釣り上げるとすぐに弱ってしまうので、書くと魚へんに弱いと書くようになったと言われています。 そんないわしには、骨や歯を作るのに欠かせないカルシウムや、カルシウムを体に吸収する手助けをするビタミンDが豊富に含まれています。 ぜひ、いわしを食べ、丈夫な体を作っていって欲しいです。 10月3日 1年生 図書館の楽しみ「お兄さんお姉さんは、どんな本を読んでいるのかな?」 「あの本読んでみたいな。」 本を借りて読んだ後は、おすすめの本を紹介し合いました。 お兄さんお姉さんたちの読書をしているところをお手本に、どんどん読めるようになってきた1年生です。 10月3日 犬山市立図書館から楽しい紙芝居の贈り物2年生の先生からは、 「うわあ、知らなかったあ!」 1、2年生の子たちからも、 「えっ、そうなの!?」 という声、声、声。 みなさん、アナゴとウナギの違いは、分かりますか? もう一度見てみたくなる紙芝居でしたね。 聞いた子は、今度、お家でクイズを出してみましょう。 楽しい紙芝居を、ありがとうございました。 10月3日 今日の給食・牛乳 ・むぎごはん ・ホイコーロー ・もやしの中華あえ ・中華風コーンスープ 【栄養士より】 今日の献立に出ている「ホイコーロー」は中国でうまれた料理です。日本では本場のものに比べて甘い味噌を使い、食べやすくしています。 ホイコーローを漢字で書くと「回す 鍋の 肉」と書きます。中国では、回す鍋と書いて一度調理したものを再び鍋に戻して調理するという意味があります。ホイコーローは一度茹でた豚肉を再び鍋に戻して料理をするため、このような名前になったそうです。 10月2日 今日の給食・牛乳 ・バンズパン ・てりやきバーガー ・ゆでキャベツ ・野菜スープ 【栄養士より】 今日の献立にあるてりやきバーガーの「てりやき」とは、しょうゆやみりん、砂糖などを合わせたタレです。 艶のある見た目と、食材のうま味を甘いタレにより引き出すのが特徴です。ぜひ、ハンバーグとキャベツをパンに挟み、てりやきバーガーにして食べてほしいです。 10月2日 授業の様子(4〜6年)
4年生は図工でまぼろしの花、5年生は走り幅跳び、6年生は算数の図形の授業です。授業に向かう姿は真剣です。
10月2日 授業の様子(1〜3年)
1年生は書写でひらがなの練習、2年生は図工のねんど、3年生は国語の授業です。みんな集中して取り組んでいました。
10月1日 今日の給食・牛乳 ・ごはん ・けんちんしのだの肉みそがけ ・キャベツの梅おかかあえ ・つみれだんご汁 【栄養士より】 今日のキャベツの梅おかかあえに入っている「梅」には、疲れた体を回復させてくれる効果があります。朝晩は涼しく、日中はまだ暑い日が続いているため、知らず知らずのうちに体に疲れが溜まってしまっています。 キャベツの梅おかかあえを食べて、疲れを吹き飛ばし、午後からの活動も頑張ってほしいです。 9月28日 運動会11
閉会式とストレッチ体操等の様子です。たくさんの汗と、涙と感動があり、思い出に残る一日となりました。
9月28日 運動会10
池野っ子ソーランは、4・5・6年生が魅せる美しいフラッグ、力強い動きとかけ声が響く南中ソーランを踊りました。
9月28日 運動会9
いけ☆いけ☆いけのこまるでは、1・2・3年生がリズムに合わせて、かっこよく踊りました。3色のポンポンがキラキラと輝いていました。
9月28日 運動会8
今年から家族ふれあいの時間として、休憩時間を設けています。ほっと一息、みんなの笑顔があふれていますね。
9月28日 運動会7
休憩時間の様子です。栄養補給・水分補給をして、みんな元気いっぱいになりました!
9月28日 運動会6
力を合わせては、今年から始まった五色綱引きです。赤・白がそれぞれ作戦を練って、綱を陣地に引き入れます。大きな声援を受け、勝負にかける表情は真剣そのもの!白熱した試合展開となりました。
9月28日 運動会5
つなごうバトンリレーです。3・4年生もリレー練習の成果を発揮し、力いっぱい走りました。
9月28日 運動会4
全力リレーです。5・6年生がスピードに乗ったバトンパスを見せ、トラックを駆け抜けました。
|
|