最新更新日:2024/11/21
本日:count up47
昨日:165
総数:388880
朝夕が涼しくなり、すっかり秋めいてきました!体調を崩さないよう気をつけましょう!

歯科指導を行いました!

 先週、大治町保健センターの歯科衛生士さんによる、歯科指導を行いました。歯の役割や歯磨きの大切さなどを教えていただきました。歯の染め出しでは、「汚れがのこってる!」と、歯磨きをしていても、磨き残しがあることを知りました。正しい磨き方を教えてもらった後には、鏡を見ながら磨き残しがないよう、きれいに歯を磨いていました。これからも、歯科指導で教えてもらったことを忘れず、歯を大事にしてほしいと思います!
画像1画像2

あまんきみこさんの伝えたいこととは?

国語の「ちいちゃんのかげおくり」のまとめを行いました。第五場面について話し合い、「第五場面は必要か必要でないか」討論会をしました。赤白帽子でチーム分けをし、お互いに意見交換をしました。
画像1

どちらが重いかな?

画像1
画像2
画像3
 文房具の重さを1円玉をつかって調べました。教科書についている付録の天秤を使い、楽しく調べることができました。

体育の後の給食は美味しいね

画像1
画像2
画像3
子ども達はいつも給食を楽しみにしています。とくに体育があった日はもうお腹ペコペコ!4月から9月の間で心も体もずいぶん大きくなりました。明日からも残さず食べようね。

今日の給食(9月30日(月))

画像1
ごはん、牛乳、ヤンニョムチキン、切り干し大根のかみかみ和え、コーンエッグスープ

【切干大根】
 切干大根は、大根を干して作られます。野菜を干すと水分が抜け、うまみや栄養素がギュッと凝縮されます。切干大根は生の大根と比べると、カルシウムが約20倍、食物せんい、鉄分は約15倍になります。積極的に食べてもらいたいです。今日は初登場のヤンニョムチキンに子どもたちは興味津々。甘辛いソースにごはんが進みました♪

東山動植物園(4)

 4組の見学の様子です。
画像1
画像2
画像3

東山動植物園(3)

 3組の見学の様子です。
画像1
画像2
画像3

東山動植物園(2)

 2組の見学の様子です。
画像1
画像2
画像3

東山動植物園(1)

 社会見学で東山動植物園へ行ってきました。朝は雨も降っていて心配でしたが、天気も良くなり楽しく過ごせました。話題の「コモドドラゴン」も見れて、子供たちも大興奮でした。
 大きなけがや体調不良もなく、無事に行って帰ってこれました。おうちでも、どんな動物を見たか、また話を聞いてみてください。
 
 1組の見学の様子です。
画像1
画像2
画像3

1kgってどれくらい?

 重さの学習で、砂で1kgの重さをつくりました。1kgの砂を実際に持ってみると想像より重かったり軽かったり…発見がありました!
画像1
画像2

係活動2

活動の様子2
画像1
画像2

新しい係活動、がんばってます!

2学期になって新しい係ができました。自分が担当になった係に力を注いでいます。新聞係は毎週学級新聞を発行し、天気係は毎日の天気を伝えてくれています。掃除係は空いた時間に掃除をしてくれたり、今日はレク係が名前ビンゴを企画してくれたりしました。
画像1
画像2

保健指導(3年生)

画像1
画像2
画像3
この日は身体測定と保健指導がありました。一学期初めの身長や体重と見比べると、成長したなと感じます。保健指導で学んだことは、感情のコントロールの仕方。カッとならないために、深呼吸と6秒カウントを学びました。正しい深呼吸の仕方を初めて知って、驚いている子が多かったです。

今日の給食(9月27日(金))

画像1
ごはん、牛乳、ハンバーグみそソース、ツナサラダ、冬瓜のそぼろ煮

【冬瓜のそぼろ煮】
冬瓜は漢字で書くと「冬の瓜」と書くので冬の野菜のようですが、夏が旬の野菜です。皮が厚く、切らずにそのまま涼しくて暗い場所に保存しておけば、冬までもつことからこのような名前がついたそうです。水分が多く、体を冷やす働きがあるため暑い時期にぴったりの野菜です。

重さの学習を始めました!

画像1
画像2
画像3
この日は「重さ」を始めて学習しました。てんびんを使って文房具ぼ重さをはかり、重さランキングを作りました。次回ははかりを使った学習になります。二学期もみんなで楽しく学んでいきましょう。

1kgの重さを調べました!

画像1
画像2
画像3
この日の算数の授業で、実際に1kgを体感しました。1kgってどのくらいだろうと予想して、実際に袋に詰めることで、1kgの重さを体感することができました。そのあとは教室へ戻って1kg探し!楽しく重さの学習を進めています。

今日の給食(9月26日(木))

画像1
ごはん、牛乳、鮭の香味焼き、きんぴらごぼう、さつまいものみそ汁、巨峰

ぶどうは、約1万種類の品種があるといわれていて、世界中の広い地域で最も多く生産されている果物です。巨峰はぶどうの品種のうちの一つで8月下旬から9月に旬を迎えるまさに今が旬の果物です。みずみずしくて甘い巨峰でした♪

ピアゴの見学(1・3組)

ピアゴの見学に行ってきました。店長の福島さん、案内してくれた大坂さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(9月25日(水))

画像1
玄米ごはん、牛乳、根菜カレー、大豆ナゲット、小松菜の福神和え

今日は、玄米ご飯の日です。栄養のつまった胚芽やぬかが残っている玄米は、白米と比べてビタミンや食物繊維が豊富に含まれています。積極的に食べてもらいたいです。そのままでは食べられないという子も「カレーをかけると食べられるよ」と教えてくれました♪

水泳指導

画像1
この日は今年初めての水泳の授業がありました。中学年になったので、上級、中級、初級に分かれてそれぞれのメニューで練習しました。2時間しっかり練習したので、帰りはみんなクタクタ。それでもとっても楽しかったようです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871