最新更新日:2024/12/04
本日:count up4
昨日:319
総数:1920961
ともに生きる

11月19日(火)_登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

11月18日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
麦ご飯 鶏のごまごまから揚げ 小松菜のなめ茸和え さつまいも入りみそ汁 牛乳です。

 和食給食です。鶏肉にたっぷりのごまをからめて揚げました。カリッと揚がった衣の食感、ごまの風味が広がります。

 地元でとれた旬の野菜をとりいれました。今日の白菜と大根は、犬山産です。犬山子ども食育応援団に登録いただいている今井地区の農家の方が育てた野菜です。とれたての新鮮な野菜を給食室に朝早く届けてもらいました。新鮮な野菜はビタミンも豊富。おいしくいただきましょう。

 給食では、いつもしっかりとだしをとって作っています。1年生の皆さんは家庭科の授業で「だし」について学んでいますね。
 今日の給食の味噌汁は、何からとっただしかかわかりますか?

今週は「だしで味わう和食の日の献立、来週は、だしの授業にあわせて、特別メニューも予定しています。

 今日のだしの答えは、「煮干し」でした。わかったかな??他の具材からもおいしいだし、うま味が出ています。味わいながら食べて下さい。

11月18日 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 相談すること、交流すること、質問すること、わからないところを説明すること、これらはすべて、対人的な対話である。授業の中で、一カ所でも、こうした対話の場面が設定されていることが、望ましいと考える。もちろん、対話は人だけでなく、教材・教具・各種資料やグラフも対象として位置づけることはできると思う。

【2年生】ソーラン隊

 ソーラン隊に入りたいという生徒がたくさん集まりました。そのやる気で、伝統を受け継いでいってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月18日(月)_登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

【1年生】文化の集い 学年合唱

画像1 画像1
 1年生は「Believe」と「あの宙より」の2曲を歌いました。今日まで積み重ねてきた努力を十分に発揮し、これまでで一番の合唱を届けることができました。
 これまでみんなで一つのものを創り上げるために努力したことや協力したことを、これからの学校生活に生かしてくれることを期待しています。

合唱発表会(3年)

 学年合唱と学級合唱の2曲を披露しました。3年生として立派な姿で歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】文化の集い 合唱

画像1 画像1
 2年生は、どのクラスも心を揃えて、全力で歌うことができました。練習計画を協力して考えたり、仲間同士でアドバイスをし合ったりして、互いの歌を磨いて、本番をむかえることができました。合唱を通して、深まった絆や思い出を、これからの生活でも大切にしていきましょう。

【文化・厚生委員】リサイクルバザー

 文化・厚生委員が中心となって、リサイクルバザーを開催しました。
 準備・片付けなど文化・厚生委員の皆様、本当にありがとうございました。
 また、リサイクルバザーにお越しくださった方々、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月15日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜しおラーメン 中華めん 愛知県産野菜入り春巻き もやしときゅうりの中華和え かぼちゃ手作り豆乳プリン 牛乳です。


 久しぶりのラーメンです。給食では多くの種類の食材を使って作っています。たけのこや、キクラゲは食物繊維が豊富。春巻きの具には、愛知県産の人参、れんこん、キャベツが入っています。いろいろな食材の栄養、うま味が詰まっています。
 
 かぼちゃ豆乳プリンは、給食室初登場のデザートです。
豆乳を使って作っています。給食室でひとつひとつカップに入れて作りました。かぼちゃは、ビタミンA、ビタミンCが豊富です。手や皮膚、のどの粘膜を強化し、ウイルスの侵入を防ぐはたらきや、免疫力を高め風邪、インフルエンザ予防にも効果があります。大豆の栄養も補えます。

 午後から合唱発表会もありますね。どれも残さずおいしく食べてパワーをつけ、どのクラスもがんばってください。

来週の給食も、もりだくさんです。「静岡県の郷土料理」、地元の食材をたくさん取り入れた「味わおうふるさとの秋」、11/24のいい日本食=和食の日を前に、だしで味わう和食の日を紹介します。お楽しみに♪。

11月15日 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 対面で授業ができることが、普通になってきました。数年前の教室と比べると、学習環境は以前の状況にもどってきました。対面で授業ができることは、ありがたいですね。近くの人と気軽に話し合ったり、相談したり、質問したり、教えあったり。授業中に、たくさんの対話の場面をみることができます。今後も継続していただきたい場面です。

文化のつどいDAY2 合唱発表会

 本日、合唱発表会です。
 駐車場としてグラウンドを開放しますが、正門から入り、南門から出る一方通行にご協力ください。
 また、近隣の生活道路への駐停車はやめてください。
 詳細は下をクリック
 文化のつどい
画像1 画像1

【美化・ボランティア委員会】赤い羽根共同募金

 美化・ボランティア委員会が、19日(火)まで朝、学年の下駄箱に立って赤い羽根共同募金を呼びかけています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月15日(金)_登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

【3年生】いよいよ明日が本番!

 帰りの時間を活用して、5学級とも本番をイメージして学級の合唱の練習をしました。
 どの学級も歌声の声量、響きが素晴らしいです。
 明日の本番が楽しみです。
画像1 画像1

【2年生】会場準備

 今日は2年生が明日の合唱発表会の会場準備をしました。
 手早く、整った会場に仕上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化のつどいDAY1 芸術鑑賞会

 劇団影法師による中国影絵「西遊記−三打白骨精−」を全校で鑑賞しています。
画像1 画像1

11月14日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯 親子煮 アカモクおから入りはんぺん きんぴらごぼう 牛乳です。

 今日の丸い形のはんぺんの中には、愛知県の食材がたくさん詰まっています。
アカモクというねばりのある海藻や、おから、赤じそが入っています。
アカモクはセントレア空港近くの海でとれます。食物せんいや海のミネラルがたっぷりです。

 和食の定番、きんぴらごぼうです。11月は、実はきんぴらメニューを2回とり入れています。今月後半に味つけの違う、カレーきんぴらを予定しています。
1年生のだしの授業当日に、今年も予約がとれない和食のお店で知られている 賛否両論の名古屋店の料理長さんに、城中のみんなに、もっと野菜もおいしく食べてもらえるよう相談し、給食の献立を考えてもらいました。
 今月27日のきんぴらもぜひお楽しみに♪

 明日はいよいよ合唱発表会です。しっかり残さず食べてパワーをつけましょう!

11月14日 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 何気ない授業中の会話の中で、思わず盛り上がってしまうことがある。時に学習内容とは直接的な関係のない話題であっても、それまで集中力を欠いていた生徒諸君が、思わず身を乗り出して聞き入っている場面に出くわすと、何かとてもうれしくなってしまう。

【2年生】明日の合唱発表会に向けて

 朝の時間を活用して、学級の合唱の練習をしました。
 いよいよ明日が本番です。
 これまで自分たちで練習を進めてきました。
 練習の成果を発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/3 3年4科テスト
12/5 学校納付金日集金日
12/6 1・2年定期考査3 3年定期考査4
12/7 AM授業参観 PM資源回収

お知らせ

出席停止のお知らせ

PTA

いじめ防止基本方針

現職教育グランドデザイン

進路通信

教育委員会より

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270