最新更新日:2024/11/13
本日:count up2
昨日:127
総数:576552

4/22 委員会 その2

 委員会の続きです。福祉委員会では、今年度の活動の軸になるあいさつ運動と募金活動について話し合っていました。また、昨年度までの広報委員会については、試験的に情報委員に改め、タブレット端末の適切な利用を促す方法などについて話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/22 委員会 その1

 今年度最初の委員会を行いました。委員長は前年度末の選挙で決まっています。委員長を中心にして活動計画や組織作りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 全校集会

 今年度も全校集会はリモートで行います。初めに学級三役及び委員長の任命を行いました。その後、文化祭・体育祭実行委員長が意気込みを語るとともに実行委員募集について連絡しました。最後に、縦割りチームカラーの抽選をしました。とても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 3年NET

 3年生は修学旅行の企業訪問に向けて、行程表づくりなどをしていました。企業訪問は学級を解体した班で昨年度から準備を進めています。気分は既に東京!といった雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 2年NET

 9月に実施予定の野外活動に向け、プログラムの内容について各学級で実行委員が説明をしたり意見集約をしていました。実行委員は伝えるべきことを確実に伝えるとともに、自分の思いも伝えていました。頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 1年NET

 成岩中学校では、総合的な学習の時間をNETと読んでいます。Narawa Explorer's Timeの略です。1年生はSDG'sカルタをしていました。カード並べの時点から白熱していました。あるクラスでは最後の1枚をかけてジャンケンをしていましたが、これまたものすごい熱量でした。この勢いのまま学習に突入してもらいたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 3年給食 その2

 給食の続きです。中にはサラダの汁がたくさん入っていて、アジフライが水(汁)浸しになって嘆いていた生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 3年給食 その1

 今日の献立は、ごはん、牛乳、あじフライのレモンソース、棒々鶏サラダ、豚肉とチンゲン菜のスープでした。楽しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 中庭で植物観察

 5限に生徒たちが中庭で植物の観察をしていました。ある生徒がうれしそうな表情で駆け寄ってきました。手にしていたのは、何と六つ葉のクローバーでした。初めて見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/17 2年授業

 国語の授業では、詩を読んだ後に表現などを座標軸に表していました。考え方は人それぞれであり、自分の考えを伝え合っていました。
 社会の授業では、オリエンテーションとしてY岡先生が社会科を学ぶ理由などについて熱く語っていました。
 体育の授業では運動場で短距離走などをしていました。気温が高い上に日射しがきついこともあって、日陰で水分補給するなどしながら活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 1年授業

 国語の授業では、教科書の詩を読んで、どのような表現技法があるのか学んでいました。 
 数学の授業では、最初の単元である「正の数・負の数」について、用語やポイントなどについて学んでいました。
 英語の授業では、ペア活動をしていました。元気よくいろいろなペアになって会話練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 3年授業

 理科のS江先生とS田先生は全身を使って説明をしていました。また、国語のI原先生は自身の名前の読み方を生徒に尋ねたところ、「2種類ありますか」と生徒から質問が。I原先生は某国民的女優のような優しい笑顔で「一つに決まってるだろ!」と答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 2年授業

 新しく赴任された先生や昨年度教わらなかった先生の授業はもちろんですが、担任の先生が行う教科の授業、昨年度の担任の教科の授業など、同じ先生でもお互いに立場が変わったことで新鮮味が出ていたようでした。T中先生は昨年度の学習の取組状況などを踏まえて今年度の課題などを説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 1年授業

 昨日から通常授業が始まりました。1年生にとっては教科ごとに先生が替わることが新鮮なようです。興味津々な様子でいろいろ質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15 風水害避難訓練 その2

 担任が職員室から戻り、下校方法の説明をしました。その後、机を廊下側に寄せたりカーテンを引くなどの対策をとって下校しました。幸いにも、この地域には近年大きな台風が直撃することはほとんどありませんでしたが、いざというときに冷静に避難行動がとれるようにしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 風水害避難訓練

6限に風水害避難訓練を実施しました。職員の緊急招集の放送がかかったときに私は3年生の廊下を歩いていましたが、騒ぐことなく指示どおりに静かに自席で待っていました。事前予告があったとはいえ、落ち着きのある3年生、頼もしいです。中には、ここぞとばかり、伏せている生徒もいましたが、「静かに待つ」はできていたのでよしとしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 1年学活 その2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 1年学活 その1

 今週たくさんあった学活の時間も今日で一区切りです。今日の学活では、グループで話し合いをしたり、委員会決めをしたり、掃除の分担決めをしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 2年学活

 来週から通常授業が始まります。今日の学活では、学級会を開いて新学級の課題を考えたり、級訓と照らし合わせてあるべき姿などについて考えたりしていました。活発な意見交換が行われていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 放課

 放課の廊下の様子です。1枚目は1年生の3階、2枚目は2年生です。新クラスになって間もないこともあって放課は廊下に人があふれています。3年生はそれほどでもないようでした。代わりに給食準備の様子を撮りました。旧給食委員が手際よく配膳室から台車を運び出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより「ひまわり」

1年学年通信・配付物

2年学年通信・配付物

3年学年通信・配付物

特別支援学級たより

進路指導だより

生徒指導通信

学割申請発行書

ラーケーションについて

校則等

その他の配付文書

半田市立成岩中学校
〒475-0922
愛知県半田市昭和町3-8
TEL:0569-21-0530
FAX:0569-24-6467
※当サイトに公開されている文書・画像・その他のデータの著作権は、すべて本校に帰属いたしますので、転写・転載等を固く禁じます。