自ら考え 心豊かに たくましく

11月18日(月) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
 <今日の献立>
  カレーライス・ツナとわかめのサラダ・花みかん・牛乳

11月18日(月) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「 生徒会朝礼 」の様子つづき、

 生徒会朝礼では、以下の表彰を行いました。
 【北区中学校連合学芸会】
  ー英語スピーチの部ー
    優秀賞   3年女子(写真:上)
  ー演劇の部ー
    優秀賞   演劇部 (写真:中)
    優秀演技賞 3年女子
    
 【薬物乱用防止コンクール】
  −ポスターの部ー
    北区会長賞 2年女子
  −標語の部ー
    滝野川地区特別賞 1年女子
※飛鳥中学校の「薬物乱用防止コンクール」への協力・応募に対して「 感謝状 」をいただきました。生徒を代表して生徒会役員に授与しました(写真:下)。

             校長:高田勝喜

11月18日(月) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、「 生徒会朝礼 」が行われました。

 はじめに生徒会長から、続いて、生徒会役員から全校生徒に向けてメッセージが伝えられました。
 生徒会長の「定期考査を終えて」・生徒会役員の「自分が思う一番の学校」。どちらもとても素晴らしいメッセージでした。
 内容は、「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。ぜひ、お読みください。

 また、本日より勤務される栄養士の先生から挨拶をいただきました。
 11月1日付「まなびポケット」にて、お伝えしているとおり、栄養士の大西先生は、先週末より産休に入りましたので、ご承知おきください。

             校長:高田勝喜
おりたたみ記事・ここをクリック

11月18日(月) 昨日の「ハートまつり」の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、滝野川東区民センターにて、「 第24回 ハートまつり 」が開催されました。

 模擬店や子ども縁日、さまざまな体験活動が催される中、ステージ発表の部で「飛鳥中吹奏楽部」の皆さんが出演しました。
 ステージ発表は、午前・午後と行われ、東洋大学・滝野川紅葉中演劇部・王子桜中吹奏楽部・王子総合高校ダンス部・・・と多くの団体が出演し、「ハートまつり」を盛り上げていました。

 飛鳥中吹奏楽部は、学芸発表会で行った「イントロクイズ」からの3曲を演奏し、会場にいらした皆さん、そして、小さな子どもたちを楽しませていました。

 吹奏楽部の皆さん、素敵な演奏をありがとうございました。また、こうした機会を設けていただきました「滝野川東区民センター」の皆様ありがとうございました。

            校長:高田勝喜

11月15日(金) 本日の学校風景(6)

画像1 画像1
 写真:上は現在の「 北区立学校生徒海外派遣交流事業 」の様子です。
 SHS(セブンヒルズスクール)での交流活動が始まっているようです。

 写真:下は、私が以前訪問した際の写真ですが、体育館や壁面等に「JAGUARS」と描かれています。飛鳥中学校に置き換えると校章の「 鳳凰 」といったところでしょうか?
 前任校で、体育館の床に「 校章 」と「 校名 」を描こうかと提案しましたが、却下されたことを思い出しました。残念!  
   
               校長:高田勝喜
画像2 画像2

11月15日(金) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1
 本日の午前中、「 旧4学区都立高校と北区立中学校との教育懇談会 」が赤羽岩淵中学校で行われました。

 旧4学区(北・板橋・文京・豊島区)にある都立高校と工芸高校等の校長先生方と学校の様子など情報交換をする会です。
 各高校が学校案内用に作成されたパンフレットや資料を参考に、15校の校長先生方から、特色あるカリキュラムや昨年の入試状況、卒業後の進路先など、様々な情報をいただきました。
 都立高校の校長先生方は、生徒募集に対する熱い思いがあり、予定されていた時間をかなり・・・。

 写真は、各校のパンフレットの一部ですが、それぞれの学校の特色がよくわかります。
 何校かの校長先生からは、「 明日の土曜も学校説明会を行っているので、ぜひ学校を見学してください。」とおっしゃっていました。
 校舎が間もなく完成する学校、これから工事が始まる学校と施設面や整備されているものなど各校様々です。

 また、「1・2年生の皆さんも余裕のあるうちに、ぜひ高校訪問をしてみてください。」ともおっしゃっていました。
 私自身何度も都立高校の校長先生のお話を聞いていますが、最近の都立高校は、さまざまな特色があるのだなぁと感じています。
 1・2年生の皆さんも少しずつ情報を得るようにしてください。 

              校長:高田勝喜
画像2 画像2

11月15日(金) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
 6時間目 3年生は、「総合的な学習の時間」を利用して、「 受験用の証明写真 」の撮影をしていました。
 服装や髪型を整え、お互いにチェックしています。
 上着やネクタイ・リボンを忘れて友達に借りている生徒も・・・。
 来週11月24日(日)の「 ESAT−J 」のテストに受験票等、忘れ物をしないようにしてくださいね。

              校長:高田勝喜
画像2 画像2

11月15日(金) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生・D組「 総合的な学習の時間 」の様子つづき、

 クラスごと順番に「 球根植え 」を行っていました。
 1年生とD組全員で、100個ほどの球根を植えました。赤・黄・白・ピンクの球根とのこと、いつ頃咲くのか楽しみですね。

 入学式のころ、色とりどりのチューリップが咲いていたら、きっと華やかなことでしょう。しかし、草花の開花時期は、気温や天候次第です。
 1年生のみなさん、週に1回程度の「 水やり 」を忘れないでくださいね。

 管理する場所を移動しながら開花時期を調整するそうです。
 本日は、様々な用具の準備から、生徒たちへのアドバイスまで、どうもありがとうございました。

              校長:高田勝喜

11月15日(金) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目 1年生 「 総合的な学習の時間 」の様子です。

 本日は、スクールコーディネーターの皆様のご支援の下、「チューリップの球根植え」を実施しました。
 天候が心配されましたが、ご覧のとおり、校舎裏のスペースで作業を行いました。

 このチューリップの球根植えは、毎年、翌春、飛鳥中学校に入学してくる新入生を迎える時期に開花するように取り組んできました。昨年は、残念ながら球根の手配等の関係で実施することができませんでした。
 
 プランターに「 赤玉土 」を入れ、その上に「 培養土 」を「 球根 」を並べて、さらに、「 培養土 」を入れていきます。スクールコーディネーターの方から、球根の植え方、育て方を教えていただきました。

                校長:高田勝喜

11月15日(金) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
 <今日の献立>
  チキンライス・りっちゃんサラダ・かぼちゃポタージュ・牛乳

11月14日(木) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
 「 北区立学校生徒海外派遣交流事業 」の様子です。
 現地では、SHS(セブンヒルズスクール)での活動が始まったようです。

 写真:下の3枚は、SHS到着後、ホストファミリー・ホストフレンドと対面している様子です。ホストファミリーの皆さんには、滞在中お世話になります。どうぞよろしくお願いします。
 すでに仲良くなっているようですね。

 写真:上の2枚は、学校内にある大ホール?講堂?のようなところで「 歓迎会 」が行われているところです。
 48名の派遣生にホストフレンド・ホストファミリーとの集合写真は、すごい人数ですね。( 今年度、派遣生の人数が40名から48名に増えました )
 「 歓迎会 」では、派遣生を代表して、飛鳥中生が英語でのあいさつを担当しました。
 大勢の外国人を前に、英語でスピーチするのは、かなり緊張したことと思います。上手にできましたか?

※写真は、派遣団を引率している八幡先生から送られてきているものです。私も前々回、派遣団長を務めたので、写真の場所や活動内容は承知しています。今回は、写真を編集して更新しています。
 1年生の皆さんは、次年度の応募の参考にしてくださいね。

                校長:高田勝喜  

11月14日(木) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 D組 国語の授業の様子です。
 
 黒板には、「 書写の学習のすすみ方 」=「(1)点や線・(2)文字の形・(3)位置や大きさ 」と示されています。
 そして、今日の目標は、(1)の中から「 横線・縦線・はね・払い 」などを学習していました。
 ご覧のとおり、生徒たちは、先生のお手本を見て、すぐに半紙に向かい、筆を運びます。とても姿勢よく取り組んでいました。

 昨日お伝えした「 北区教育研究会 国語・書写研究部会 」の講師の先生から「 習字・書写・書道 」という言葉について説明がありました。
 一般的にはどれも同じ意味のようにとらえがちですが、国語の学習においては、学習指導要領に『 書写 』と示されています。

 昨日の協議会の中、講師の先生から、『「明日の国語は習字です。」や「連絡黒板に2時間目:書道」のように使われる教室や学校がありますが、ぜひ、「明日の国語は書写です。」「2時間目:書写」と正しく使えるよう国語の先生方は、指導してください。』とのお話がありました。

 黒板にしっかりと「 書写の学習のすすみ方 」と示されていたので、うれしく思いました。

             校長:高田勝喜

11月14日(木) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
 <今日の献立> 【郷土料理・北海道】
  ご飯・鮭のちゃんちゃん焼き・じゃこ和え・どさんこ汁・牛乳
  

11月13日(水) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1
 本日は、北区教育委員会が定める「 北区教育研究会 」の日でした。
 「 北区教育研究会 」は、区内の各小中学校の先生方が各教科ごとに分かれ、研究授業・協議会を通して、指導力の向上を図るものです。
 写真は、赤羽岩淵中学校で行われている国語・書写研究部会(私が所属)、1年生書写の授業の様子です。

 写真のとおり、小中の先生方が大勢参観する中、1年生の皆さんは、とても落ち着いて書写の授業に取り組んでいました。小学校の先生方は、中学校の授業を参観し、生徒たちの取り組む様子を熱心にご覧になっていました。
 本日は、授業を提案していただきました赤羽岩淵中学校の先生、どうもありがとうございました。

              校長:高田勝喜
画像2 画像2

11月13日(水) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
 <今日の献立> 【江戸東京野菜】
  茶飯・大蔵大根のおでん・野菜の酢味噌和え・牛乳

11月13日(水) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
 本日の午後、北区教育委員会主催の「 北区教育研究会 」が、行われます。 区内の区立幼・小・中学校の先生方が各教科ごとに分かれ、授業研究・協議会等が行われます。
 
 そのため、生徒たちは給食終了後(13時10分目途)、一斉下校となります。15時までは自宅学習になりますので、予めご承知おきください。
 
 写真のとおり、飛鳥中学校も「 教育研究会 」の会場となります。
 1年B組(社会)・3年AB組(英語少人数クラス)は、研究授業の対象クラスになっているため、5時間目終了後の下校となります。

               校長:高田勝喜

11月13日(水) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年C組 保健体育の授業の様子です。

 1年生同様、2年生も『 マット運動 』 に取り組んでいます。
 1年生は、「 倒立前転 」に向けて取り組んでいましたが、2年生は「 倒立前転 」ができるようになり、さらにクオリティを高めるための練習に取り組んでいました。
 倒立時に、マットを見る、脚を閉じる、前転時は、おへそを見て、頭の後ろをマットにつけ、やさしく・・・と、ポイントを確認しながら練習していました。

 写真:上は男子、中は女子ですが、手足がしっかりと伸び、頭の位置も意識されています。倒立後、滑らかに前転へと移動していました。
 さすが2年生、担当の先生に「 2年生上手ですね。」と。
 写真:下、さらに高度な技「 前方倒立回転跳び(ハンドスプリング)」に取り組んでいる生徒もいました。

              校長:高田勝喜

11月13日(水) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
 昨日お伝えしたとおり、「北区立中学校海外派遣交流事業」が始まりました。派遣生が無事アメリカに到着し、みんな元気に活動していると連絡がありました。

【派遣期間の主な予定 】
 11月12日(火)
  12:00 出発式(北区役所滝野川分庁舎)
  17:00 成田国際空港から出発
 11月13日(水)
  ホストファミリーとの対面式
  その後ホームステイ開始
 11月11月14日(木)
  セブンヒルズスクール歓迎会
  *滞在中SHSでの授業参加や日本文化を伝える交流活動の実施
  *週末は、ホストファミリーと過ごす
 11月19日(火)
  ラスロマス高校、ウォールナットクリーク市長訪問
 11月20日(水)
  SHSでフェアウェル・アッセンブリー(お別れ会)
 11月21日(木)
  11:00 サンフランシスコ国際空港から出発
 11月22日(金)
  15:10 成田国際空港に到着
  18:30頃 北区役所滝野川分庁舎到着、帰国式後解散
  ※なお、現地とは17時間の時差があります。
   上記の日付等は、日本時間と若干の差異があります。

             校長:高田勝喜

11月12日(火) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、「 北区立中学校生徒海外交流事業 」の『 出発式 』が、滝野川分庁舎で行われました。
 
 今年度、飛鳥中学校を代表して参加するのは、写真の4名の生徒です。そして、派遣団の引率教員として本校の養護教諭も同行します。4名の生徒は、本日から11日間、他校の2年生と総勢48名でアメリカのカリフォルニア州ウォルナット・クリーク市を訪れます。

 現地ではホームステイをしながら、セブン・ヒルズ・スクール(SHS)という学校に体験入学して、授業を受けたり在校生と交流したり、また、先方に日本の文化を伝えたりもします。

 夏休みから取り組んできた語学研修や授業準備の成果を発揮し、実りある派遣にしてください。体にはくれぐれも気をつけて、楽しんできてくださいね。

 大勢の保護者の皆様、教育委員会の方々、各学校の先生方に見送られ、予定どおり成田空港に向けて出発しました。
 帰国後の成長した姿と様々な体験の報告を楽しみにしています。帰国は11月22日(金)になります。

 1年生の皆さんは、来年「海外派遣生」に応募するチャンスがあります。今からチャレンジするかどうか考えておいてください。間違いなく成長(チェンジ)につながります。

 写真:上は、絶対に忘れてはいけない「パスポート」の確認をしているところです。
 写真:中は、「出発式」を終え、記念写真を撮影しているところです。

             校長:高田勝喜

11月12日(火) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
 <今日の献立>
  汁なし担々麺・スパイシーポテト・もやしののり和え・牛乳

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175