最新更新日:2024/11/21
本日:count up28
昨日:49
総数:595733
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

読書の秋 −教員による読み聞かせ−

 朝の読書タイムで、担任が他の学年学級に出かけて、読み聞かせをしました。
 普段関わりが少ない教員の読み聞かせ、新鮮でもありどの教室もみんなきちんと参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

芸術の秋 ー学校にオーケストラがやってきたー

画像1 画像1
画像2 画像2
 『セントラル愛知交響楽団』が、やってきました。
 楽器の紹介を含め、なじみのあるクラシック曲を演奏してくれました。 
 最後にオーケストラバージョンに編曲した校歌を全校で歌いました。
 この模様は、12月7日(土)午前8時〜
 FM愛知の「ダイドー・おは・クラ・サタデーwithセントラル愛知交響楽団」で放送予定です。
 この放送後に、今日の様子をアップする予定です。

スポーツの秋

 体育でキックベースをやっていました。
 運動をするには絶好の気候です。
 運動を楽しんでいました。
画像1 画像1

収穫の秋

 学習畑で栽培したさつまいもを収穫しました。
 長いつるは、リース作りに再利用します。
 さつまいもは、調理実習をする予定です。
画像1 画像1

課題を選んで取り組む

 物語「ごんぎづね」の「問い」の解決が終わり、これからの4時間、さらに4つの課題について、自分で選択して取り組んでいました。
 1「第6場面のストーリー」をつくる。
 2 動画として「劇を作ってみる」。
 3 本の「ポップのデザイン」をする。
 4 新美南吉さんに「手紙を書こう」。
全員が主体的に取り組んでいました。
画像1 画像1

主語は文のはじめにあるとはかぎりません

画像1 画像1
 文を読むときには、主語がどこにあるのか、主語と述語がどのようにつながっているかを気をつけて読みましょう。
 例題:「明るく 光る 星が きれいだ」主語と述語を見つけられたかな。

歩幅と歩数をあわせて

 「ハードル走」では、間隔で歩幅や歩数を合わせ、スピードを落とさず跳ぶよう何度も挑戦していました。
 中には、タイミングがずれ、足をぶつけて痛さを感じている子も、みんな頑張っています。
画像1 画像1

何度も挑戦しています

 鉄棒の「さかあがり」。
 回れない子も、何度も挑戦している姿が素敵でした。 
 見ている中でも、「できた」といってやって見せてくれました。
画像1 画像1

九九の学習が始まりました

 2年生算数では、「九九」の学習が始まりました。
 5の段です。「5とび」で答えを出すときに、「時計といっしょ」とつぶやきがありました。九九は、小学2年生の大事な学びです。
画像1 画像1

さわやかな表情で歌っています

 曲「雪のおどり」1小節ずらして、追いかけるように歌っていました。
 とても高い音程まで声が出ていて、美しかったです。
画像1 画像1

2年生 秋の校外学習

 会いたかったシャチ・ベルーガ・イルカに会えたようです。
 泳ぐ姿、素早い動きにすごさを感じていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 秋の校外学習

画像1 画像1
 コアラはやっぱりかわいかったね。
 みんなで食べたお弁当はとてもおいしかった。
 

秋の校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
名古屋港水族館で、大きな魚を見ました。近くでみると、迫力がありました。

【6年生】校外学習

画像1 画像1
楽しく化石堀りをしました!
掘り当てた化石と思い出話のお土産を持って学校へ帰ります。

6年生 化石採集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習最後の活動「化石採集」です。
土岐川の川原には、貝殻や葉の化石が複数眠っていました。

3年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼の時間です。

【4年生】校外学習(新美南吉記念館)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新美南吉記念館で『ごんぎつね』の世界を満喫しています。とても興味深そうに、さまざまな展示物を見学しています。

【5年生】校外学習

昼食が終わり、愛知県総合児童センターで過ごしています。
館内すべてが遊び場になっており、汗をかいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 東山動物園

班別行動が終わり、全員無事に集合しました。
バスに乗り、今から学校へ帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】校外学習(集合写真)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新美南吉記念館に到着しました。これから、記念館の散策に移ります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268