最新更新日:2024/11/27
本日:count up8
昨日:82
総数:586312

6年 やまなし 10/7

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間に宮沢賢治の「やまなし」を学習しています。
 5月のところでは、どんな世界が描かれていたのかを読み取って発表をしていました。
 宮沢賢治が読者に伝えたかったことはどんなことなのか考えていきます。

2年 のりものに乗っている人数を調べよう 10/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間に、遊園地の絵を見て乗り物に乗っている人数を調べました。
 まずは、ジェットコースターの人数です。
 図にかいてから考えました。ジェットコースターは5人ずつ3つの号車がありました。
 一人二人三人・・・と数えることもできます。
 5+5+5=15とたし算でも答えがわかります。
 もっと便利な答えの出し方がないか考えていきます。  

4年 理科「ヒョウタン」 10/7

画像1 画像1
 ヒョウタンの最後の洗いを行いました。かなりにおいも抜けました。この後は乾燥させて、いよいよ完成です。

5年 道徳の授業 10/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の時間に「稲むらの火」というお話を通して命の大切さについて考えました。
 村の庄屋の五兵衛が大きな地震が起きた時に村人を高台へ避難させるために大切な稲束を燃やして村人の命を津波から救ったお話です。
 五兵衛の気持ちを考える中で「自分の命も人の命も大切にしていきたい」という意見を言っている子がいました。

3年 ローマ字でタイピング 10/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ローマ字を学習したので、クロムブックのタイピングの練習をしました。
 どの子も両手で早くタイピングができるように一生懸命練習をしていました。

1年 3つの数の計算 10/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間に3つの数の計算をしました。
 5−2+4 や18−8+2などの計算をはじめは数図ブロックを動かして答えを求めていきました。

給食委員会の発表 10/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童集会で給食委員会の発表をしました。
 2学期から給食センターが東浅井給食センターに変わり、返却のルールも少し変わりました。給食委員会の子どもたちがクイズ形式でルールの確認をしてくれました。
 しゃもじや玉じゃくし、とトングの返し方や残ったおかずの返し方など全校でルールの確認ができました。給食委員会のみなさん、ありがとうございました。

表彰伝達 10/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は児童集会の前に表彰伝達を行いました。
サッカー、野球、体操の大会でよい成績を収めた人に表彰状を渡しました。
みなさん、おめでとうございます!

生活委員会 朝のあいさつ運動 10/7

画像1 画像1
 毎週月曜日は、生活委員会があいさつ運動をしています。
 「今日はあいさつを返してくれる人が少ないな」と委員会の子どもたちのつぶやきから児童集会で「元気のよいあいさつをしましょう」と呼びかけをしてくれました。

くすの木 おりぞめ  10/4

画像1 画像1
画像2 画像2
 くすの木では「作品展」と「手をつなぐ子らの教育展」に向けて作品の下準備を始めました。
おりぞめの和紙を使って今日は「ハート折り」に挑戦しました。これから、たくさんの和紙を使っていろいろな「折り」に挑戦していきます!

10月5日は教師の日 10/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の10月5日は「教師の日」です。
 国際的にもユネスコが1994年に「世界教師デー」として制定しています。
 お世話になっている先生にメッセージをとどけてみてはどうですか。

3年 重さくらべをしよう 10/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間に重さについて学習をします。
 今日は、手作りのてんびんを使って重さ比べをしました。
 えんぴつや消しゴムなどを皿にのせて、重さを比べました。

2年 虫を1週間飼ってみました 10/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分でつかまえた虫を1週間飼ってみました。
 バッタやダンゴムシ、コオロギなどです。
 最後に観察をしてワークシートにかきました。
 えさをもってきてやったり、すみかづくりをしたりして気づいたこともワークシートにかきました。名前もつけて愛情たっぷりでバッタに話しかける子もいました。

5年 ヒトの誕生について調べよう 10/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ヒトの誕生について疑問に思ったことを調べてまとめました。
 双子はどうしてできるの?あかちゃんは何を食べて大きくなるの?
 など興味をもって調べていました。

2年 どんな音がきこえるかな? 10/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間に鑑賞をしました。
 「どんな音が聴こえてくるかな?」
 花火、お店屋さんの音などいろいろな音が聴こえてきました。
 その中から自分のお気に入りの音を選んでノートに書きました。

4年 書写の授業 10/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「竹笛」という文字を練習しました。
 「へん」と「つくり「」など部首のバランスを考えて練習していました。

6年 運動会の歌 10/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スポーツフェスタにむけて「運動会の歌」の練習をしました。
 赤組と白組に分かれてかけあいのように歌います。
 6年生がリーダーとして元気よく歌ってほしいと思います。

1年 数の数え方 10/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に一から十までの漢字を習いました。
 今日は数の数え方を学習しました。
 「一ぴき」「二ひき」「三びき」「四ひき」・・・
 数字によって「ひき」になったり「びき」になったり「ぴき」になったりします。
 ほとんどのの子が日頃使っているからか自信をもってノートに書いていました。

くすの木 音楽 10/3

画像1 画像1
 今日のくすの木音楽はみんなでカスタネットに挑戦しました。始めは「こいぬのBINGO」の曲。「B・I・N・G・O」と歌が進むにつれて増えていく手拍子を、今回はカスタネットで鳴らしてみました。みんなの音がピタッとそろってびっくり!音がそろうと気持ちがいいですね!
 二曲目は「夢をかなえてドラえもん」の曲に挑戦。「の・び・た・ウン」「ウン・ウン・ウン・スネオ!」難しいリズムでしたが楽しく表現していました。

4年 外国語の学習 10/3

画像1 画像1
同じアルファベットを見つけたり、同じ図形を見つけたりする仲間さがしをしました。積極的に丸をつけて、取り組むことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます