最新更新日:2024/11/27 | |
本日:1
昨日:13 総数:56460 |
1年生 夏休みの成果発表工作では、ペットボトルや空き容器など身近にあるものを使って作品作りに取り組みました。ペットボトルや空き容器を張り合わせて作ったキャラクターや戦艦など自分が作りたいものを上手に作品にしていました。友達の作品を見ていた子どもたちからは「すごーい」「うまいね」などの声が聞かれました。みんな頑張りましたね。 2年生 夏休みの成果発表工作では、カフェとカフェのメニューのミニチュア、ゴジラなどアイデアあふれる作品がたくさんありました。紙粘土や発泡スチロールなどの材料で製作しており、手先の器用さに目を見張りました。作品を見あう子どもたちからも「よくできているね」「本物みたいだね」などの声が聞こえてきました。どの作品も夏休みの成果が伝わってくる素晴らしいものばかりでした。 3年生 夏休みの成果発表工作では、金魚すくいの屋台のミニチュア、ゲーム機、操り人形などアイデアあふれる作品がたくさんありました。どの作品も家にある紙コップや割りばしなどの材料を組み合わせて製作しており、発想の豊かさに目を見張りました。また、一研究でも良い発表がありました。手話をテーマにまとめた作品では、手話での自己紹介の仕方や簡単なあいさつまで写真や吹き出しなどを使いながらわかりやすくまとめていました。拾ヶ堰の研究では、実際に堰沿いに調査をした内容が写真や地図を使いながら見やすくまとめられていました。どの作品も夏休みの成果が伝わってくる素晴らしいものばかりでした。 5年生 夏休みの成果発表
5年生では夏休みに一研究にチャレンジしました。一研究では「パンケーキのトッピング研究」というテーマでチョコやはちみつなど様々なトッピングの食べ比べをしてみたものや「確率はどうなるのか」というテーマでさいころを3000回転がすことで出目の確立が1/6であることを調べたりと、夏休みの時間を有効に使ってじっくりと研究に取り組んだ発表が多く見られました。また、学活では夏休みの思い出を発表し、子どもたちの発表に合わせて先生が映像を映し出していました。東京に家族旅行に出かけた子どもからは、池袋サンシャイン60の映像が写り、水族館見学などの思い出が発表されていました。たくさんの楽しい思い出が発表され、それぞれの夏休みの様子を知ることができました。
6年生 夏休みの成果発表
6年生では夏休みに一研究にチャレンジしました。一研究では、「がんこな汚れを落とすには」というテーマで洗濯機と手洗いでの汚れの落ちを比較したり、「琵琶湖の固有種を探せ」というテーマで家族旅行で訪れた琵琶湖で魚の調査をしたり、「隠れた国宝仁科神明宮」というテーマで身近な国宝の史跡を訪れて歴史を調べたりするなど自分が興味のあるテーマに沿ってまとめられていました。夏休み中時間をかけて、自分の力で調査しまとめた研究ばかりで、大変読みごたえがあります。展示物を見学した児童たちからは、「手洗いが一番落ちるんだね」、「琵琶湖っていろんな魚がいるんだね」「神明宮がパワースポットなら行ってみたい!」などの感想が聞かれました。苦労してまとめ上げた友達の発表の良さに気づき、温かい感想を伝える姿が見られました。みんな頑張りましたね。
4年生 夏休みの成果発表2学期がスタートしました。陸上部、東海大会で大健闘!!自転車部、全国大会で大健闘!!金管バンド部、東海大会へ |
安曇野市立堀金小学校
【住所】 〒399-8211 長野県安曇野市堀金烏川3000 TEL:0263-72-2013 |