最新更新日:2024/11/27
本日:count up94
昨日:134
総数:921962
ようこそ! 一宮市立北部中学校のHPへ!!

11月11日(月)学活のようす2(3年生)

画像1 画像1
今日も進路面談が続いています。
高校に入ることだけではなく、
1年後、3年後、そして7年後の
未来を見据えて進路面談を
行っています。

11月11日(月)学活のようす1(3年生)

画像1 画像1
今日の学活はQUアンケートが
行われました。
クラスの状態が1学期と比べて
どうなったのか?
困っている人は居ないか
ということを知ることができる
大切なアンケートです。

11月11日(月)オンライン朝礼(3年生)

画像1 画像1
今日はオンライン朝礼が行われました。
秋季市民ソフトテニス大会や
平和を考える作文、尾書研などの
表彰がありました。
また、生徒指導主事から
掃除に対する取り組み方について
「恩に報いる」という観点から
お話がありました。

11月8日(金)避難場所確認

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週、北部中学校では登下校時の避難場所、危険場所について考えました。
 各学年の昇降口に校区マップを掲示し、
  ・災害の際に避難場所として安全な場所→黄色
  ・地震による被害が考えられる場所  →赤色
  ・大雨による被害が考えられる場所  →青色
 と色を分けてシールを貼りました。
 登下校中に災害が起こったら…
 もしもの時に冷静に対応することができるように、今週の登下校では普段とは違う視点をもって登下校することができました。

11月8日(金)総合の時間(3年生)

画像1 画像1
今日はテスト発表とともに
進路面談を行いました。
1週間後のテストに向けて、
計画を立てました。
また、同時に進路面談も
進めています。

11月8日(金) ありがとうの会 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の時間の様子です。教育実習生の先生の実習が今日で最後でした。学年として授業、クラスでお世話になった感謝の気持ちを手紙や学年合唱で伝えました。とてもあたたかい雰囲気でお別れ会をすることが出来ました。

11月8日(金) 清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの掃除場所で、静かに一生懸命掃除をしています。普段からお世話になっている校舎に感謝の気持ちをもって黙々と掃除している姿は、大変すばらしいです。

11月8日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、牛乳、揚げギョーザ、バンサンスー、わかめスープです。わかめは部位によって呼び名が異なります。葉の部分をわかめ、根元の部分をめかぶと呼
び、食物せんいやミネラルが豊富に含まれています。今日のわかめスープは、わかめの他
に、ベーコン、にんじん、とうもろこし、たけのこ、にら、たまねぎとたくさんの食材が入っています。

11月8日(金)英語の授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組の英語の授業の様子です。本日は、単元のまとめプリントを行っていました。グループになり教え合う姿がみられました。期末テストに向けて真剣に取り組む姿が多く見られました。

11月8日(金)国語の授業の様子 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年6組の国語の授業の様子です。本日は、「正しい文章に推敲しよう」というめあてで行っていました。手紙を書く際に、何が必要なのかを教科書を用いながら学習していました。

11月7日(木) 調理実習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業で「リンゴの皮むき」に挑戦しました。慣れない包丁の扱いに、最初はドキドキした様子でしたが、先生の説明をしっかり聞きながら、慎重に取り組む姿が見られました。初めはぎこちなかった手つきも、少しずつ慣れていき、次第にリズムよく皮をむくことができました。

11月7日(木) 保健教育の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月末から本校では「心の保健教育」を実施し、その中で本日全校で本校スクールカウンセラーによる動画を視聴しました。
自分のストレスを知り、そのストレスにどう対処していくかを学びました。
今は大量の情報にあふれるネット社会で、正しい判断が難しい時代であり、また身近な人間関係にも気をつかわなければならない大変な時代です。
そんな中で、ストレスがたまってその対処法がスマホになっている人は依存症に注意です。
そういうときはスマホではなく、人に話したり聞いてもらったりして人との繋がりを大切にしてほしいなと思います。

11月7日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、牛乳、肉じゃが、豆腐のそぼろあんかけ、ほうれんそうのおひたしです。じゃがいもには、たくさんの種類があり、代表的な品種として「男爵」と「メークイン」があります。男爵はホクホクとしていて、コロッケやポテトサラダに向いています。メークインは煮くずれしにくいため、カレーなどの煮込み料理に向いています。給食の肉じゃがでは煮くずれしにくいメークインを使っています。

11月7日(木) 国語の授業の様子 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組の授業の様子です。今日は「表現を工夫して書こう」という単元を学習しました。例文を使い推敲することで、気持ちが伝わる表現を考え、手紙のきまりを知りました。どの生徒も何度も例文を読み、間違いや良い表現を考えることごできました。

11月6日(水)ハザードマップ(3年生)

画像1 画像1
今日から昇降口に、
地図が掲示されました。
大雨の時に水没しそうなところや
地震の時に危なそうなところ
災害時に避難できそうなところに
印を付けます。

11月6日(水)清掃の様子

今日はすがすがしい秋晴れになりました。各清掃場所で、生徒は時間いっぱい熱心にきれいにしようと清掃に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、牛乳、いわしの香味だれ、れんこんのきんぴら、かみかみみそ汁、かきです。今日は「旬を味わう日」です。今日の旬の食材は、「れんこん、ごぼう、かき」です。また、11月8日は「いい歯の日」です。かみかみみそ汁には、かみごたえのあるごぼうや花切りの切干しだいこんを使っています。いわしは、開いてカリッと揚げることで小骨も食べられるよう工夫しています。よくかんで食べましょう。

11月6日(水)英語の授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目の2年4組の英語の授業の様子です。
今日は、比較級・最上級の構文について学習していました。ゴジラや自由の女神などを例に文を作っていました。生徒たちは、先生の後について発声したり、先生の話をしっかり聞きながら真剣にノートをとっていました。

11月6日(水) 読書の秋(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 北部中の朝は読書タイムから始まります。落ち着いて読書をすることでその後の授業にも集中して取り組めているようです。1年生も、自分で選んだ本や学級文庫にある本を手に取り、読書を楽しんでいます。

11月5日(火)キーボード返却(3年生)

画像1 画像1
合唱コンクールに向けた
練習でお世話になった
キーボードやラジカセを
返却しています。
本当にありがとうございました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
一宮市立北部中学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船一丁目6番10号
TEL:0586-28-8751
FAX:0586-71-2201
hokubu-j@city.ichinomiya.aichi.jp