最新更新日:2024/11/26
本日:count up17
昨日:106
総数:641776
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

9/3 3年生 算数 身の回りの長さをはかったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数で長さの授業をしました。実際にまきじゃくを使って、教室のたての長さや横の長さ、柱の周りの長さをはかりました。班ごとに役割分担しながら長さをはかることができましたね。

9/3 2年生 KYT

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 KYT(危険予知トレーニング)の授業の様子です。場面絵から、危険な箇所はないか考え、どのように危険を回避するとよいか話し合いました。日ごろから、「危なさそうだな」と危険を察知して、その危険から身を守ったり回避したりする力はとても大切な力となります。今後もみんなで話していきたいですね。

9/3 5年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
ボールを遠くへ投げるための体の動きを確認しながら、遠投を繰り返して練習しました。肩の使い方がなかなか難しいと実感していました。投げた後は自分でボールを回収に行きました。

9/3 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・牛乳・ヒレカツ・お豆のサラダ・ビーフシチューです。

9/2 2学期始業式【始業式の話の概要】

【始業式の話の概要】

 みなさん、おはようございます。今朝、門のところで皆さんを迎えていると、1学期と同じように「おはようございます」というさわやかな挨拶が聞こえてきました。みなさんの顔を見ると、どの子も、目はキラキラと輝き、元気に「よし頑張るぞ」という気持ちがひしひしと伝わってきました。
たくさんの人が良い夏休みを過ごしたようですね。頑張ったことはもちろんよいのですが、何より良かったのは、今日の始業式に、元気いっぱい、笑顔いっぱいのみなさんに会えたことです。校長先生も先生方もみんなとても喜んでいます。
さあ、いよいよ今日から2学期が始まります。体育発表会や観劇会、修学旅行に校外学習と、楽しい行事がたくさんあります。暑い季節から、秋晴れの大変過ごしやすい気候となり、読書や勉強が集中してできる季節であり、落ち着いて生活しやすい季節でもあります。
そのためにも、「にっこり」「しんけん」「なかよく」を意識して勉強に取り組んでほしいと思います。1学期から授業で話し合い活動に取り組んできていると思います。そのなかで、大切なことは「友達の意見は最後まで聞く」「自分の意見と違うときは友達の答えの理由を聞く」「わからないことは質問する」など、友達の意見も自分の意見も大切にすることで、学習内容をより深く理解することができます。「なかよく」を意識して学習に取り組むことで学力を伸ばしてほしいと思います。ちょっとした心ない言葉は人の心を傷つけます。いじめに繋がります。絶対に言わないようにしましょう。みなさんの心は、優しい言葉、行動を積み重ねていくことで、自分も良い気持ちで暮らすことができ、優しくなります。そして笑顔で暮らしていけます。
最後に、9月1日は「防災の日」です。夏休み中も、集中豪雨や台風などで多くの方々が被害にあいました。地震をはじめ、こうした災害は、いつ自分の身に降りかかるか分かりません。「とっさの時には自分の安全が守れること、自分の命は自分で守る」という気持ちは常に持っていてください。災害が起こったとき、どうするのか、今日、お家の人と話し合っておきましょう。

画像1 画像1

2学期スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生にとっては小学校初めての夏休みが終わり、2学期が始まりました。夏休みに海に行ったことや、プールに行ったこと、欲しかったものを買ってもらったことなどうれしそうに教えてくれました。2学期は、鍵盤ハーモニカが始まったり、体育発表会があったりと、初めてのことがたくさんあります。みんなで協力して一つ一つ乗り越えていきましょう!

9/2 2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 長い夏休みが終わり、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。始業式は、熱中症対策の観点からオンラインで行いました。生徒指導担当教諭からは、2学期の生活についての話がありました。まだしばらく暑い日が続きそうです。体調管理に気を付けて過ごしましょう。

8/20 校内の植物

 理科の観察用に育てている植物が、夏の太陽の日差しをあびて大きく成長しています。また2学期に、観察してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/5 2年生 元気な顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出校日でした。とても暑い日になりましたが、子どもたちは元気いっぱいのにこにこ笑顔を見せてくれました。「宿題も順調に頑張っているよー!」とたくさんの子が報告をしてくれました。やっぱり空っぽの教室よりも、子どもたちの楽しそうな声が聞こえる教室の方が嬉しいですね!夏休み後半も満喫して、また元気いっぱい戻ってきてくださいね。

8/2 受け継がれていくもの

画像1 画像1
西成小学校の校歌。歌詞を読んでいると、伴奏に合わせて子どもたちの歌声が響き渡る様子が思い出されます。どの学校にもある校歌ですが、ずっとずっと受け継がれている大切なものです。今も、そしてこれからも、大切に歌い継がれていく宝物です。

7/30 6年生 県消防学校一日入校

 6年生8名が、愛知県消防学校の一日入校に参加しました。規律体験、救急体験、ロープ結索体験、地震体験などを体験させていただきました。
 普段なかなか経験できない体験をすることで、災害時の安全行動について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 光り輝く宝物

画像1 画像1
画像2 画像2
西成小にはとてもすてきなステンドグラスがあります。階段を上がっていくと、目の前には太陽の光を受けてキラキラ輝くステンドグラス。いつまでも大切にしたい宝物です。

7/29  6年生 修学旅行の下見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに入って1週間が経ちました。
1学期の最後には教室の大掃除・レクをしたり、夏休みの目標を立てたりしましたね。毎朝朝決まった時間に起きて、目標のタイムスケジュール通りに過ごせていますか?

先週は、修学旅行の下見に行ってきました。旅館や行先箇所のチェックをして、2学期からの準備をしています。
皆さんも暑さには気を付けて、また出校日に元気な顔が見られることを楽しみにしています。

7/26 キッズi活動日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み中のキッズi活動日です。今日は紙コップと割り箸を使ってブーメラン作りに挑戦しました。飛ばす仕組みを作り、紙コップに思い思いの飾り付けをして完成しました。うまく飛ばすことができたかな?

7/22 教師研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
ICT機器を活用した授業づくりについて、講師を招き、研修会を開きました。子どもたちが主体的に課題に向かって取り組めるような手立てについて、実践を通して学びました。タブレット端末の利用が、より効果的になるように今後も研修を重ねていきます。

7/25 大きく育っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の子どもたちが育てているひょうたんが大きく育っています。よく見ると、一つ一つの形が違っています。

7/24 小中学生の保護者セミナー案内

9月14日(土)開催 2024小中学生の保護者セミナー案内を「各種文書」に掲載しましたのでご覧ください。申し込みは、案内についている二次元コードまたは一宮市ウェブサイトからお申し込みください。

↓ こちらをクリック
小中学生の保護者セミナー案内


↓ 市ウェブサイト該当ページURL:
https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/kyouiku/sh...

7/22 暑さに気をつけて

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みに入り、今日も朝から気温と湿度が高く、熱中症指数が上がっています。西成小の学校園の花たちは、きれいな花を咲かせていますが、暑そうです。こまめな水分補給と無理をしない過ごし方で安全に過ごしてほしいです。

7/19 4年生 1学期おつかれさまでした!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期間、ありがとうございました。
安全に、楽しく過ごすことはできましたか?
夏休みは長いようで短いです。
充実した夏休みにしてほしいです。
次会うときに、元気よく会いたいなと思って待っています!!

7/19 1学期終業式

画像1 画像1
 1学期の終業式を迎えることができました。多くの児童が楽しく学校生活を送れたことをうれしく思っています。保護者の皆様のご支援・ご協力に感謝いたします。

【終業式の話の概要】

 とても暑い日が続いていたので、屋内運動場での終業式をやめて、各教室にてリモートで行うことにしました。
 今年の夏は、パリ、オリンピック・パラリンピックが開催されます。いくつかの競技の予選はテレビで中継されていました。校長先生はその頑張っている選手を一生懸命に応援しました。見ていた競技は見事にオリンピックの出場権を勝ち取りました。すべての選手のみなさんの頑張りに校長先生は感動しました。しかし、予選に出場できる選手の数よりもオリンピックに参加できる選手の数が少ないので、予選で頑張った選手全員がオリンピックに参加できるわけではないことは、本当に厳しい現実だと思いました。日本代表として参加する選手はもちろんですが、全世界の代表選手がすごい努力をして、晴れの舞台に立っています。すべて選手の頑張りをみなさんも応援してほしいと思います。
 さて、みなさん、夏休みは時間割がありません。朝は、何時に起きますか。朝ごはんは何時ですか。いつも学校に登校しているのと同じというリズムになっていることが大切です。また、何時から宿題をしますか。午前中の少しでも涼しいうちに学習に取り組むことで、さっさと進めることができます。やるべきことを午前中にしっかり頑張ってほしいと思います。ゆとりのある午後の時間は普段気づかなかったことを発見できたり、感動できたりするチャンスです。そういう発見や感動を通して、もっと知りたい、自分もやってみたいと思ってほしいです。そして、この夏休みを皆さんの経験や体験を広げる、良い機会にしていって欲しいと思います。
 始業式のとき、皆さんと三つの約束をしました。これまでも朝礼で話してきました。にっこり笑顔で挨拶、なんでも真剣に取り組む、なかよくの三つでした。多くのみなさんががんばってくれました。二学期も、この三つの約束を忘れずに生活し、「理想の西成っ子」として成長していきましょう。
 長い夏休みに入ります。夏休み中は先生方に会うことも少なくなると思います。楽しい思い出をたくさんつくって、「先生あのね」と笑顔でお話ししてください。健康、特に熱中症に気をつけて、事故にあわないように自分の命を大切にして生活をしましょう。
 まずは、8月5日の全校出校日に、元気なみなさんと会えるのを楽しみにしています。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 避難訓練(中間) ALT
11/21 校外学習(1〜5年)
11/22 県民の日学校ホリデー
11/23 ●勤労感謝の日
11/25 クラブ(写真) 児童集会(人権)
11/26 短6

緊急時の対応

学校案内

学校評価

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

学校生活編

教育活動編

教育活動支援編

家庭・地域との連携

教育目標

行事予定

保健だより

下校時刻あり

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也