宮西小日記最新更新日:2024/11/27 | |
本日:85
昨日:107 総数:935719 |
11月18日(月)1年生 紙でまちづくり!
図工の学習では1枚の紙を折って、立てて、まちづくりをしました。自分の家や、電車、公園のブランコなどを作って、素敵なまちを完成させました。
11月18日 (月) 元気に「いただきます!」今日の献立は、ご飯、牛乳、八宝菜、ポークシューマイ、だいずもやしの中華和えです。 給食でよく食べているもやしは、グリーンマッペと呼ばれる緑豆から作るもやしですが、今日は、だいずもやしを使っています。だいずもやしは、大豆だいずを水に浸して暗い所で発芽させて作られ、大豆がついたまま収穫されます。太くて長、シャキシャキとした歯ごたえが特徴です。 写真は、5年生の様子です。育ち盛りの高学年の男の子になると給食の量もたくさん食べます。今日は、おかずを大盛にした子の給食の写真を撮りました。先生より多い量です。 今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」 11/18(月) 1年生 生活科〜落ち葉アート時間に余裕がある子はリースづくりにも挑戦しました。 11月18日(月)1年生 読書の秋
今日はなかよし読書がありました。6年生のお姉さんお兄さんに読み聞かせをしてもらい、読書を楽しみました。
11月18日(月)なかよし読書(5年生)3年生の子たちが楽しめるように考えて選んだ本を 読み聞かせしました! 緊張しつつも、一生懸命読み聞かせを頑張りました! 11月18日(月)6年生 読み聞かせ
ペア学年でなかよし班集会を行い、6年生は1年生に読み聞かせをしました。1年生はどのような絵本だと楽しく聞くことができるかを考えながら、絵本を選びました。読み聞かせの練習の成果もあり、6年生のお兄さんお姉さんの読み聞かせは上手でした。1年生の子は楽しんでくれたかな?
11月18日(月)2年生 さつまいもほりみんなで力を合わせてたくさん掘りました。 掘った後はさつまいものつるでなわとびをして遊びました!! とても楽しい時間でした!! 11月18日(月)ひまわり 小中交流会
北部中学校で、中学生のお兄さんお姉さん、富士小学校と貴船小学校の皆さんと交流をしました。一人一人自己紹介をして、練習をしてきた『きらきらぼし』の合奏をしました。とても上手に発表することができ、拍手をたくさんもらいました。各学校の出し物を見たり、中学生の皆さんが考えてくれたゲームをしたりして、楽しい時間を過ごしました。
今日はありがとうございました。 11月18日(月)2年生 なかよし集会(ペア読書)どの子も上手に読み聞かせをしてくれて興味津々に聞き入っていました。 4年生のお兄さん、お姉さんありがとう!!これからもよろしくね!! 11月15日(金)1年生 秋のおもちゃ作りをしました!
どんぐりやまつぼっくりなどを使って、秋のおもちゃを作りました。作った後は友達のおもちゃで遊んで楽しみました。
11月15日(金)ひまわり 学校公開日でいもほりをしたよ2、3時間目に芋ほりをしました。大きなサツマイモも見つめました。その後、サツマイモのつるを使ってリースを作りました。お家の方や先生と一緒につるをグルグル巻きました。 学校公開にご参観いただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 「あいちウィーク」期間中のイベントの紹介
一宮市教育委員会です。愛知県教育委員会より、11月21日から27日の「あいちウィーク」期間中のイベント紹介がありましたので、保護者の皆様にお伝えさせていただきます。
〇 「あいち魅力発見ガイドツアー」の開催 (https://aichinavi.jp/miryoku_guide/) 〇 愛知県及び民間事業者が実施する取組 (https://www.pref.aichi.jp/press-release/kenmind...) 一宮市における「県民の日学校ホリデー」の実施について
愛知県では、2023年度から11月27日を「あいち県民の日」、21日〜27日の1週間を「あいちウィーク」、期間中の平日1日を「県民の日学校ホリデー」としています。「県民の日学校ホリデー」とは、家庭及び地域における体験的な学習活動等のための学校休業日です。
一宮市の「県民の日学校ホリデー」は、11月22日(金)です。緊急なご用件の方は、一宮市教育委員会学校教育課までご連絡ください。TEL 0586−85−7073 第5回 宮西小学校 学校運営協議会の開催について
1 開催日時 令和7年2月27日(木曜日)
2 場所 13:30〜 校長室 3 公開(個人情報がある議題については非公開とします) 4 傍聴人定員3名 ※ 傍聴を希望する場合は、2月17日(月)までに学校にご連絡ください。来校される際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします。 5 議題 (予定) ○ 「令和6年度 学校評価について」 ○ 「令和7年度 主な学校行事(案)」 ○ その他 ◎ 問い合わせ先 本校教頭 11月14日(木) 第4回宮西小学校学校運営協議会の報告2 場所 宮西小学校 図書室 3 公開 4 傍聴人 なし 5 出席者 9名 6 議題と議事の内容 以下の議題について承認されました。 (1)教育活動について ○給食試食 ○2学期の教育活動報告 ○今後の予定 (2)令和7年度の取り組みに関すること ○主な行事予定 ○登下校について 11月14日 (木) 元気に「いただきます!」今日の献立は、ご飯、牛乳、B・Bカレー、さつまいもチップス、ほうれんそうのサラダです。 小学3年生で学習する「すがたをかえる大豆」にちなみ、みそ・湯葉・高野豆腐など姿を変えた大豆製品を使った料理が今日から1週間登場します。今日きょうのB・Bカレーには、大豆をそのままの形で料理に使っています。 写真は、学校運営協議会の方々に給食を試食していただいた様子です。 以前の会議で、子どもたちの会食について話題になったことで、毎月19日の「にこにこ給食」がスタートしました。2学期から給食センターが変わったことを先日の給食試食会の資料を配付し、お伝えしました。 学校運営協議会では、子どもたちの様子を伝えたり、学校運営について様々な角度からのご意見をいただいたりすることで、よりよい学校運営の改善につながっています。 今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」 11月14日(木)ひまわり 練習頑張ってます!みんなの楽器の音を聞きながら、タイミングよく合わせることができていました! 発表を聞いてもらうのが楽しみです。 11月14日(木)6年生 水溶液の区別
理科の授業で、水溶液をどのように区別するか、見た目やにおい、水を蒸発させたときのちがいについて実験で確かめました。実験器具を正しく使って学習を進めることができました。
11月14日(木)ひまわり学級 リレーをしたよみんなでハードルを跳びながら一生懸命走りました。 11日13日(水) 元気に「いただきます!」今日の献立は、ご飯、牛乳、てりどり、キャベツのこんぶ和え、いか団子だんご汁、セレクトデザート(A:りんごゼリー B:スイートポテト)です。 てりどりは給食で人気の料理の一つです。給食のてりどりのおいしさの秘密は、下味と最後にかける甘辛いたれです。まず、とり肉にしょうゆ、酒、しょうがで下味をつけて焼き、しょうゆ、みりん、さとうを煮詰つめて作ったたれをかけています。 写真は、4年生の様子です。今日は、子どもたちに人気のてりどりに加え、セレクト給食です。学校全体でみると、A、Bの割合は半々でした。内訳を見て見ると、低学年の子にはりんごゼリーが人気で、高学年になるにつれ、スイートポテトの割合が高くなる傾向でした。今日は、どの子も自分の選んだデザートを楽しみに「いただきます」をしました。 今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」 |
|