最新更新日:2024/11/21
本日:count up5
昨日:129
総数:730991
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

目を大切にしよう

画像1 画像1
10月10日は目の愛護デーです。
今月は、自分の目の様子を確認したり、目をスッキリするための体操を掲示物にしました。
目はみなさんの生活を支えてくれるとても大切なものです。
掲示物や10月号の保健だよりを見て、「目にやさしい生活」のために自分に何ができるか考え、実践してもらえたらうれしいです。

9月30日 2年生 お手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で「お手紙」を読み始めました。「おもしろい」「いいな」「なんで」と思ったところを出し合いました。

6年生  朝のボランティア

 6年生では、朝の会が始まる前の時間を使ってボランティアで校庭の草抜きを行っています。美しい校庭で運動会を迎えられるよう頑張っています。
画像1 画像1

9月27日 5年生 マット運動発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生と合同でマット運動の授業をしました。
お兄さん、お姉さんとしてお手本を見せたり、より美しい演技ができるようにアドバイスをしたりしました。

6年生外国語の授業

画像1 画像1
6年生の外国語の授業では「Let's go to ...」というフレーズを使った文法練習に取り組んでいました。日常生活で使える英語表現だと思います。タブレットを使って調べたり、友達に聞いたりして、文章を考えている姿が印象的でした。

9月26日 5年生 アイマスク体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
27日の盲導犬体験の事前学習として、アイマスクをはめて給食を食べてみました。
「オムレツならなんとかなるけど、スパゲッティは…」
「何を食べているのかがよくわからない」
とても貴重な経験になりました。

第一回 学年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
9月25日(火)体育館で風とゴムのはたらきに実験をしました。

風チームとゴムチームに分かれて実験を行いました。
自分で作成した車をどうしたら遠くまで飛ばすことができるか考えながら実験に楽しく取り組むことができました。

9月25日 1年生 生き物と仲良くしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少し涼しくなってきたので、クラスごとに校庭に出て虫を探しました。虫が潜んでいそうな場所を一生懸命探して、見事捕まえることができた子もいました。

9月25日 2年生 順に?まとめて?

画像1 画像1
画像2 画像2
文章をよく読んで、式をたてました。増えたり減ったりした数をまとめて考えることに苦戦する子もいましたが、図を使って自分の考えを説明する姿が見られました。

9月24日 3年生 自分たちで企画した掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月に入ってすぐのこと。「先生、廊下の掲示をハロウィンにしたらどうかな?」というある子の提案から、学年にポスターでハロウィンの飾り作りを呼びかけ、この度完成しました!自分たちで考え、企画し、呼びかけ、協力して作り上げる。とてもステキな経験になったと思います。

9月24日 3年生 助け愛学び愛

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業で元気に歌を歌う姿、理科の車作りで助け合う姿、国語の漢字探しで学び合う姿。今日も3年生の愛があふれていました。

9月24日 1年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みが明けて初めての外国語活動がありました。椅子取りゲームをしたり、グループで楽しくカードゲームをしたりして「色」について学習しました。

9月20日 3年生 学び愛

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工で「釘打ちトントン」という作品を作っています。今日は2組と1組が友達の絵を見合って学びながら下絵を描きました。また、理科の授業では、「風とゴムの働き」について、自分が知りたい方を選んで車を作りました。互いに教え合いながら作り上げました。実験は後日、お楽しみに!

9月24日 5年生 はなはなさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな絵本の世界に引き込まれて集中して聞いていました。
はなはなさん、お忙しいところいつもありがとうございます。

調理実習 守口大根漬け体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、総合のゴーヤand環境委員会チームが、5月から育ててきたゴーヤを使って調理実習しました。夏休みより前から、どんな料理にしようか考えたり、四年生みんなからアイデアを募集したりして、ゴーヤとシーチキンマヨサラダになりました。また、調理実習の合間に、守口大根の体験に行って、とても忙しい時間でした。

9月20日 クイズ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組 タブレットの機能を使ってクイズを作りました。
自分の作ったクイズをわかりやすくまとめようとする姿が見られました。
発表する時は相手が見やすいようにタブレットの向きを工夫しながら発表し、聞くときは真剣にクイズに取り組みました。

9月20日 2年生 おもちゃづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科でおもちゃづくりをしました。各々家から材料を持ってきて、工夫をしながらつくることができました。完成したおもちゃで楽しく遊べました。

3年3組授業研究(算数科)

画像1 画像1
画像2 画像2
 高雄小学校では、「夢に向かい、笑顔の花を咲かせる児童の育成 −対話的な学びを振り返る活動を通してー」を研究テーマに掲げ、全教職員が一丸となって授業研究に取り組んでおります。子どもたちが学ぶ喜びを感じ、主体的に学びを深められる環境づくりを目指しています。

 本日は、3年3組の算数授業を通じて全教職員が研鑽を積みました。
子どもたちがグループで活発に意見を交わしながら問題解決に取り組んでいる様子、ホワイトボードを使用したり、議論を重ねたりすることで、算数の問題をより深く理解しようとする様子が見られました。

 授業後には、他校からお招きした教科指導員の先生とともに、協議会を行いました。

9月18日 3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の「長さ」の学習で、メジャーを使って長さを測ります。「長さ戦隊、メジャーリーガー」の誕生です!
 社会では、扶桑町の特産品である守口大根について、資料から読み取ったり、疑問を探したり一生懸命取り組んでいます。

9月13日 5年生 守口大根体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の仕上げ漬けをしました。
昨年度の経験もあり、慣れた手つきで活動できました。
完成が待ち遠しいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322