最新更新日:2024/11/25 | |
本日:130
昨日:248 総数:1874252 |
第2学年 彩り学年No.101 10月15日(火)続いての認証式では、2年生中心の生徒会メンバーと学級3役に認証書が手渡され、新たな組織で学校・学級が始まります。後期も一緒に頑張っていきましょう。 10月15日(火)の給食・白飯 ・牛乳 ・酢鶏 ・もずくと豆腐のスープ ・ヨーグルト 今日から後期のスタートです。後期も勉強に、部活動に精一杯取り組むことがでできるように、みなさんには毎日の食事を大切にしてもらいたいと思います。 今月の給食目標「栄養バランスを考えて食事をしよう」の通り、今日の給食には1群から6群までの食材がバランス良く取り入れられています。しかし、6群までの食材をぱっと見分けたり、すべて覚えておくことは大変だと思うので、まずは簡単に「主食」「主菜」「副菜」を組み合わせた食事をすることがおすすめです。 バランスよく食べて毎日元気に過ごしましょう。 男子バスケットボール部 合同練習会 2回戦新人戦決勝トーナメント(尾北地区予選) 【女子バレーボール部】
10月13日、扶桑北中で尾北地区の新人戦決勝トーナメントが行われました。
南中は予選リーグを1位で通過し、ベスト8からの決勝トーナメントに臨みました。 1回戦の江南北部中、準決勝の宮田中との試合では、サーブで相手を崩し、流れを渡すことなく勝利することができました。決勝戦は、予選リーグでも対戦した犬山東部中と対戦することになりました。 第2セットには相手にリードを許す場面でミスが重なり、なかなか流れを引き寄せることができませんでした。劣勢の中でも、自信をもってサーブやスパイクを打てるようにしたり、慌てることなく冷静にプレーしたりするにはどうすればいいでしょうか。 最終的には、相手の弱点をつき続けることで終盤に逆転し、ストレートで勝利することができました。 優勝、おめでとう! でも、まだまだこれは通過点。課題はいくつもあります。 11月の西尾張大会に向けて、また練習を頑張っていきましょう。 ソフトボール部 西尾張ソフトボール選手権大会 新人戦2回戦 vs神守中 27-2 3回戦 vs扶桑中 10-0 準決勝 vs大里・稲沢中 8-0 決勝 vsGenki club 1-12 新チームになって初めての大会。朝グラウンドに立ったときの表情はとても固く、心配でした。 ですが、プレーで声でチームを引っ張る2年生。今の自分にできることを精一杯やりきろうとする1年生。自分の役割を理解し、練習通りやれたことが、準優勝という結果に結びついたのだと思います。 試合後のミーティングでは、「もっとバットを振って、速い球に負けないスイングができるようになりたい」「打球に対する1歩目を早くしたい」など、現状に満足していない様子がうかがえ、これからがさらに楽しみになりました。 再来週から管内の新人戦、県大会と続きます。試合の中でしか学べないことがたくさんあります。選手として、チームとして、人としてさらに成長していこう! 【愛響2024】明治村音楽祭(吹奏楽部)今回は、初めてパレードにチャレンジ!マーチングコンテストの練習で培った力を存分に発揮し、広い明治村の村内を元気にパレードすることができました。 また、芝生広場にてアイノカタチ、学園天国、ウィーアーの3曲を演奏させていただきました。 三連休の中日ということもあり、明治村の村内は多くのお客様で賑わっていました。 パレードが始まると、南部中の「愛響サウンド」に耳を傾け、一緒に楽しんでくださるお客様がたくさん!音楽を通して、元気と笑顔を届けることができ、部員達にとっても楽しい一日となりました。 人気のテーマパークで演奏するという貴重な機会をつくってくださった明治村のスタッフの皆様、会場までの送迎や応援をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 男子バスケットボール部 合同練習会 一回戦男子ソフトテニス部 新人戦・管内大会今日の試合では、特に岩倉中学校との試合で思うようなプレーができず、苦しむ姿が見られました。本番で、自分たちの力を出し切れるかどうかが大事。コーチからは「成功するまでやり続けること」というお話がありました。 2年生は、前衛も後衛も技術面で差がありません。団体メンバーは8名ですが、どの部員も団体戦に出る可能性があります。「自分が出る」「チームに貢献する」という強い気持ちをもち、これからの練習に励んでほしいです。 西尾張大会の出場が決まりました。西尾張大会は、10月19日(土)・予備日20日(日)です。1回でも多く勝てるように、1ポイントでも多く取れるように。残り1週間で何ができるか、何をしなければならないかを考え、準備をしていきましょう。 【愛響2024】響け、未来の名フィル奏者たち!・行進曲「勇気の旗を掲げて」 ・アイノカタチ ・学園天国 ・ウィーアーの4曲を演奏させていただきました。 このステージが、1.2年生を中心とした新チームのデビューステージでした。 練習時間は限られていましたが、今できるベストの演奏をすることができました。 会場で応援してくださったみなさん、主催してくださったロータリークラブのみなさん、ありがとうございました。 三年生体育大会【応援編】この学年が最上級生だからこそ実現したといっても過言ではない。 そんな期待を背負って、見せてくれた流星学年の素晴らしい姿。 みんなでたくさん汗をかき、よく笑い、声を枯らしながら応援する姿はきっと後輩たちに何か伝わったはずです。 一生懸命はかっこいい。 そんな瞬間をたくさん見れた一日でした。 本当にありがとう。 三年生体育大会【綱引き】赤、黄、青、緑の4つの縦割り団対抗戦で行われました。 各団AチームからDチームを編成し、四回戦を行いました。 見ている生徒は縦割り団で考えた様々な応援スタイルで競技を後押ししました。 三年生が引っ張り、それに着いていく下級生。 とてもいい時間でした。 何よりも自分たちは競技に参加せず、こんなにも楽しい時間を提供してくれた生徒会には感謝しかありません。 最後、赤団を中心にグラウンドに響き渡った「生徒会ー、おつかれー」の大声と拍手は南中をグッと一つにした瞬間でもありました。 生徒会のみんな、本当に素敵な企画をありがとう。 三年生体育大会【選抜リレー】各クラスから男女4人ずつがエントリー。 スピード自慢が揃いました。 100mを4人で繋いでいきます。 レースは男女ともにレベルが高く、バトンパスやコーナリングなど細かなところで勝負が分られます。 勝ったクラス、負けたクラス、関係なく最後は讃え合い、何よりも自分のクラスの応援席に帰った時に、温かく向かい入れるteam三年の姿に熱盛でした。 代表で走ってくれた32人のスピードスター、感動をありがとう。 三年生体育大会【台風の目】4人1組で4m程度のパイプを持ち、みんなで回りながらグラウンドを駆け回ります。 どうやったら小回りができるのか、リスタートができるのかを授業中から各クラス作戦を立ててました。 当日はその効果も存分に発揮できていたように感じます。 何よりも結果発表のリアクションが各クラスで個性があり、青春を感じさせてくれました。 三年生体育大会【スウェーデンR】ドラマが待ち構えるリレー種目。 一生懸命ってかっこいい! そんな走りがどのクラスからも、どのランナーからも感じ取れました。 走り終わった後に「おつかれー」と円ができて、称え合う姿もはなまるです。 三年生体育大会【二人三脚R】2人で呼吸を合わせて、50mを駆け抜けます。 クラスで10組のペアが襷を繋ぎます。 強く締め付けられる白のバンド、少し外れやすいけどゆとりがある黄色のバンド。 各ペアでどのバンドが合うのかを試しながらこの日を迎えました。 普通に50mをダッシュしているような猛者みたいペアも出現。 熱い戦いが繰り広げられました。 男子ソフトテニス部 秋季市民大会2年生は明日も大会があります。からだをしっかりと休め、明日に備えましょう。今日は1日お疲れさまでした。 三年生体育大会【大縄跳び】心を一つに2分間で何回跳べたかを競います。 この日を迎えるまでにうまくいく時も、仲間とぶつかり合う時もありました。 1位の63回から差は14回という僅差での勝負。 最初から50回、44回とビックジャンプを見せるクラスも。 何よりも各クラスの回し手8人お疲れ様。 一番大変な力仕事をありがとう。 若狭Tシャツの水色と空のコントラストが最高に映えますね。 三年生体育大会【開幕】生徒会を中心に開会式が行われ、3年生の代表生徒の立派な選手宣誓からこの日は始まりました。 初めての縦割り。 新たな南中のチャレンジ。 最高のスタートダッシュはここから。 第3学年 ☆★10月11日のスター☆★
午後には終業式がありました。午前の体育大会から気持ちを切り替え、厳粛な態度で式に臨むことができました。その後、前期の通知表を担任の先生から受け取りました。どの生徒も真剣に結果を受け止める姿が見られました。努力が実った人。努力が上手く結果につながらなかった人。人によって結果は様々だと思います。この連休で自分自身と向き合い、火曜からは気持ちを新たに後期に臨んで欲しいと思います。
今週、進路に向けた実績調査と進路希望調査が配布されました。実績調査は、調査書と実績を証明できる原本を来週の火曜日にもってきてください。また、進路希望調査は来週の水曜日に締め切りとなるので、早めにもってきてください。 三年生体育大会【3,4組】喜努❤️楽 4組松下クラス WE ARE FAMILY どのクラスも最高学年として最高の姿をありがとう。 種目等の写真はまた後ほど。 流星学年、忘れられない思い出がまた一つできました。 |
犬山市立南部中学校
〒484-0888 住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地 TEL:0568-67-0030 FAX:0568-69-0733 |