最新更新日:2024/12/05
本日:count up21
昨日:140
総数:1339465
今月の月目標は「健康で安全な生活をしよう」、今週の週目標は「うがい・手洗いをしよう」です。2学期のよい締めくくりができるように、クラス・学年・学校全体で声を掛け合い、徹底していきましょう!

6月7日(金)<1年生> 教育実習最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
 3週間にわたる教育実習も本日が最終日です。
最後に実習生の先生にお礼の言葉とともに、内緒で用意していたプレゼントを渡しました。

6月7日(金)<『凡事徹底』>視野を広げる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月にスタートした新聞記事を活用した取り組みが継続中です。世の中の動きや、ものの見方、考え方に触れることは、自分の成長につながります。これからも続けていきましょう!

6月7日(金)<校長室より>記憶を記録に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行、校外学習のレポート作成を行っています。修学旅行や校外学習での思い出や学習したことを振り返りながら、まとめています。

 振り返りをすることで、記憶が整理され、思い出はより素敵なものになると思います。また、記憶を記録に残していくことで、思い出や学習したことはより自分の中に定着していくと思います。

 みなさんの「思い出」や「学び」は、どのようにまとめられるのでしょうか?完成を楽しみにしています。

6月7日(金)<2年生>授業の様子

5時間目 
英語 社会 理科の授業の様子です。
パソコンを使って英語で紹介文を作成したり、
学習の学びを記録したりしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金)<今日の給食>

画像1 画像1
白玉うどん 牛乳 カレーうどん(汁) キャベツ入りつくね こまつなのおかか和え

 カレーうどんには、油揚げが使われています。油揚げは、薄く切った豆腐を油で揚げた もので、薄揚げと呼ばれることもあります。揚げるとふくらむので、油揚げを作るための 豆腐は、最初から豆乳の濃度を薄くして作っています。

6月7日<好きです 笑顔の 浅井中>現職教育講演会【6月4日開催】

画像1 画像1
 岐阜聖徳学園大学 教授の山田貞二先生をお招きし、現職教育講演会を開催しました。
 本校の教諭が行った授業実践について職員全員で研究協議をした後、山田先生にご講演をいただきました。
 ICT機器の利用や授業方法の工夫、生徒の考えを深めるポイントなど、多くの点についてアドバイスをいただきました。
 
 今日いただいたアドバイスを日々の授業に取り入れながら、子どもたちの学びに向かう力を更に育成していきたいと思います。

6月6日(木)<2年生>6限 総合の時間

 担任の先生と面談を行っています。普段はあまりゆっくり話す機会がないので、いろいろな話をして談笑しています。教室では、4科テストに向けて真剣に勉強しています。
画像1 画像1

6月6日(木)<3年生>学校説明会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 近隣の高等学校の先生方を講師にお招きし、学校説明をしていただきました。
 生徒たちは、自らの進路選択の参考のために、真剣に話を聴いていました。

6月6日(木)<1年生>校外学習のレポートづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の6時間目は5月23日の校外学習を振り返り、レポートを作成しました。一人一人がクロームブックを使い、レポートにまとめていきます。慣れない文字入力や操作もありますが、教え合いながら進めています。完成までもうひと頑張りです!

6月6日(木)<1年生> 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目の授業は、1組理科・2組社会でした。

4科テストが6月11日にあります。時間を上手に使って学習をすすめていきましょう。

6月6日(木)<今日の給食>

画像1 画像1
わかめご飯 牛乳 関東煮 厚焼き卵 ひじきのツナ和え

 今日は「正しい はしづかいの日」です。はしにはたくさんの使い方があります。関東煮の具を「はさむ」「つまむ」、厚焼き卵を「切る」、それらを口に「運ぶ」など、正しいはしづかいを意識して食べましょう。

6月6日(木)<凡事徹底>「黙掃」その後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度、浅井中学校では、「黙掃」を全校で徹底していこうと取り組んでいます。
 令和6年度が始まって2か月が経ちました。「黙掃」がずいぶん定着してきました。「誰かに声を掛けられ、気づかされてできる」段階から、「誰かに言われなくても自然にできる」段階へとレベルアップしています。

 「黙掃」をしていくと、今までは感じなかったことに気づいたり、見えなかったものが見えたりすることがあると思います。自分が感じた、この「小さな気づき」を大切にしてほしいと思います。

6月5日(水)<校長室より>知・徳・体を鍛えています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、道徳の授業、美術の授業、部活動の様子です。一生懸命取り組んでいます。このような日々の取り組みが、心と体を成長させます。「凡事徹底」で、一歩ずつレベルアップしていきましょう!応援しています。

6月5日(水)<校長室より>つばめさんにお子さんが誕生しました

画像1 画像1
 少し見づらいですが、つばめの巣にひなの姿が見られました。つばめがやってきてから1か月。親鳥に餌をもらいながら、少しずつ、でも確実に成長しています。

 浅井中学校の生徒たちも、日々の生活や学習、学校行事等の中で、「利他共生」「凡事徹底(時を守り 場を清め 礼を尽くす)」を意識しながら、少しずつ、確実に成長しています。保護者の方々、地域の方々、先生たちから、たくさんの栄養をいただきながら…

 つばめのひなの成長を見ながら、こんなことを感じました。

6月5日(水)<今日の給食>

画像1 画像1
ご飯 牛乳 ぶた肉と野菜の細切りいため 八宝湯 ヨーグルト

 今日のぶた肉と野菜の細切りいためには、たけのこが使われています。たけのこをゆでて時間がたつと、節の間に白いブツブツが出てくることがよくあります。これは 「チロシン」と言い、体を作るのに欠かせないアミノ酸の一つです。もともとたけのこ自身が持つうま味成分でもあるので、食べても問題ありません。

6月5日(水)<PTA活動>愛知県PTA連絡協議会 新旧理事会【6月3日(月)】

6月3日(月)に愛知県PTA連絡協議会の新旧理事会が開催され、令和5年度の一宮市PTA連絡協議会の会長として出席しました。今回は令和5年度と令和6年度の新旧役員と理事が一堂に会す、一年に一度の集まりです。
いつもの2倍の人数が集結した会場は熱気に包まれていました。新役員の皆さんの承認も済み、あとは6月11日の総会(愛知県芸術文化センター)を待つのみです。
令和5年度の県P連会長からは、組織としての存在意義について
 (1) 情報の横展開
 (2) スケールメリット
 (3) 県単位の会議に出席する機会など、3点のお話がありました。
とかくデメリットばかりが強調されるPTA連絡協議会ですが言語化することにより改めてメリットを再認識できました。
今年度は愛知大会が開催されます(江南、金山、鶴舞)。ボランティア募集も始まりました。興味のある方はぜひ一緒に大会に参加しましょう。(PTA会長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水)<3年生>全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の「聞くこと、読むこと、書くこと」に加えて、「話すこと」の調査を実施しました。ICT機器を活用して、正しく行うことができました。

6月4日(火)<今日の給食>

画像1 画像1
ご飯 牛乳 いかの竜田揚げ かみかみみそ汁 揚げそらまめ

 6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。よくかむとだ液がたくさん出て虫歯の予防につながります。また、歯やあごも丈夫になります。今日のかみかみみそ汁に入っている切干しだいこん は、 千切りではなく、かみごたえのあるいちょう切りになっています。よくかんで食べましょう。

6月3日(月)<学校の様子>保健委員会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献血の大切さについての動画を視聴しました。家庭でも献血についての話をしてほしいと思います。ヒヤリハットマップの作成を進めました。毎日の安全について真剣に考えることができました。

6月3日(月)<3年生>修学旅行を終えて1

画像1 画像1
 岩井民宿で体験したアジのひらき。
 学校に届いたアジのひものを本日生徒は持ち帰りました。
 冷凍して輸送されてきましたが、お早めにおいしく召し上がってもらえたらと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
一宮市立浅井中学校
校長:橋本雄一郎
〒491-0103
愛知県一宮市浅井町前野字郷西145
TEL:0586-28-8757
FAX:0586-78-7122

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校からのお知らせ

緊急時の対応について

緊急時の対応

教育目標

教育課程

学校評価 保護者アンケート

学校評価 生徒アンケート

学校ガイド

いじめ対策基本方針

年間行事予定

月行事予定表

学期行事予定

このサイトは、一宮市立浅井中学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて浅井中学校に所属します。無断で使用することはできません。