最新更新日:2024/11/21 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:1
昨日:16 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
8/6 一日中停電のお知らせご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 8/5 元気いっぱい 笑顔いっぱい(1年生)友達同士で楽しそうに話をしたり、「うみに いったよ!」「たしざんカード はやくなったよ!」「ほん いっぱいよんでいるよ!」など担任に話してくれたりして、うれしい笑顔がいっぱいでした。 暑い中、元気に過ごしているようで嬉しく思います。毎日、計算カードの取り組みをありがとうございます。日々の積み重ねが確かな力になっています。残り28日間もよろしくお願いします。 今日も暑いです。学校のWBGTの計測結果は「危険」となっていました。 水分補給をし、熱中症にならないよう気を付けて過ごしてください。 8月5日(月)は、出校日です。 みなさんの元気な顔を見れることを楽しみにしています。 8/1 今日から8月!暑い日が続きます。 写真は図書館横の緑のカーテンのゴーヤです。 ゴーヤのような緑黄色野菜をしっかり食べて、夏バテをしないようにしましょう。 7月最終日!
早いもので7月も今日が最終日ですね。今日もとても暑く、WBGTは厳重警戒です。
ここで、熱中症対策として、クイズを出したいと思います。 【問題】人が1日にかく汗の量はどのくらいでしょうか? 1.ペットボトル(500ml)1本分 2.ペットボトル(500ml)2本分 3.ペットボトル(500ml)5本分 【答え】3.ペットボトル(500ml)5本分です。 人が1日でかく汗の量は、約2.5Lと言われています。 過酷な状況に置かれた場合、1時間で最大2〜3L、1日最大12L(500mlのペットボトル24本分)もの汗をかくと言われています。もの凄い量です。 水分補給の重要性がわかりますね。 7/30 土潤溽暑 (つちうるおいてむしあつし)今日も蒸し暑いですね。 二十四節季という昔の暦では、今は「大暑」とても暑いという意味です。 また、七十二侯という暦では、「土潤溽暑(つちうるおいてむしあつし)」というそうです。 蒸し暑く、熱中症になりやすい時期です。 楽しく遊んで熱中症対策もしっかりとしましょうね。 7/29 学校工事中今日は、新しい高架水槽が学校に到着しました。 これはどこに設置されるのでしょう? ヒントはクレーン車です。 次の出校日に見つけられるかな? 7/26 2学期に向けて小信っ子のみなさん、元気に過ごせていますか。 さて、今日はみなさんがいなくなった校舎の中で、こんな様子を見つけました。 たくさんの段ボール。リサイクル活動でしょうか?それとも誰か先生が夏休み中にお引越ししてしまうのでしょうか? 安心してください。段ボールの中身は、2学期以降にみなさんが使うドリルなどの教材たちです。 学校では、休みの間にも2学期に向けての準備が進められています。良いスタートを切るためにも、今は思う存分夏休みを満喫してくださいね。 もちろん、学習やお手伝いも忘れずに! 7/25 暑中お見舞い申し上げます給食を食べていたのが、すでに懐かしいですね。 「はやね はやおき あさごはん」 生活のリズムを整えて、元気に過ごしてください。 7/24 だいふくの近況だいふくは、鼻をひくひくさせていました。暑そうでした。 7.23 Q-U研修会本日学んだことは、今後の指導に大いに生かしていきたいと思います。 7/22 1学期をふりかえって(ひまわり学級)7/22 1学期を振り返って その2(ひまわり学級)7/22 夏休みが始まりました
夏休みが始まりました。とても暑いですが、元気に過ごしていますか。
夏休み開始と同時に小学校では、工事が始まりました。2学期を気持ちよく始められるよう、業者の方には、猛暑の中、作業をしていただいています。とてもありがたいです。しばらく小学校は、重機が出入りしたり、断水となったりします。訪れる際には、十分注意をしていただくようよろしくお願いします。 7/19 成長した1学期(1年生)入学してから、約3ケ月半、1年生の子どもたちはすっかり小学生らしく成長しました。今日の終業式でも、お兄さんやお姉さんたちの中で一緒に立っている姿は、頼もしくみえました。これも、保護者の皆様の温かいご支援ご協力のお陰です。ありがとうございました。 初めて迎える長い長い夏休みが、充実したものになることを願っています。楽しい思い出をいっぱい作ってください。 7/19 終業式(2年生)
今日は1学期のまとめの式(終業式)がありました。式の中で、1学期に学んだことを態度で示すことができました。話を聞く姿勢がよくなり、大きな声で校歌も歌うことができました。とても成長を感じることができ、誇らしく感じました。
1学期の間、学校活動に対しご理解とご協力ありがとうございました。健康・安全に留意し、楽しい夏休みを送ってください。 7/18 日傘の花朝からとても暑い一日となり、昼放課の外遊びは中止となりました。登校時、強い日差しを避けるため、日傘の花が広がっていました。 1学期もあと1日です。熱中症には十分に気をつけましょう。 7/18 防犯教室(1年生)子どもたちが思わず、「ダメっ!」「うしろ!うしろ!」などと大声で叫ぶほど臨場感のある寸劇で、「いか・の・お・す・し」を教えてくださいました。 明後日から夏休みが始まります。一人でお留守番をしたり、出かけたりする際には、今日のことを思い出して、自分の身を自分で守ってください。 遊びに出かけるときは、「だれと」「どこで」「何時に帰るか」をお家の人に伝えることも忘れないでください。 7/18 ストップ!温暖化教室(6年生)次に、暮らしに欠かせない電気は、どこからやってくるのか。日本の電気の大半をつくっている火力発電所の仕組みを知る実験を見ました。2種類の電球(LED・蛍光ランプ)をくらべる実験も見ました。 地球温暖化防止のために、生活の中で、どのような行動を選択すればいいのか「賢い選択」をしていきたいですね。 7月18日 英語で自己紹介をしよう(3年生)
今日の外国語活動は、英語で自己紹介をしました。
名前を言い、「I like 〜.」と自分の好きなもの(色、食べ物、スポーツなど)を紹介していきました。ペアで行った後、いろいろな友だちに声をかけ、紹介していった子どもたち。 最後は、みんなの前で発表した子もいました。 「ぼくも好き。」「へえ、○○が好きなんだね。」など、友だちの好きなものを楽しく知ることができました。 |