最新更新日:2024/11/28 | |
本日:25
昨日:225 総数:2372553 |
11月7日(木) 合唱コンクール前日(2年生)
いよいよ、合唱コンクール前日になりました。これまでの成果を十分に発揮してほしいと思います。
11月7日(木) 合唱練習(1年)
合唱コンクールを翌日に控え、最後の練習を行っています。どの学級も真剣に取り組んでいます。パート練習で細かいところを確認したり、全体練習でバランスの確認をしたり、各学級で内容を工夫して取り組んでいます。
11月7日(木) 合唱練習(3年生)
休み時間も、総合の時間も、どの学級も熱のこもった練習をしていました。
11月6日(水) 第2回学校運営協議会1 開催日時 令和6年11月6日(水) 14:00〜15:20 2 場所 南部中学校 校長室(南舎1階) 3 公開 4 傍聴人 0名 5 出席者 8名 (欠席者3名) 6 議題と審議の内容 以下の議題について承認されました。 (1)前期の課題とその対応 〇全国学力・学習状況調査の結果について 全国学力・学習状況調査の結果と現状報告をし、今後の学力向上策を説明した。その後質問を受けた。 〇予算執行状況について 今年度の予算執行行状について説明した。 (2)今年度の地域連携の取り組みについて 今年度、実施した取り組みの説明と今後実施する取り組みを説明した。 (3)部活動地域移行について 令和8年度に向けた一宮市の取り組みの現状について話し合った。 (4) その他 南中作品展参観 第3回南部中学校運営協議会の開催について 1 開催日時 令和7年2月27日(木曜日) 14:00〜 2 場所 南部中校長室 3 公開(中学校部会の学校行事報告以外は、個人情報が含まれるため非公開とします) 4 傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合2月21日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします) 5 議題 ○ 学校評価結果について ○ 令和7年度 学校経営方針について ○ その他 11月6日(水) 南中作品展開催中個性あふれる作品が、保護者の方の来校を心待ちにしています。 11月6日(水) 特別支援学級では授業で作成した「お正月飾り」「レザーカードケース」「ネームタグ」などさまざまな作品が展示され販売もされていました。ぜひお越しください。 11月6日(水) PTAあいさつ運動2日目11月6日(水) 後期リーダー会始動!(1年生)
合唱コンクールに向けて、各クラスリーダーを中心に頑張っています。1年生の後期リーダー会の取り組みとして、それぞれ「生活部」「学習部」「レク部」を設けて、キャンペーンなどの企画を考えています。
合唱コンクールが終わった後にそれぞれの部会からキャンペーンが提案されますので、後期リーダー会の活躍にご期待ください。 11月6日(水)2年生の様子11月6日(水) 学年集会(1年生)
朝の10分総合の時間に、1年生は臨時の学年集会を行いました。
内容は合唱コンクール当日の下校のルール、マナーについてです。合唱コンクールの下校時にはいつもと異なる道のりで下校することになります。交通ルール、マナーにも気を配り、最後まで気持ちの良いコンクールにしたいですね。 11月5日(火) 南中作品展の準備(3年生)明日6日から11日まで作品展は武道場で行います。お時間のあるときにお立ち寄りください。 11月5日(火) 教育実習生の研究授業平安京に都が移り、政治や社会はどのようなら変わったのかというテーマでした。税の負担が大きいことがヒントになっているようでした。「どうして?なぜだろう?」と疑問に思うことはどんどん話し合って意見をかわしましょう。 11月5日(火) PTAあいさつ運動11月5日(火) 合唱練習の様子(3年生)11月5日(火) 合唱練習の様子(2年生)11月5日(火)給食の様子(1年生)11月4日(月) AIFA U-14サッカー選手権大会2024 西尾張 サッカー部1試合目は、城東中学校でした。前線からプレッシャーをかけ続け、高い位置でボールをキープすることを目標にゲームに入りました。自分たちのリズムでボールポゼッションができ、何度もゴールに迫り、得点に結びつけることができました。5−0の快勝です。 2試合目の相手は北部中学校でした。新人戦のリベンジです。1試合目と同じようにできるだけ高い位置でプレーすることを目指しました。しかし、相手のDFの強度が高く、思うようにボールをキープできない時間が長く続きました。一瞬のミスから複数得点を許しまう苦しい展開でした。そんな中でも、最後まで走りぬき全員で戦う気持ちをもってプレーしました。結果は0−4で惜敗です。 新人戦からの成長を感じた部分も多々ありましたが、課題もまだまだ多くあります。今後の練習でまたトライしていきましょう。君たちはまだ成長できます。この悔しさを糧にチャレンジし続けていきましょうね。 保護者の皆様、今日も1日応援ありがとうございました。しばらく大会はありませんが、さらに成長した姿をお見せできるようチーム一丸となっていきます。今後も応援よろしくお願いいたします。 11月3日(日) 善力前進〜協働を〜27(2年生)やはり、同級生の歌声が一番の教材。 リハーサル後に聞こえてくる 「あのクラスが上手い!」 「あのクラスの男声がすごい!」 「女子の歌声が綺麗!」 という会話。 そこから湧き出る 「負けたくない。」 という気持ち。 そして、更に高まる練習熱。 合唱が持つ最大の魅力は、 「たくさんの声が重なることで生まれる音色の美しさ。」 一人一人の歌声が、 たくさん集まって溶け合う。 そして生まれる広がりと深み、響き。 でも、同じことを同時に歌っていても、 それぞれがバラバラなことを考えていれば、 美しい響きは生まれない。 歌い手みんなが 「気持ちをひとつに揃える」。 楽しい曲ならその楽しさを、 悲しい曲なら悲しい気分を。 全員が一緒に感じて歌うことで、 はじめて聴く人の心に響く歌になる。 気持ちを揃えるためには 「協調性」。 きっと、協調性は合唱だけではなく、 今後の様々な場面で活きてくるはず。 「人生における大切なスキルのひとつが、合唱を通して手に入る」 と言っても、決して過言ではないと思います。 そして、協調性は、協働によって生まれるよ。 本番が今から楽しみです。 合唱コンまで、残り3日! 「心で歌え!!」 善い毎日を重ねて、素敵な未来を 努力はたし算、「協働」はかけ算 「善力前進」 11月2日(土) 本日の活動について(ソフトテニス女子)
本日の部活動は、今後も雨が降り続く予報のため中止とします。
来週には合唱コンクールも控えているので体調に気をつけて3連休を過ごしましょう。 11月1日(金) 合唱コンクールリハーサル(3年生) |
|