最新更新日:2024/11/08
本日:count up1
昨日:21
総数:360018
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

10月31日 市民展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 犬山市民展が開催されています。市内の小中学生や大人の方の作品をご覧いただけます。

10月29日(火曜日)から11月4日(月曜日)まで
午前9時から午後5時まで(最終日は午後3時まで)
会場 犬山市南部公民館

10月31日 すこやか1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、いろいろなことに挑戦し、がんばっています。
 11月も楽しみですね。

10月31日 3・4年 秋の遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食と休憩のようすです♪笑顔いっぱいで、お弁当やおやつをいただきました。その後は、元気いっぱい遊具で遊びました。

10月31日 3・4年 秋の遠足1

班で協力し合って、学習プログラムに取り組みました。治水神社の秘密や輪中のくらしなど、新しい発見がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳  ・麦ごはん  ・ドライカレー
・かぼちゃのチーズ焼き ・ツナとキャベツのスープ

【栄養士より】
 今日の給食に出ている「ドライカレー」には、7種類の具材が入っています。さまざまな具材のおいしさがぎゅっと詰まったカレーを、味わって食べてほしいです。
 また、どんな具材が入っていたのかを、献立表や栄養黒板で確認してみる機会になればと考えています。

10月30日 2年 図工はさみの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日ははさみの練習に取り組みました。ハロウィンをイメージした楽しい作品が完成しました。

10月30日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳  ・ごはん  ・さばの塩焼き 
・ほうれん草ともやしのおひたし ・みそ煮込みおでん

【栄養士より】
 今日の献立にある「おでん」は、元々給食でも出ることのある「田楽」と言う名前でした。田楽にこんにゃくや野菜が加わり、江戸時代の終わりには今のようにだしで煮込むようになったそうです。
 今日の給食は、愛知県にみそ文化があるため、みそを使って煮込みました。みそ味が染み込んだおでんをぜひ味わって食べてください。

10月30日 4年 図工「ギコギコトントンクリエーター」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はくぎ打ちに挑戦。イメージ通りの作品になるように、慎重にくぎを打って、組み立てていきました。
 授業の終わりには、協力して後片付けや掃除にてきぱきと取り組む様子が見られました。

10月29日 3・4年 遠足の計画

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・4年生で遠足「木曽三川公園」の計画を立てました。各班で係や約束を決め、その後、事前学習を行いました。どの班も4年生がリーダーシップを発揮して進めていました。

10月29日 6年 リトルワールド

 あいにくの天気でしたが、秋の遠足でリトルワールドに行ってきました!民族の衣装を着たり、外国の食べ物を食べたりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年度愛知県立中高一貫校附属中学校の入学者選抜について

 令和7年度愛知県立附属中学校入学者選抜実施要項を、下記のとおり、愛知県教育委員会のウェブページに掲載しましたのでお知らせします。

こちらへ
画像1 画像1

10月29日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳  ・ごはん  ・厚揚げのチリソース  ・バンバンジーサラダ
・寒天入り中華スープ

【栄養士より】
 今日の献立に出ている「厚揚げのチリソース」の「チリ」とは、古代メキシコのアステカの言葉で「赤唐辛子」を意味しています。唐辛子の入ったソースということで、「チリソース」と呼ばれているそうです。

10月29日 図書ボランティアさんの活動・読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も図書ボランティアさんが読み聞かせをしてくださいました。
 お話は「カラスのそばやさん」。参加した1年生はいろいろなおそばが出てくるお話に夢中になって耳を傾けていました。
 2月の発表会に向けて、台本の読み合わせも行っています。

10月29日 あいさつ運動・エコキャップ回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、東部中学校生徒によるあいさつ運動とエコキャップ回収が行われました。

 小雨降る中でしたが、今回は40名を超える池野小卒業生のみなさんが参加してくれました。「おはようございます!」「エコキャップありがとうございました!」と、元気でさわやかなあいさつの声が響きました。池野小のみんなも、たくさんのエコキャップを持参してくれました。ご協力いただきまして、ありがとうございました。

10月28日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳  ・しょいめし  ・キャベツ入りメンチカツ 
・かんぴょうのたくあん和え  ・お講汁

【栄養士より】
 今日は、滋賀県の郷土料理です。「郷土料理」とは、各地域の産物を上手に活用し、風土に合った食べ物として作られ、食べられてきたものです。
 今日の献立では、「しょいめし」と「お講汁」が郷土料理です。ぜひ、具体的にどんな食材を使っているのか、なぜ滋賀県でよく食べられる献立なのかなど、郷土料理について気になったことを調べてみるきっかけになればと考えています。

10月28日 授業の様子(4〜6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、社会科できょう土の伝統・文化と先人たち「入鹿六人衆」についての学びを進めています。難しい名前も何度も繰り返して覚えます。
 5年生は、図工の「ミラクル!ミラーワールド」です。鏡にうつる様子を想像しながら、ねんどでいろいろな形を作りました。
 6年生は、体育で体つくり運動に取り組んでいました。馬跳びや手押し車など、チーム戦で競いました。

10月28日 授業の様子(1〜3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、生活科で植物の観察です。タブレットを使って、アサガオや秋の植物の撮影を行いました。
 2年生は、音楽でけんばんハーモニカの練習です。「こぎつね」を正しい指使いでみんなで揃って演奏しました。
 3年生は、理科の「かげと太陽」のまとめノートに取り組んでいました。分からないことは先生に積極的に質問しています。

10月28日 朝会・赤い羽根共同募金のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝会では、校長先生から週目標についてのお話がありました。
 週目標について『はきものをそろえると心もそろう』のはどういうことなのかみんなで考えました。6年生から「心が気持ちよくなる」と言う意見が出ました。池野小のみんなの心が気持ちよくなるよう、進んで整とんしていきたいですね。
 また、代表委員会からは赤い羽根募金のお知らせがありました。赤い羽根クイズで、みんなの募金がどのように使われているのかを考えました。11月5日から赤い羽根募金が始まります。みなさんのご協力をよろしくお願いします。

10月28日 後期認証式・表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は体育館で後期認証式、尾教研書写コンクールの表彰伝達が行われました。後期各委員会の委員長が、校長先生から認証状を受けました。6年生は卒業まで半年となります。池野小学校のリーダーとして、後期の池野小学校をよろしくお願いいたします。

10月28日 4年 理科の実験

画像1 画像1
 理科「ものの温度と体積」の実験をしました。空気や水は温度によって、体積が変化することが分かりました。
 今度は金属ではどうなのか、学習します。楽しみです。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30