最新更新日:2024/11/21 | |
本日:2
昨日:123 総数:1338020 |
10月23日(水)・24日(木)<地域とともに>おはなし会10月23日(水)<1年生>合唱祭リハーサル入退場の練習や体育館での合唱練習を行いました。 10月23日(水)<今日の給食>今日のソースカツは、ぶたの「ヒレ」という部分を使っています。脂身が少ない部分ですが、パン粉をつけてカツにすることで、外はカリっと中はしっとり仕上げることができます。今日は特製ソースをかけました。 10月23日(水)<特別支援学級>最近の様子体の仕組みを知るため、30秒押さえて自然に腕が上がることを確認したり、力を入れているのに固い筋肉と柔らかい筋肉の2種類があることを触ったりしていました。 一人が押さえてもらうと、終わった後次は俺!俺!と前のめりで出ていく生徒が多く、和気あいあいとした良い雰囲気でした。 合唱練習では、交流クラスに入って集団の中での活動が苦しく感じている生徒もいます。 無理しすぎないような声掛けをしつつ、頑張れる生徒の様子を廊下から見ていて微笑ましくもなります。 各々の頑張れる方法で、合唱と向き合っている毎日を、見守りたいと思います。 10月22日(火)<学校の様子>授業もがんばっています22枚目の写真は、特別支援学級の授業の様子です。切り絵の作品作りに集中して取り組んでいます。 現在、浅井中学校では、合唱祭に向けての練習が本格化していますが、日々の授業にも集中して取り組んでいます。 10月22日(火)<学校の様子>授業もがんばっています12枚目の写真は、2年生の音楽の授業です。合唱祭の歌の表現についてアドバイスを受けながら、一生懸命に取り組んでいます。 10月22日(火)〈2年生〉合唱練習各クラス、パート練習や全体練習を考えて取り組み、一生懸命に頑張っていました。昨年度の経験を生かして工夫をしている姿も見られました。 今から当日が楽しみです。 10月22日(火)<校長室より>心が揃う〜合唱祭編〜本番まで、あと2週間余り。練習に取り組む顔つきが変わってきたクラスもたくさん出てきました。各クラスが創り上げる「オンリーワン」のハーモニー。どんな作品が出来上がるのでしょうか?楽しみにしています。 10月22日(火)<1年生>合唱練習どのクラスも練習に力が入っていました。 パート練習をしたり、聴き合いやアドバイスをし合ったり、また全体練習したり。クラスごとに工夫しています。 合唱祭まで約2週間。練習時間を大切にして高め合っていきます。 10月22日(火)<今日の給食>今日のくりのシチューには、くりが入っています。くりは5月から6月に花が咲き、9月から10月ごろに実が成熟します。その後、いがからはがれて、中から堅い実が現れます。旬は9月から10月ごろで、それ以降は貯蔵されたものが出回ります。 10月22日(火)<3年生>未来リーダー育成塾の発表研修で体験したり発見したりしてきたことをスライドを用いて堂々と発表していました。 10月22日(火)PTA活動第2回PTA実行委員会・常任委員会を行いました
10月21日(月)に第2回PTA実行委員会、その後に常任委員会が開かれ、来年度の新地区委員さんの選出、合唱祭のボランティア募集についての協議を行いました。
世帯数の減少に伴い、各地区からの地区委員選出が難しくなっているかとは思いますが、できる範囲で結構ですので、どうか積極的なPTA参加をお願いします。 その他として、今年度の活動報告・今後の予定報告、あいさつ運動の告知等が副会長からありました。 その他、夏の街頭指導や体育祭、あいさつ運動の取り組みなどについての意見交換を行いました。 PTA実行委員・常任委員の皆様が全員で集まるのは今年度最後になります。 お忙しいところお時間作っていただきありがとうございました。 ご協力に感謝いたします。(PTA会長) 10月21日(月)<3年生>授業の様子写真1枚目は、数学の様子です。相似条件を使って問題を解いています。 写真2枚目は、英語の様子です。関係代名詞を使って文を作っています。 写真3枚目は、理科の様子です。イオン化傾向について学んでいます。 10月21日(月)<今日の給食>八宝菜の「八」は、8種類の具材が入っているという意味ではなく、「たくさん」という意味があります。また「菜」は、「おかず」という意味です。味わって食べましょう。 10月18日(金)<2年生>合唱練習の様子
合唱祭に向けての練習が始まっています。黒板に歌詞を大きく書いたものを貼って、書き込まれた注意点を意識しながら、各クラスで行いました。パートごとの練習では、音源で音程を確認しながら何度も繰り返し練習する姿がありました。本番当日、どのような仕上がりになっているのか、楽しみですね。
10月18日(金)<3年生>今日の合唱練習の様子写真1枚目は3年5組の様子です。ソプラノパートとアルトパートを合わせた練習を行っていました。 写真2枚目は3年4組の様子です。広い音楽室で全てのパートを合わせた練習を行っていました。 10月18日(金)<PTA活動>あいさつ運動ご参加ありがとうございました(PTA会長より)
お忙しい中あいさつ運動&園芸活動にご参加いただきありがとうございました。
浅井中学校の周辺道路は道幅が狭くて危ないこともあり、毎朝、校長先生をはじめたくさんの先生方が校門や昇降口に立ち登校を見守っています。 「2列で歩いてよー」「後ろから車来たよー」などのお声がけのおかげで子どもたちは安全に登校できています。 今日は浅井中小学校でもあいさつ運動があり、西門側はひときわ活気に満ち、賑わいを見せていました。 園芸活動では西門南側フェンス沿いの草むしりをしました。車が通るので子どもたちにはさせないそうです。 草むしりは「マンパワー」ですね。あっという間にきれいになりました。 次回は11月21日(木)予定です。 飛び入り参加も大歓迎です(保護者証をお持ちください)ので、たくさんのご参加をお待ちしております。 ※合唱祭ボランティアも募集中です! 10月18日(金)<校長室より>努力を積み重ねる姿22枚目の写真は、特別支援学級の美術の授業です。カッターナイフを上手に使いながら「切り絵」づくりに集中して取り組む姿が素敵でした。 写真はすべて、金曜日の5時間目の授業の様子です。一番疲れが溜まる金曜日の午後。そんな日でも、真剣に学習する姿が素敵でした。 「努力は他人には見えない でも努力を重ねると人に見えるほどの結果が出るよ」 以前にも掲載しましたが、いい言葉なのでもう一度掲載しました。 今日は見えないはずの「努力」を私は「感じる」ことができました。浅井中のみなさん。ありがとうございました。 今週も1週間、よくがんばりました。週末は心と体を休める時間を作って、エネルギーチャージをしてくださいね。 10月18日(金)<校長室より>努力を積み重ねる姿12枚目の写真は、2年生の理科の授業です。電流についての実験にグループで取り組んでいます。正しく測定をするために、協力して実験に取り組む姿が素敵でした。 10月18日(金)<生徒会>浅井中小学校でのあいさつ運動5月の時よりも、あいさつを元気にできる子が多くなったように感じました。きっと、継続してあいさつをしていくことで、自然と元気なあいさつができるようになったのでしょうね。 これからに継続していき、自分のあいさつをさらにレベルアップさせていきましょう。 |