最新更新日:2024/11/23
本日:count up1
昨日:16
総数:480770
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

10月16日(水)6年生 今日の練習

 運動会の表現運動(フラッグ)の練習の様子です。立ち位置や動きを確認しながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(水)4年生 練習の様子

 今日の3・4年生での表現運動の練習の様子です。運動場をいっぱいに使っての動きがスムースにできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(水)1年生 運動会の練習

 運動会の全校練習がありました。開閉会式の流れを練習しました。話を聞く時間が長かったのですが、気を付けの姿勢で話を聞ける子がたくさんいました。
 2時間目には、ダンスの入場と退場の練習をしました。新しい動きも頑張って覚えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水)運動会・係打合せ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に運動会の係打合せを行いました。各学年の競技はもちろん、高学年の子供たちは、係としても運動会を作り上げていきます。

10月16日(水)2年生 運動会全体練習

 1時間目は、1回目の全体練習でした。今日は、開会式、閉会式、入退場の練習をしました。いよいよ運動会が近づいてきています。子どもたちも心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水)赤見小の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日、給食当番が協力して運搬や配膳を行います。コンテナ室に一番近い1年生も、他の学年と同じように自分たちで食缶や食器かご、牛乳かご、ご飯容器などを教室まで運んでいます。配膳もすっかり手馴れてきました。

10月16日(水)運動会の全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に全校での運動会練習を行いました。今日は、開閉会式の入退場や式の流れでの動きについて確認しながら練習を進めました。集団行動が苦手な子もいますが、これも必要なスキルの一つです。話を聞いて理解する、周囲の様子を確認するなどして、徐々にできるようにしましょう。入退場の移動では、3・4年生の子供たちがきびきびと動くことができていました。素晴らしい。

10月16日(水)おいしい給食97

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立あれこれ】
『さわらの照り焼き』『五目煮豆』『すまし汁』


 今日は「だしを味わう日」です。だしは肉や魚、野菜などを煮だしてうまみを引き出した汁のことです。和食では、かつお節や昆布、干しシイタケなどからとっただしが使われます。今日のすまし汁は、かつお節とこんぶでだしを取りました。

10月15日(火)2年生 おもちゃパーティー

 3時間目に1年生を招待して、おもちゃパーティーを開きました。2年生は、お兄さん、お姉さんとして、1年生にやさしく丁寧に遊び方を説明して、一緒に遊ぶことができました。2年生の成長を感じた時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(火)2年生 おもちゃパーティーその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に行った、おもちゃパーティーの他の様子です。2年生が1年生に優しく遊び方を教えてあげる様子が見られました。

10月15日(火)6年生 授業の様子

画像1 画像1
 6年生の授業の様子です。算数の授業で「比とその利用」について学習しました。

10月15日(火)3年生 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。理科の授業で、「かげと太陽」についてまとめました。

10月15日(火)5年生 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年1組は理科、2組は図工の授業の様子です。

10月15日(火)1年生 おもちゃパーティーに参加したよ

 2時間目に、2年生のおもちゃパーティーに招待してもらいました。いろいろなおもちゃで遊ぶことができたので、みんなとても楽しそうでした。3時間目には、遊んでくれた2年生に向けて、お礼のお手紙を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(火)1年生 いもほりをしたよ

 学校の畑のいもほりをしました。シャベル(スコップ)を使って土を掘っていきましたが、なかなかサツマイモがあらわれませんでした。深く掘っていくとサツマイモが見えてきて、みんな大喜びでした。今年は暑すぎたためか、1年生のサツマイモは昨年より少なめでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(火)卓球クラブ

 今日は学年別で試合をしました。自分たちで審判をして、励ましの声を掛け合っていました。4月当初と比べてだんだんと上達してきており、試合が盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日(火)クラブ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 屋内運動場でのクラブ活動は、ソフトバレーと卓球がクラブ活動を実施していました。楽しそうに体を動かす児童の姿が多く見受けられました。
 室内のクラブの様子は、次の機会に紹介します。

10月15日(火)クラブ活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6時間目にクラブ活動を行いました。運動場では、「外運動」クラブがリレーをした後に、ミニゴールを作ってサッカー(フットサル)をしました。

10月15日(火)おいしい給食96

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立あれこれ】
『かぼちゃコロッケ』
『キャベツのしそ和え』
『けんちん汁』


 「けんちん汁」の名前の由来の一つに神奈川県の鎌倉市にある建長寺(けんちょうじ)が発祥だという説があります。建長寺のお坊さんが作っていた「建長寺汁」がなまって「けんちん汁」になったそうです。今日のけんちん汁にはたくさんの食材が入っています。

10月15日(火)4年生 本から感じたことを

 図工では、物語から想像を広げ、思い浮かべた様子を絵にしています。今日は、物語に合う色を考え、細かいところまで気を配って色を塗っていました。お話の世界が思い浮かぶ絵がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030