新着 学校日記

10月11日(金) 受け継がれた伝統【校長室より】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生が稲刈り体験をしました。5年生は総合的な学習の時間に「田んぼから学ぶSDGs」というテーマで探究学習に取り組んでいます。

 田植えや稲刈り、脱穀といった体験を通して、子どもたちは様々なことを感じとり、学んでいます。本校は来年度開校50年となりますが、開校初期のころから、田植えや稲刈りの体験をさせていただいています。これは地域の方のご協力があってこそ。長年お世話になっている地域の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。

 小学生の時期に実体験をすることは、とても貴重な時間となります。5年生の子どもたちは田んぼから様々なことを学んでいることでしょう。10月末には脱穀の体験を予定しています。

10月11日(金) おいしくいただきます!

3年1組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(金) 今日の給食メニュー

画像1 画像1
ミルクロールパン
牛乳
焼きそば
はな野菜サラダ
ココアパウダー
画像2 画像2

10月11日(金) 給食の準備

3年2組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(金) 5年生 稲刈り体験

地域の方のご協力のもと、5年生の子どもたちは稲刈り体験を行うことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月11日(金) 5年生 稲刈り

6月に田植えをした苗に立派な穂が実りました。

今日は、稲刈り。みんなで協力して行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(金) 6年2組 理科

画像1 画像1
「月と太陽」

月の見え方についてまとめます。

10月11日(金) 5年2組 図工

一枚の板から作品を作り上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(金) 5年1組 理科

「ヒトのたんじょう」

理科ノートにまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(金) 4年2組 理科

画像1 画像1
「ヒトのからだのつくりと運動」

関節について学びます。

10月11日(金) 3年2組 道徳

「何がいけないのかな」

今日は、教育実習の先生と一緒に学びます。

相手の立場や気持ちを考えた行動について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(金) 1ねん2くみ たいいく

ボール遊び

足でボールを運びます。

上手にできるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(金) おはようございます

今日の快晴の朝を迎えました。

今週も今日で終わりです。

友だちとたくさん学び合って楽しい学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(木) おいしくいただきます!

2年1組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木) 今日の給食メニュー

画像1 画像1
ごはん
牛乳
豚肉となすのみそ炒め
人参とツナの和え物
トマたま汁
画像2 画像2

10月10日(木) 給食の準備

2年1組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(木)SST なかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のSSTは電話のかけ方を学習し、実際に職員室に電話を掛けました。前もって何を話すかをプリントに書いて、一人ずつ電話をかけてお話をしました。みんな真剣にお話ができました。

10月10日(木) なかよし学級 それぞれの学び

個々の目標達成に向けて頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(木) なかよし学級 それぞれの学び

個々の目標達成に向けて頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木) 6年2組 理科

「月の形の変化と太陽」

月の見え方をモデルを使って学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
2024年度
10/30 脱穀(5年生)
11/1 短縮日課 5時間授業(1〜5年) 6時間目運動会前日準備(6年)
11/2 運動会
11/3 文化の日
11/4 振替休日 大徳連区防災訓練
一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442