最新更新日:2024/11/08
本日:count up41
昨日:164
総数:1389298
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

10.11 本日の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の、1組家庭科、2組国語、5組美術の授業の様子です。来週は4科テストです!3連休、勉強頑張りましょう!

10.11 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ミルクロールパン、花野菜サラダ、やきそば、ココアパウダー です。

 今日は花野菜サラダの中のブロッコリーのお話しです。ブロッコリーは野菜の中でも数少ない花のつぼみを食べる野菜です。ですので、花野菜とよばれています。はじめは観賞用だったそうですが、健康に必要な栄養素がたっぷりあることがわかり、世界中で食べられるようになりました。白色のカリフラワーも同じです。秋から冬にかけて特においしい野菜です。味わって食べましょう。

10.11 道徳の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の1時間目、3年生の道徳の様子です。
 道徳教育は、児童生徒が人間としての在り方を自覚し、人生をよりよく生きるために、その基盤となる道徳性を育成しようとするものです。

 皆、とても真剣に考えることが出来ていました。
 

10.10 授業の様子(1年生)

 今日の授業の様子です。英語の授業では、ペアと交流しながら人物を表す英語表現について理解を深めていました。家庭科の授業では、それぞれの食品に含まれる栄養素について楽しみながら確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.10 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ご飯、豚肉となすのみそ炒め、にんじんとツナの和えもの、トマたまじる です。

 今日、10月10日は目の愛護デーです。にんじんやトマト、なすなど、色鮮やかな野菜がたっぷりですね。目によいといわれている栄養素や成分がいっぱい含まれています。今日は目について考える日にしたいですね。

10.9 清掃活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の清掃活動の様子です。約10分間黙々と清掃活動に取り組んでいます。今後も、身のまわりの環境を自ら整え、学校生活を送っていけるといいと思います。

10.9 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ご飯、かつおメンチカツ、切り干し大根のいため煮、とりだんご汁 です。

 今日の主菜は、かつおのメンチカツです。「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」これは、かつおを夏の季語として詠まれた俳句で有名ですね。かつおの旬は年に2回、夏と秋にあることを知っていましたか?春から夏の初めに太平洋側を北上するものを「初がつお」、秋にUターンしてくるものを「戻りがつお」と呼びます。それぞれの食べ物の旬を知ることで、いつもの食事もより楽しくなりますね。

10.8 後期係決め(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6,7限で後期の学級役員選挙、委員会、係決めが行われました。どの学級も決意を新たに、最後の委員会や係を決めていきました。
 今週木曜日には任命式があります。最後まで責任を果たして、みんなのために働いていきましょう!

10.8 今日の6.7時間目(1年)

 今日の6.7時間目は、後期学級役員選挙・委員会、係決めの時間でした。学校のために、クラスのために、新しい自分の仕事に責任を持って取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.8 学級組織決め(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の6、7時間目に後期の学級役員選挙と委員会・係決めを行いました。
 各クラスで決まったリーダー達を中心に、新しい役割でより良い学級、学年、学校にしていきましょう。

10.8 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、麦ご飯、豚丼の具、みつばのすまし汁、ヨーグル です。

 今日のデザートはヨーグルトです。ヨーグルトは、牛などの乳を発酵させてやわらかく固めたものです。長寿で有名なブルガリアでよく食べられていることから、長寿に効果があると注目されました。私たちのお腹の腸の中には、500種類以上、約1兆もの腸内細菌が住んでおり、ヨーグルトはこの中でも善玉菌といって、体にとってよいはたらきをする菌を増やしてくれます。

10.4 新人大会(男子サッカー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日、一宮市光明寺公園球技場サブグラウンドで一宮市中学校新人体育大会 サッカーの部、準々決勝が行われました。
 対戦相手は尾西第一中学校。代は違いますが、今年の総合体育大会で惜敗しているチームとなります。
 先輩たちの想いと共に、部員全員がとても気持ちが入っており、1回戦よりもさらに随所に気迫のあるプレーが見られました。
 
 しかし、結果は惜敗でした。

 皆、とても悔しい思いをしており、次の大会に向けて前向きな意見が多く出ました。
 前回に引き続き、試合に出られなかった生徒もしっかりと各自の役割を果たしてくれました。

 保護者の皆様、いつも暖かいご声援ありがとうございます。
 これからも応援される部活を目指して、尾西第三中学校サッカー部一同、努力を重ねていきたいと思います。

10.06 女子バスケットボール部 一宮市新人体育大会 決勝4

最後は集合写真です。
せーの、「ぱわーっ!!」
画像1 画像1

10.06 女子バスケットボール部 一宮市新人体育大会 決勝3

優勝あめでとうございます。暑い中練習してきた日々は実を結びました。
保護者の皆様に対し、部活動への深い理解と温かいサポートに、心から感謝申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.06 女子バスケットボール部 一宮市新人体育大会 決勝2

ディフェンスでは、5人がそれぞれの役割を理解し、連動してボールを奪うことが大会を通じて次第にできるようになりました。最終日の2試合は、スタートメンバー、ベンチメンバーともにこれまでで最も素晴らしい連携を見せました。大会を通じて成長してきたことを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.06 女子バスケットボール部 一宮市新人体育大会 決勝1

決勝はこのチームにとってのベストゲームだと感じました。
相手のディフェンスの状況をよく観察し、どの攻撃方法が効果的かを考えて5人が連動して動いていました。モーションオフェンスの練習を始めて間もないですが、試合を重ねるごとにタイミングと目線が合い、スムーズな連動が数多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.06 女子バスケットボール部 一宮市新人体育大会 準決勝

10月6日(日)、木曽川体育館で、一宮市新人体育大会の準決勝・決勝が行われました。
高い集中力で準決勝に臨み、ティップオフ直後から、各選手のよさが発揮されました。前日の試合の個人としての課題を各選手が意識してよいプレーが数多くみられました。また、組織としての課題も修正しようとコミュニケーションを積極的にとる姿が見られ、この1試合で大きく成長しました。ベンチメンバーの活躍が光り、勝利することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.7 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ご飯、さけとじゃがいものごまがらめ、あかじそ和え、にぼしだしのみそ汁 です。

 今日は「ま・ご・わ・や・さ・し・い」の頭文字がつく食材が全て入った献立です。また、今日のみそ汁は、煮干しでだしをとりました。今、5年生は家庭科でご飯とみそ汁について学習しています。だしは和食の基本であり、煮干しやかつお節、こんぶなどから取ることができます。だしを使うことでみそ汁の風味が増します。みそやだし、入れる実の種類を組み合わせることで、さまざまな味わいのみそ汁を作ることができます。

10.7 保育体験(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午前中は校区内の保育園に行って、保育体験活動を行ってきました。乳幼児と触れ合う活動を通して、遊び方や行動の仕方など幼児の特性に気づく、という目的で、コロナ禍を経て、久しぶりに行われました。
 作ってきたおもちゃを使って、目線を幼児に合わせて上手に遊ばせることができました。自分の小さかった頃も思い出し、貴重な体験になりましたね。

10.6 新人大会(男子バレーボール部)

画像1 画像1
 本日、一宮市総合体育館にて、一宮市中学校新人バレーボール大会の決勝トーナメントがありました。1セット目を先取し、その勢いのまま行きたいところでしたが、2・3セット目をとられ、準々決勝で敗退となり、とても悔しい結果となってしまいました。さらに強くなるために、冬の練習に妥協せずに取り組んでいきましょう。
 保護者の皆様、本日も準備や送迎、応援等ありがとうございました。今後ともご協力をよろしくお願いいたします。
三中ウェブページはこちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142