南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

三年生体育大会【応援編】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の体育大会は初めての縦割り。
この学年が最上級生だからこそ実現したといっても過言ではない。

そんな期待を背負って、見せてくれた流星学年の素晴らしい姿。

みんなでたくさん汗をかき、よく笑い、声を枯らしながら応援する姿はきっと後輩たちに何か伝わったはずです。

一生懸命はかっこいい。
そんな瞬間をたくさん見れた一日でした。
本当にありがとう。

三年生体育大会【綱引き】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年から新たに追加された生徒会種目の綱引き。

赤、黄、青、緑の4つの縦割り団対抗戦で行われました。
各団AチームからDチームを編成し、四回戦を行いました。

見ている生徒は縦割り団で考えた様々な応援スタイルで競技を後押ししました。
三年生が引っ張り、それに着いていく下級生。
とてもいい時間でした。

何よりも自分たちは競技に参加せず、こんなにも楽しい時間を提供してくれた生徒会には感謝しかありません。
最後、赤団を中心にグラウンドに響き渡った「生徒会ー、おつかれー」の大声と拍手は南中をグッと一つにした瞬間でもありました。

生徒会のみんな、本当に素敵な企画をありがとう。

三年生体育大会【選抜リレー】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会の花形種目である選抜リレー。
各クラスから男女4人ずつがエントリー。

スピード自慢が揃いました。
100mを4人で繋いでいきます。

レースは男女ともにレベルが高く、バトンパスやコーナリングなど細かなところで勝負が分られます。
勝ったクラス、負けたクラス、関係なく最後は讃え合い、何よりも自分のクラスの応援席に帰った時に、温かく向かい入れるteam三年の姿に熱盛でした。

代表で走ってくれた32人のスピードスター、感動をありがとう。

三年生体育大会【台風の目】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス対抗で行われた台風の目。
4人1組で4m程度のパイプを持ち、みんなで回りながらグラウンドを駆け回ります。

どうやったら小回りができるのか、リスタートができるのかを授業中から各クラス作戦を立ててました。
当日はその効果も存分に発揮できていたように感じます。

何よりも結果発表のリアクションが各クラスで個性があり、青春を感じさせてくれました。

三年生体育大会【スウェーデンR】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
50m,100m,200mを男女13人で繋ぎました。

ドラマが待ち構えるリレー種目。

一生懸命ってかっこいい!
そんな走りがどのクラスからも、どのランナーからも感じ取れました。

走り終わった後に「おつかれー」と円ができて、称え合う姿もはなまるです。

三年生体育大会【二人三脚R】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年から始まった二人三脚Rです。

2人で呼吸を合わせて、50mを駆け抜けます。
クラスで10組のペアが襷を繋ぎます。

強く締め付けられる白のバンド、少し外れやすいけどゆとりがある黄色のバンド。
各ペアでどのバンドが合うのかを試しながらこの日を迎えました。

普通に50mをダッシュしているような猛者みたいペアも出現。
熱い戦いが繰り広げられました。

男子ソフトテニス部 秋季市民大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、秋季市民大会の団体戦と個人戦を行いました。団体戦は、東部中学校に3-0、犬山中学校に3-1で勝利しました。個人戦は、2年生が勝ち進み、ベスト8に4ペア進出することができました。優勝、準優勝、3位の表彰を受け、自信につながったと思います。1年生は、初めての公式戦でしたが、力強いプレーが見られ、今後が楽しみになりました。ペアで声をかけ合い1点取ること、迷わずに打つこと、回り込んでフォアで打つこと、コースを狙うことなど、課題はそれぞれにあります。夏の大会に向けて、練習を重ね、技術を磨いていきましょう。
 2年生は明日も大会があります。からだをしっかりと休め、明日に備えましょう。今日は1日お疲れさまでした。


三年生体育大会【大縄跳び】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初の種目は大縄跳び。

心を一つに2分間で何回跳べたかを競います。
この日を迎えるまでにうまくいく時も、仲間とぶつかり合う時もありました。
1位の63回から差は14回という僅差での勝負。

最初から50回、44回とビックジャンプを見せるクラスも。

何よりも各クラスの回し手8人お疲れ様。
一番大変な力仕事をありがとう。

若狭Tシャツの水色と空のコントラストが最高に映えますね。

三年生体育大会【開幕】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最高の天気で開催された体育大会。
生徒会を中心に開会式が行われ、3年生の代表生徒の立派な選手宣誓からこの日は始まりました。

初めての縦割り。
新たな南中のチャレンジ。

最高のスタートダッシュはここから。

第3学年 ☆★10月11日のスター☆★

 午後には終業式がありました。午前の体育大会から気持ちを切り替え、厳粛な態度で式に臨むことができました。その後、前期の通知表を担任の先生から受け取りました。どの生徒も真剣に結果を受け止める姿が見られました。努力が実った人。努力が上手く結果につながらなかった人。人によって結果は様々だと思います。この連休で自分自身と向き合い、火曜からは気持ちを新たに後期に臨んで欲しいと思います。
 
 今週、進路に向けた実績調査と進路希望調査が配布されました。実績調査は、調査書と実績を証明できる原本を来週の火曜日にもってきてください。また、進路希望調査は来週の水曜日に締め切りとなるので、早めにもってきてください。

画像1 画像1

三年生体育大会【3,4組】

画像1 画像1
画像2 画像2
3組大森クラス
喜努❤️楽

4組松下クラス
WE ARE FAMILY

どのクラスも最高学年として最高の姿をありがとう。
種目等の写真はまた後ほど。
流星学年、忘れられない思い出がまた一つできました。

三年生体育大会【1,2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
1組磯部クラス
恵方巻き

2組近藤クラス
Let's win!!

第1学年 10月11日(金) 〜共に生きる・挑戦の1年〜

 今日は、待ちに待った体育大会でした。1年生のみなさんにとっては中学校の体育大会は初めてで、朝からわくわくが止まらなかったでしょうね。終わってみてどうでしたか。知らないうちに、周りの雰囲気に乗せられ、普段出したことのないような声を出したり、いつも以上のパワーが発揮できたりしたのではないかと思います。競技では、勝ちたいという気持ちを前面に出し、競技のない時は、学年が違う縦割りの同じ「団」の競技を力の限り応援する、そうしたすてきなシーンをたくさん見せてもらいました。閉会式では、校長先生から、今年度初めて取り組んだ縦割りの活動の様子について褒めていただきました。とても価値のある1日でしたね。多くの保護者の皆様には、長時間ご参観いただき、ありがとうございました。保護者のみなさまの声援が、生徒たちのやる気をさらに盛り上げることとなりました。次は、合唱発表会があります。お子さまのさらなる成長を期待していてください。
 また、今日は前期の締めくくりの終業式でした。通知表はどうでしたか。大切なことはこの結果を振り返り、よいところはさらに伸ばし、そうでなかったところは、その原因を探り、どのように改善したらよいかを考え・実践することです。まだ中学校生活は始まったばかりですので一歩一歩前進していきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学年 彩り学年No.100 10月11日(金)

 本日の体育大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学年 彩り学年No.99 10月11日(金)

 本日は待ちに待った体育大会でした!!
 2回延期となり、3度目の正直ということで、盛り上がれるか少し心配でしたが、そんな心配をよそに学年だけでなく、学校全体で、もの凄く盛り上がった体育大会でした。
 競技はもちろんですが、学年を越え、声をからして応援している姿や、結果発表で喜んでいる姿には感動をもらいました。今日の体育大会を通して、学級、学年、学校の絆、団結は必ず強くなりました。この良い流れで合唱発表会も成功させましょう!

 今日は前期終了の日でもあります。午後からは終業式が行われ、通知表が返却されました。前期をしっかり振り返り、後期につなげていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ソフト麺
・牛乳
・あんかけスパゲティ
・れんこんのごまドレサラダ
・手作り抹茶ブラウニー

 今日は、名古屋名物「あんかけスパゲティ」の登場です。「あんかけスパゲティ」は、極太のスパゲティ麺にとろみのあるピリ辛ソースをかけた、名古屋発祥の料理です。具材は、ウインナー、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルームが一般的で、この肉と野菜を組み合わせたトッピングは「ミラカン」と呼ばれています。今日は、あんかけスパゲティの代表「ミラカン」のソースに、ソフト麺をからめて食べます。
 また、デザートの「抹茶ブラウニー」は、犬山産の抹茶が練り込まれています。犬山の抹茶は、一般的なものと比べて苦みがまろやかなのが特徴です。

第2学年 彩り学年No.98 10月10日(木)

 11月の合唱発表会に向けて動き出しました。朝、実行委員や各パートリーダが集まり、今後の練習計画を考えました。まだ合唱発表会まで1か月以上あります。しっかり計画を立てて取り組みましょう。
 6限は班ポスター作りの続きを行いました。個性的なポスターが多く完成が楽しみです。

 いよいよ、金曜日は体育大会です。彩り学年の皆さんの活躍を楽しみにしています。体調を整えて皆で盛り上がりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学年 ☆★10月10日のスター★☆

 今日は、各クラス前期の振り返りを行いました。前期の反省をリーダーからクラス全体に伝えました。リーダーから見たクラスの良いところ、改善すべき所をしっかりと自分たちの言葉で伝えることが出来ていました。
 前期も残りあと1日です。明日は体育大会と終業式があります。中学校最後の体育大会はみんなで盛り上がりましょう。午後の終業式は気持ちをしっかり切り替え、前期の集大成として最高学年としてふさわしい態度で臨んでほしいと思います。

画像1 画像1

10月10日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】目の愛護デー献立
・白飯
・牛乳
・豆腐ステーキの大葉おろしソース
・小松菜のじゃこチーズ和え
・かぼちゃ入りみそ汁
・ブルーベリーゼリー

 今日10月10日は、「目の愛護デー」です。「10」2つを横に倒すと、まゆ毛と目の形になることから制定されました。
 目によいビタミンとして有名な「ビタミンA」は、にんじん、かぼちゃなどの緑黄色野菜に多く含まれていて、目の粘膜を強くし、目の乾燥を防ぎます。油に溶けるビタミンなので、油と一緒に調理することで吸収率もアップします。目の粘膜を保護し、ドライアイや夜盲症の予防に効果があります。また、紫色のアントシアニン色素を多く含むブルーベリーは、視力回復に効果があるとされています。
 今日の給食には、目の健康によい栄養を含む食材が多く使われています。この機会に、目の健康について考えてみましょう。

第3学年 ☆★10月9日のスター☆★

 今日は、主権者教育の「30万プロジェクト」の発表と投票が行われました。
 どのクラスもこれまで練ってきた案を堂々と全校の場で発表することができていました。
長所や短所をわかりやすく示したり、データを活用したりなどの工夫が見られ、どれもとてもよい出来だったと思います。
 発表を真剣に行う生徒の姿はもちろん印象に残っていますが、一生懸命全校の発表を聞く姿も同じく印象に残っています。
 2年目の主権者教育でしたが、前年度よりもパワーアップしているのがさすがだなと感じました。どの学年も素晴らしい発表だったので、どのクラスが選ばれるのか、とても楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 1年校外学習
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733