最新更新日:2024/11/27



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up1
昨日:65
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

9/9 本読み計算(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日、家庭学習で音読や計算の練習に取り組んでいます。
 繰り上がりのあるたし算や、繰り下がりのある引き算に向けて、「6と□で10」などと10の補数を速く答えられるようにするために、本読み計算に取り組んでいます。
 速くなるように、励ましてあげてください。

9/9  第2回小信中島小学校学校運営協議会の報告と第3回の案内について

画像1 画像1
【第2回学校運営協議会の報告】
(1)開催日時  令和6年9月9日(月)9:00〜
(2)場 所  本校 会議室
(3)公  開  
(4)傍 聴 人   0名
(5)出 席 者  12名 
(6)議題と審議の内容
○2学期指導方針について
・各学年の2学期指導方針
・2学期初めの様子
・情報発信
○小信っ子スポーツフェスティバル(体育学習発表会)について
〇シン学校プロジェクトについて
○活動報告と今後の予定について
 以上の議題について承認されました。貴重なご意見をありがとうございました。今後の教育活動に生かしていきたいと考えています。

【第3回学校運営協議会の案内】
(1)開催日時  令和6年10月28日(月)11:10〜(全体会終了後)
(2)場 所  本校 図書館(予定)
(3)公  開  (個人情報がある議題については非公開とします。)
(4)傍聴人定員 5名(傍聴を希望する場合は、10月18日(金)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします。)
(5)議  題
○学校評価について
○2学期の教育活動の取り組みについて
○その他
(6)問い合わせ先  本校教頭
(7)備  考 
この日は、午前9時30分より、第2回尾西第三中学校学校運営協議会小中合同全体会を予定しています。

二十日大根とミニ大根

画像1 画像1
画像2 画像2
 二十日(はつか)大根とミニ(サラダ)大根の種をまきました。「二十日大根」の名前に「?」だった子も「ラディッシュ」という言葉や絵にかいて見せると「ああ〜。」と納得の様子。一人数粒プランターに種をまいて、みんなで育てます。大きく育つといいですね。

9/9 今日の給食

画像1 画像1
今日のこんだて

 ご飯・牛乳・コロッケ・こんぶ和え・豆みそのみそ汁

献立メモ

 今日は、黄のグループの仲間分けについてお話しします。
 黄のグループは、六つの基礎食品群では、さらに「5群」と「6群」に分けられます。どちらもエネルギーのもとになる栄養ですが、食べるとすぐにエネルギーになるのが、炭水化物の多い5群。ごはんやパン、めんの他、コロッケの材料・じゃがいも5群になります。6群はあぶら。少しの量でたくさんのエネルギーに変わります。ほどよい量を摂ることで、元気な生活を送ることができます。

9/6 鉄棒の練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業で鉄棒の練習をしました。「つばめ」や「ふとんほし」「こうもり」「地球まわり」の技に挑戦しました。これから、休み時間に練習したり、公園に行って練習したりして、出来るようになるのが楽しみです。練習は、裏切りません。

9月6日 理科「こん虫さがし」(3年生)

 理科「こん虫などのすみか」の学習で、今日は校庭で昆虫さがしをしました。

 「草むらにいそうだな。」「休み時間にこの辺りでバッタを見つけたんだよ。」「あっ、何か動いた。」と昆虫探しがスタート。
 バッタ、あり、チョウなどの昆虫を見つけ、どうしてそこにいたのかを考え、ノートに記録することができました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

9/6 図工の時間(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、読書感想画の色ぬりを始めました。2学期最初の図工の時間で、1学期に学習した内容を思い出しながら、丁寧に進める姿が見られました。
 来週、仕上げていきます。

9/6 水溶液の区別(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5種類の水溶液を、見た目やにおい、水を蒸発させたときのようすで、3つの仲間に分けるることができました。

9/6 今日の給食

画像1 画像1
今日のこんだて

 冷やし中華麺・牛乳・冷やし中華の具・たれ・揚げぎょうざ

献立メモ

 今日は、赤のグループの仲間分けについてお話しします。
 六つの基礎食品群では、赤のグループを、さらに、筋肉を作るものを1群、骨を丈夫にするものを2群と分けています。今日の給食は、ツナや、ぎょうざのお肉は1群です。牛乳には、筋肉を作る栄養もありますが、骨を強くするカルシウムが多いので、牛乳やチーズ、ヨーグルトなどは2群に入ります。
 また、冷やし中華の具に使われているわかめなどの海藻も2群の仲間です。

9/5 楽しい体育(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育の時間は、肋木に上ったり、平均台の上を歩いたり、フラフープをしたりして、子どもたちには、「やってみよう!」というやる気がいっぱいです。

9/5 いちねんせいの うた(1年生)

画像1 画像1
     あおいそらの こくばんに なにかこう

     うでを のばし ちからをこめて まっすぐ

     いちねんせいの 一


 青い空の黒板に 「一」と書いてみました。  
画像2 画像2

9/5(木)楽しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しい給食の時間です。おしゃべりも楽しみますが、しっかり食べるので、おかずはともかく、ご飯はいつも空っぽに。たくさん食べてぐんぐん大きくなってくださいね。

9月5日 2学期も、みんな頑張っています(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期が始まり、みんなの笑顔が教室に戻ってきました。夏休みはみんな楽しく過ごせたようで、楽しい夏の思い出話をたくさん聞かせてくれました。2学期も、みんなとてもよく頑張っています。

9/5 今日の給食

画像1 画像1
今日のこんだて

 麦ご飯・牛乳・たちうおのこう味だれ・きんぴらごぼう・豆乳みそ汁

献立メモ

 今日は『まごわやさしい』献立の日です。今日のさ・魚は「たちうお」です。見たことがあるでしょうか?
 ピカピカした銀色で、平ぺったく細長いさかなですが、今日は食べやすい大きさに切ってあります。真ん中の大きな背骨は取り除いていますが、小さく柔らかい骨はあるかもしれませんので、よくかんでいただきました。夏の暑い時期は特に脂がのって、おいしい魚です。スーパーなどで見かけたら食べてみてください。

9/4 がんばっています♪(1年生)

画像1 画像1
 2学期になって3日目。
 国語の授業は、カタカナの練習を進めています。
 算数の授業は、大きさくらべゲームをして楽しみました。
画像2 画像2

9/4 リコーダーのテスト(3年生)

今日の音楽はリコーダーのテストでした。

課題曲は夏休み中に宿題として練習してきています。

本番ではタンギングや指使いに気を付けながら演奏することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 今日の給食

画像1 画像1
今日のこんだて

 ご飯・牛乳・イカフライのレモンソースかけ・ほうれん草の和え物・かきたま汁

献立メモ

 今日は、みどりのグループ、野菜の仲間分けについてのお話しします。
みどりのグループは、六つの基礎食品群では、さらに「3群」と「4群」に分けられます。簡単な分け方は、色のこい野菜が3群、そのほかの野菜とくだもの、きのこ類が4群です。
 同じ野菜でも、今日の給食で使われている3群のにんじん・ほうれんそうと、4群のたまねぎやはくさいは、体への働きが少し違います。健康のためには、どちらの野菜も大事です。

9/3 2学期の授業が始まりました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2学期の授業が始まりました。
 国語の授業では、「いちねんせいの うた」という詩を音読しました。初めて漢字も出てきました。
 算数の授業では、「10よりおおきいかず」の学習です。数図ブロックを使って、数を認識しました。

9/3 久しぶりの給食(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、久しぶりの給食でした。
 しかも、大好きなカレー。そして、シャインマスカットゼリー。とっても美味しかったです。列を作って、おかわりをしていました。
 まだまだ暑い日が続きます。たくさん食べて体力をつけていきましょう。

9/3(火)2学期のめあて

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期のめあてを書きました。「有言実行」にすべく、自分が立てためあてをクラスの仲間に発表しました。「〇〇くんならきっとできるよ。がんばって!」など励ましの声が多く聞かれ、ほっこりする時間になりました。

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp