最新更新日:2024/11/28 | |
本日:6
昨日:119 総数:1338612 |
9月27日(金)<3年生>体育祭ダンス練習の様子立ち位置を確認したり、ウエーブなどのタイミングを合わせたりする練習を中心に行いました。 9月27日(金)〈1年生〉体育祭学年練習本日は、ダンスの位置を確認し、入退場の練習を行った後、実際にダンスをしました。 今はまだ自信がなくて動きが小さくなってしまうこともありますが、体育祭までに自信をもってかっこよく踊れるよう練習を頑張っています。 9月27日(金)<今日の給食>今日のお豆のサラダには大豆が入っています。大豆は畑の作物ですが、愛知県では麦と同様に、畑だけでなく水田でも栽培されています。愛知県内では主に、西三河地域を中心に「フクユタカ」という品種が栽培されています。 9月27日(金)<校長室より>秋の足音〜登校の様子〜今日も体育祭に向けての学年練習が予定されています。安全・健康に気を付けて取り組んでくださいね。 9月26日(木)<2年生>学級役員選挙学級役員に立候補した生徒は、クラス全体の前で抱負を述べました。また、委員会や係決めにおいても自分の希望だけではなく、仲間への優しさや思いやりが見られました。自分の仕事に責任をもち、後期もみんなで協力して、より良い学校生活を送っていきましょう! 9月26日(木)<特別支援学級>学級役員選挙で役割決めを行いました。そんな中で、級長に立候補したり、やりたかった係を他の子に譲ったりする場面を見ることができました。みんなの協力で、毎日の学校生活が成り立っています。ありがとう☆ 写真は、前期の間、毎朝時間割をはり替える仕事をしてくれた生徒たちです。交流での授業の把握もあって責任重大な仕事でしたが、見やすく予定表を作ってくれていました。ありがとう! 9月26日(木)<3年生>授業の様子2写真2枚目は、美術の授業の様子です。制作した漫画の魅力について振り返っています。 写真3枚目は、後期学級役員選挙の様子です。学級役員に立候補した生徒がそれぞれ決意表明しています。 9月26日(木)<3年生>授業の様子19月26日(木)<今日の給食>さんま漁は秋ごろ、北海道から東北の沖で盛んになります。脂ののったさんまがとれることから、秋の味覚を代表する魚と言えます。今日のさんまの銀紙焼きは、骨までまるごと食 べられるように調理されています。 9月26日(木)<学校の様子>体育祭に向けて ダンスもがんばっています!動きが少しずつ身についてきたようです。限られた練習時間ですが、本番に最高の演技が披露できるように、集中して練習に取り組みましょう! 9月26日(木)<1年生>授業の様子熱中症予防のため、全員が帽子をかぶっています。 立ち位置を覚え、1年生のフレッシュなダンスを本番に他学年や保護者の方に見せることができように一生懸命練習に取り組んでいます。 9月26日(木)<校長室より>秋の足音〜ハナミズキ〜9月25日〈2年生〉体育祭の練習
朝に晩に、少しずつ涼しさを感じるようになり、すごしやすくなってまいりました。
本日から、全学年で、体育祭の全体練習が始まりました。 2年生では、入退場、障害物リレー、玉入れ、リレーの入退場と、動きの確認行いました。 授業の最後には、男子のリレーの競技練習もあり、入退場の声だしなどから、本番に向けて生徒たちの気持ちも高まってきていることを感じました。 体育祭当日がとても楽しみですね。 9月25(水)<1年生> 体育祭練習 その2それぞれの競技の入退場や流れを確認しました。 集合するときは素早く動き、話を聞くときは静かに聞き、みんな真剣に取り組んでいました。体育祭が楽しみです。 9月25日(水)<今日の給食>きゅうりは塩、しょうゆ、みそ、酢、マヨネーズなど、どんな調味料とも相性が良い野菜で、主にサラダや漬物、酢の物などに使われます。旬は夏ですが、ハウス栽培で1年中出回っています。今日はきゅうりともやしを中華ドレッシングで和えました。 9月25日(水)<1年生>体育祭練習初めての体育祭に向けて、入退場の確認をしました。 素敵な体育祭にできるように1回1回の練習に励みましょう。 9月25日(水)<学校の様子>体育祭に向けて 学年練習スタート!ダンスの練習は始まっていましたが、今日からは競技種目の練習が始まりました。生徒たちの待つ姿勢、きびきびとした動きはすばらしく、感心をしました。「凡事徹底」が身についているからこそ、自然に行動となって表れるのですね。 帽子着用の徹底、給水タイムの設定をしながら取り組んでいます。安全・健康に気を付けながら、まずは自分の動きを覚えていきましょう。 9月25日(水)<校長室より>ありがとうございます学年練習で運動場に出ると、きれいに引いてあるラインや準備された道具が目に入ります。「当たり前」ではなく「ありがとう」。こんな気持ちを持ちたいですね。 準備をしてくださったみなさん。ありがとうございます。 9月25日(水)<校長室より>秋の足音〜空と雲〜9月24日(火)<生徒会>後期生徒会役員選挙立会い演説会はリモートで開催されました。立候補者の想いのこもった素晴らしい演説。その演説を真剣に聞く生徒たち。とてもよい雰囲気でした。 立候補者のみなさん。選挙管理委員のみなさん。今日までの活動、ありがとうございました。この選挙を経て、新しいリーダーの下、「シン」浅井中学校が創られていくことでしょう。 また、選挙は選んだ人にも責任があります。自分たちで選んだリーダーが「やってよかった」と思えるように、浅井中のみんなでリーダーを支えていきましょう。 |