最新更新日:2025/01/26 | |
本日:18
昨日:157 総数:875365 |
4月24日(水)2年 算数 10のまとまり
たし算をするときには、10のまとまりを作ると計算がしやすくなります。
「一番近い何十にするにはあといくつかな、だから・・・」 これからずっと使う、くり上がりのたし算の計算の基礎を学習しました。くり返し練習して確実にできるようにしようね。 4月24日(水)4年 体育 鉄棒の技を決めよう4月24日(水) 視力検査 ひまわり組4月24日(水)4年 図画工作 花を観察して絵を描こう
図画工作の学習では「花をよく観察して絵をかこうと」いうめあてで学習を進めています。
4月24日(水) 5-1 大きな体積の問題に挑戦!4月24日(水) 5-2 遠近法で描こう
5年2組の図工の授業のようすです。遠近法の技術を知り、「遠近法で描いてみよう」というめあてで学習を進めていました。
4月24日(水) 5-3 大きな体積
5年3組の昨日の算数の授業のようすです。「長さの単位がmのときの体積の表し方を考えよう」というめあてで学習を進めていました。
4月24日(水) 5-4 入れ物の容積
5年4組の算数の授業のようすです。「入れ物の容積の求め方を考えよう」というめあてで学習を進めていました。
4月24日(水) 3年 貝がら
3年生の道徳の授業のようすです。資料「貝がら」を使って「友だちのよさをみつけるにはどうしたらよいだろう」というめあてで学習を進めていました。
4月24日(水) 3年 新出漢字
3年生の昨日の国語の授業のようすです。「館・号・調・使・問・意」などの新しい漢字の特徴や意味、書き順を学んでいました。
4月24日(水) 3年 てるてるぼうず
3年生の昨日の学級の時間のようすです。「校外学習の天気があやしいぞ!」ということで、てるてるぼうずを作って「はれになあれ!」とおまじないをしていました。みんなの思いが天に届くといいね。
4月24日(水) 3年 ♪春の小川♪
3年生の音楽の授業のようすです。「様子を思いうかべながら『春の小川』を歌おう」というめあてで学習を進めていました。
4月24日(水) 6-1 範読を聞く
6年1組の昨日の国語の授業のようすです。教科書を目で追いながら範読を聞いていました。どんな感想をもつことができたかな。
4月24日(水) 6-2 大切な理由を考える
6年2組の昨日の道徳の授業のようすです。「自分のよいところを知ることはなぜ大切なのだろう」というテーマで感じたことを伝え合いました。
4月24日(水) 6-3 ぬくもり
6年3組の道徳の授業のようすです。「ぬくもり」という資料を使って「自分のよいところを知る」をテーマに考えを伝え合いました。
4月24日(水) 6-4 図形のかき方
6年4組の算数の授業のようすです。「点対称な図形のかき方を考えよう」というめあてで学習を進めていました。
4月24日(水) 4年 世界のあいさつ
4年生の昨日の外国語活動の授業のようすです。「世界のあいさつについて知ろう」というめあてで、いろんな国々のあいさつの仕方を学びました。言葉だけでなく、ハグやシェイクハンドなどのジェスチャーも国ごとに特徴があることがわかりましたね。
4月24日(水) 4年 大きな数のかけ算
4年生の昨日の算数の授業のようすです。「大きな数のかけ算のしかたを考えよう」というめあてで学習を進めていました。
4月24日(水) 4年 一画をていねいに
4年生の書写の授業のようすです。横線、縦線、はらいなど、一画をていねいに書く練習に取り組んでいました。
4月24日(水) 6年 ♪おぼろ月夜♪
6年生の音楽の授業のようすです。「『おぼろ月夜』のせんりつの流れに合う強弱を考えよう」というめあてで学習を進めていました。
|
|