南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

第1学年 7月9日(火) 〜共に生きる・挑戦の1年〜

 今週は読書週間となっていて、朝学習では、読書を行っています。今日はその活動の一環として、“担任による読み聞かせ”を行いました。10分という短い時間の中での読み聞かせなので、内容は少し簡単なものが多かったと思いますが、それでも生徒たちは、担任の先生の話に真剣な面持ちで聴き入っていました。簡単な内容であっても、中学生なりの深い解釈ができると、話の内容もより面白くなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】日本の郷土料理:沖縄県
・ご飯
・牛乳
・ゴーヤチャンプルー
・豚肉ともずくのスープ
・黒糖ビーンズ

 今日は「食育の日献立」です。今月は沖縄県の郷土料理を味わいます。沖縄野菜のゴーヤは、ビタミンCが豊富で、疲労回復効果や夏バテを予防する働きがあります。沖縄の人が長生きなのは、伝統食のゴーヤをよく食べることが理由のひとつと言われています。給食では、苦みのあるゴーヤを食べやすくするために、ツナと一緒に炒めました。また、沖縄の郷土食材の島豆腐の代わりには、厚揚げを使っています。
 スープには、特産品のもずくとビタミンB1が豊富な豚肉が入っています。ビタミンB1は、糖質のエネルギー代謝を助け、持久力の維持、疲労回復効果があります。沖縄料理には、暑い夏を元気に乗り切るための工夫がいっぱいです。

第2学年 彩り通信No.66 7月8日 (月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みまであと4日!彩り学年のみんなは夏休みが待ち遠しく、仲間と夏休みの予定を組んでる人もいました。
 そんななかで今週は読書週間です。今日から志学館で5冊本を借りることができるので、夏休みにたくさん読んでほしいです。改めて生徒のみなさんに本のよさを知ってもらいたいと思い、先生達で読み聞かせを行いました。話し手によって読み方が異なるので、聞き手にとってはそこが面白く、笑顔で読み聞かせを聞いてくれていました。これを機に、読書が身近になるといいなと思います。みなさんに、読書の楽しさや本に親しみをもてるように、これからも勧めていきます。

7月8日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・麦ご飯
・牛乳
・夏野菜のカレー
・オムレツ
・ひじきのマリネ
・アイス大福

 旬の野菜は栄養価が高く、その時期に体に必要な栄養素がたっぷり含まれています。夏野菜に多く含まれる水分やカリウムは、体にこもった熱を取り除き、クールダウンします。汗とともに体の外へ排出されてしまうので、野菜をたっぷり食べて補いましょう。
 ひじきに含まれる栄養成分は、野菜類と同様、食物繊維、ミネラル類、一部のビタミン類などがあり、私たちの健康維持に欠かすことのできない食品と言えます。季節の変わり目に、きちんと食べてスタミナをつけ、暑い夏を乗り切りましょう。

男子ソフトテニス部 管内大会 個人戦

 今日は、管内大会の個人戦がありました。結果は、齊木・小川ペアが2位でした。
 どのペアも、この夏の大会で力を出せるように練習をしてきましたが、相手の選手も力を付けてこの夏を迎えているので、一歩及ばず負けてしまいました。
  *    *    *    *    * 
 コートに立って戦っている選手が一番、自分のミスに落ち込み、挽回しなければと言い聞かせて頑張っていたと思います。私たちは、コートの外から応援することしかできませんが、選手と同じ気持ちでいます。1点取ればともに喜び、1点取られればともに悔しがる。団体・個人1ペアが西尾張大会に出場しますが、応援の声を力に変えて、最後までしっかり戦ってほしいと思います。苦しいときには、周りを見てください。周りを見れば、テニス部の仲間やコーチ、保護者の方、応援に来てくださった南中の先生たちがいます。このままでは、この夏終われない!火曜日から、また練習に励みましょう。今日の大会では、あと1点取られたら負けという場面で、諦めずに喰らいつく姿を何度も見ました。想像を超える頼もしいプレーに感動しました。それができたことに自信をもち、西尾張大会に向かいましょう。連日の大会、お疲れ様でした。今日は、しっかりからだを休めてくださいね。
  *    *    *    *    * 
 最後に、保護者の皆さま、今日も朝早くから1日応援をありがとうございました。保護者の皆さまのサポートがあり、この2日間の管内大会を無事に終えることができました。引き続き、西尾張大会も応援をよろしくお願いいたします。西尾大会は、23日(火)に団体戦、24日(水)・25日(木)に個人戦があります。詳しくは後日、生徒を通じてお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部【自分史上最高の夏・第二話】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第二話。
シード校の城東中とベスト4掛けの一つ目の壁。

1Q 7-12
2Q 16-9
3Q 14-8
4Q 4-14
OT 7-2
total 50-45

昨日と変わり表情もよく、自分たちのバスケットを展開していこうという気持ちが伝わってきました。
ただ、シュートがなかなか入らない、ファウルトラブルになるなど、我慢の時間が続きました。
途中10点リードをするも、相手の粘りと相手キャプテンの意地のスリーポイントで同点になり、勝負は延長戦へ進む展開となりました。

気付けば犬山南部中の応援席には保護者の方以外にも校長先生、教頭先生はじめ三年生スタッフ全員、男バスのメンバー、OG、関係者等、大応援団が私たちのベンチの上に存在してました。

あの声援、応援を受けて、コートで戦った選手は本当に幸せ者です。自分たちのために、時間を使って駆けつけてくださった大応援団の力を借りて、延長戦まで戦い抜きました。「惜しいチーム」でずっときたこのチームが、やっと「勝ち切れるチーム」になった瞬間でもありました。
何よりも自分を信じて、仲間を信じた戦いで新たなステージに自分たちで進めた試合でした。
終わった瞬間のあの子たちの涙はまた一つ二つ強くさせてくれたはずです。最高の応援をありがとうございました。

男バスの子達が試合後に「〇〇のディフェンスが鳥肌立ちました」と声をかけてくれました。
私がこのゲームでの1番のビッグプレーを男バスの子達が褒めてくれたことが何よりも嬉しかったです。
それはいつもベンチスタートの選手が延長戦の場面で相手のエースに果敢にプレッシャーをかけ、ミスを誘った気持ち全開のプレーです。
得点にこそ繋がりませんでしたが、間違いなくチームを勢いづけてくれました。

試合後には多くの関係者から「感動した」という言葉をいただきました。
また城東中のコーチ、選手からは「絶対に勝ち上がってほしい」と後押しされました。
男バスの子達はモッパーを手伝ってくれました。

本当に多くの人に支えられ、"今"があります。
感謝と恩返し‼︎
来週は二つ目の壁、新人戦チャンピオンの犬山中、三つ目の壁、新人戦で惜しくも敗れた犬山東部中との決戦です。
いい準備をして、またみんなでワクワクする、応援したくなるバスケットをしよう。また明日学校で‼︎
1,2,3,team!!

卓球部 管内大会

7/6、7に卓球の管内大会がありました。団体戦と個人戦が行われ、結果はそれぞれ予選敗退となりましたが、2年生だけのチームで、よくここまで戦ったと思います。今年の春季大会や大口中との練習試合に比べて、かなり成長した姿を見ることができ、驚きました。
今年のテーマは「チャレンジ」でした。勝敗ではなく、自分のプレーができるのか、格上の相手に怯むことなく、打ち込むことができるのかを大切にしてきました。団体戦も個人戦も果敢に球を打ち込む様子を見て、来年がより一層楽しみになりました。2年生!本番は来年です!!先生やコーチに言われたことを実践し、来年こそ西尾張大会出場目指して頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部 管内大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バスケットボール部は管内大会の1回戦目の相手は江南西部中で、懸命に取り組んだチームプレイを見せてくれましたが惜しくも62対70で負けました。部員一人一人悔し涙流しながらも、チーム同士で励まし合い、後輩達に想いを託してくれました。3年生の生徒達はとても良い子でフレンドリーな一面もあり、新しく来た子や1年生にも接客的にコミュニケーションを取り、チームの雰囲気を良くしてくれました。我々教師側も彼らの人間性や明るい姿を見る度にこの子達と部活頑張ろう、成長がもっと見たいととても強く感じました。試合に負けて引退となりましたが、ここで終わりではなく、この反省を生かして学校生活や受験に向けて取り組んで欲しい。空いた時間あれば顔を出して後輩達を励まして彼らを応援して欲しい!3年生の皆さん、本当にありがとうございました!

【管内大会】ソフトボール部

初戦の相手は岩倉中学校でした。全員で声をかけ合い、随所に好プレーも出ましたが、結果は3ー8で惜しくも負けてしまいました。
初回から互いにチャンスをつくりながら、あと1本が出ずに得点できない展開が続きました。失点したイニングも、得点したイニングも1イニングのみでした。
もしあのときこうしていれば。あのプレーを成功させていれば。試合を振り返るときっとそんな思いもこみ上げてくると思います。

昨年度の管内大会に敗れて、今のチームが始まりました。昨年度も多くの選手が試合に出場していましたが緊張で思ったようなプレーができずにいました。今日の3年生は自分たちでチームの雰囲気を明るくし、後輩を支え、後輩を引っ張るたくましい姿がたくさん見られました。
最終回の攻撃は、3年生を中心にチーム全員で繋ぎ、自分たちのスイングを心がけた結果の3得点です。敗戦の中にも、1年間の成長を実感をする素敵な場面をたくさん見ることができました。
これからチームを引っ張る立場となる2年生。今日悔しい思いをした人も多いはずです。今日の経験をこれからの1、2年生での新チームの活動に生かしていきましょう。

保護者のみなさま、OGの先輩方
本日は早朝から送迎や暑い中での応援に足を運んでくださり本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部【自分史上最高の夏〜第一話〜】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
熱い夏が開幕しました。
まずはじめにこの大会が始まるにあたり、前日準備でコート設営などを手伝ってくれた誠信バスケットボール部の子達ありがとうございました。

今日9時からのオープニングゲームでしたが、KTXアリーナという大きな会場、たくさんの観客の中でプレーすることでいつもと違う雰囲気がチームに流れていました。
8:30からどのチームよりも早くアップを始め、準備をしていたが試合ではなかなかうまくいかない。
自分たちのプレーがいかないことで、体がどんどん固くなる、足が動かなくなる、どうしていいかわからなくなる。
そんな重苦しい空気がなかなか断ち切れない試合となりました。相手チームの頑張る姿勢に根負けする場面も多々ありました。

ただ結果的にはまず夏の"一勝"を手にすることができました。今日半分のチームがこの大会を敗退したことを考えると、この勝ちは当たり前ではありません。
言い換えれば、また自分たちのバスケットボールをやれるチャンスがあるということです。
それは何よりも「有難いこと」です。

芸人のゴルゴ松本さん漢字の意味を語ってました。
困難、災難、苦難など"難"がないことを『無難(ぶなん)』という、でもそういった"難"があることは『有難い(ありがたい)』ことなんだと。

今日の経験がきっと君たちの人生をまた一つ彩ってくれるはずです。
難しい夏の初戦をよく勝ち切ったと自分やチームを褒め、今日の課題も考えつつ、また明日のゲームに臨もう。

明日は第一の壁、シード校の城東中です。
春の市民戦でも敗れてる相手。チャレンジャーの気持ちで犬山南部中らしいバスケットボールをしよう。
そしてみんなにはやっぱり笑顔が似合うよ。試合後のこのスマイルが最高です‼︎
うまくいかないことに感謝して、その壁をみんなで乗り越えていこう‼︎そして笑顔‼︎また明日‼︎

1,2,3,team!!

第3学年 ☆★7月5日のスター★☆

 今日は、学級総会を行いました。学校をよりよくするために、委員会の活動に対する提案を学級で行いました。普段の学校生活の中で感じていることをみんなで伝え合うという充実した時間となりました。実現可能で、有効的な意見も多く出ていて、さすが3年生と感じた1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子ソフトテニス部 管内大会 団体戦

 今日は、管内大会がありました。部員全員の力で管内大会優勝をつかみ取ることができました。出場した選手はもちろん、応援の生徒も含め、全員がベストを尽くしたからこそ今回の結果が得られたのだと思います。支えてくれた仲間や日頃から支えてくださっている保護者の方への感謝の気持ちを大切にして、次の大会にも挑みたいですね。
 来週には個人戦、再来週には団体戦の西尾張大会があります。目標としていた団体戦西尾張大会出場は達成することができましたが、ここで満足するのではなく、最後まで全員で力を合わせて戦い抜きましょう。
 保護者の皆様。暑い中、応援に来てくださり、ありがとうございました。これからの大会も選手一同、精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

男子ソフトテニス部 管内大会 団体戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は管内大会の団体戦がありました。結果は、準優勝でした。3試合行い、すべての試合に勝っても、自分のプレーに満足できず、涙を流した選手がいます。コーチからは、「勝ち負けに関わらず、練習の成果を出せたかどうかが大事」という話がありました。2年間、この夏の大会に向けて必死にテニスの練習に取り組んできた君たち。その姿を間近で見てきました。力は十分にあります。明日の個人戦では、力を出し切り、笑顔で大会を終えたいです。君たちの力を信じています。
 とても暑い1日でしたが、1,2年生や3年生の選手でない仲間が、最後まで本当に一生懸命に応援を頑張っていました。支えてくれる仲間や陰ながら応援してくださる保護者の方々への感謝の気持ちを忘れず、明日もまた頑張りましょう。
 保護者の皆さま、朝早くから応援に来てくださりありがとうございます。明日も精一杯の力を出せるように努めますので、応援よろしくお願いいたします。

女子バスケットボール部【物語のはじまり】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日から6人の物語が始まります。
どんな結末で終わるかなんて誰もわかりません。
ただ最近の君達の練習を見ていると、自信しかありません。今までも何年か指導をしてきたけど、ここまでやるべきことをやって準備万端な年もなかなかありません。

間違いなく管内、西尾張で見たら、どのチームよりも全員揃って練習をしてきたし、どのチームよりも体育館の床を蹴ってきた、そして練習の合間にはみんなを称え合うハイタッチもたくさんしてきた。それが一人一人の自信に繋がってるはず。

このチームが始まり一番練習試合を重ねてきた高校の先生から以下のメッセージが届きました。

「いよいよ明日からですね。まじで応援してます。南部中の子たちを応援するのは、強いとか弱いとかじゃなくて、とにかく元気でとにかく明るく、バスケットに真摯に向き合って、一生懸命やるし、人を大事にしてるのが伝わってくるからです!
そんな魅力あるチームは、奇跡ではなく、必然にしてくれると思わされます。
おもしろいドラマには、主役がしんどいときや、どん底まで落ちることはつきものです。6人、そして部活動が無くなるという背水の陣の中で、その困難を試行錯誤しながら最後主役が乗り越える最高のドラマになる準備はきっとできていると思うので、最終話まで楽しみにしています!!!
THE TIME HAS COME.MAKE A HISTORY!!!
(その時は来た。歴史に名を刻め!!!)」

色んな人が応援してくれてるなと改めて感じました。
馬庭先生からの愛のこもったお守り、私からのチーム、個人への部活動通信、唯一の後輩から想いのこもったお守り、全てを受け取り、あとは君たちがコートに全てを置いてくるだけ。
君たちの物語で、君たちが主人公だ‼︎
今日は「ケツメイシ/覚悟はいいか」、「ケツメイシ/走り続けた日々」を聞いてゆっくり寝ましょう。

最高に熱く、一生の思い出に残る夏にしよう‼︎
"じぶん史上、最高の夏に"
1,2,3,team!!

第2学年 彩り通信No.65 7月5日 (金)

 暑い日が続き、体調を崩し気味の生徒も少しですがいます。今週末には多くの部活動で夏の管内大会が開幕します。来週からは暑さ対策として、自転車通学も始まります。体調管理をしっかりして暑さを乗り切りましょう。
 今日の6限は学級総会でした。各委員会が反省を述べ、学級で意見を出し合っていました。少しでも今日出た意見が反映されていくと良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1学年 7月5日(金) 〜共に生きる・挑戦の1年〜

 今日の6限は、学級生徒総会を行いました。以前は、体育館に全校生徒が集まり、生徒会前期活動のまとめを行っていましたが、なかなか意見を出しにくいという観点から、このスタイルに変わりました。1年生にとっては、初めての取り組みでしたが、趣旨をよく捉え、積極的に意見を出しあっていました。こうした活動を通して、1年生の中からも、生徒会役員や委員長に立候補してくれるリーダーが出てくることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1学年 7月4日(木) 〜共に生きる・挑戦の1年〜

 昨日・今日と大変な暑さとなり、熱中症が心配される天気でした。明日や夏の大会が行われる日曜日は、さらに36度越えの予報が出ています。水分補給・塩分タブレットなど、十分な対策をして活動に参加するようにしてください。万一体調が悪くなった場合は、周りの人に伝え、早めに休むようにしましょう。無理は禁物です。現在は、体操服登校での熱中症対策を講じています。来週からは、自転車の安全点検を提出した人たちが、自転車登校を許可されます。しっかりとルールやマナーを守ってこの対応策を活用してください。
 今日の6限は、これから総合的な学習の時間でSDGsのテーマ決めを行いました。このテーマに沿って今後調べ学習を進めていきます。また、このテーマが、秋に行う校外学習の目的地にも繋がっていきます。学校で調べられること、現地調査で調べられることをしっかりと積み重ねて、自分たちの未来に繋がる学習ができるとよいですね。
 今週の日曜日は、七夕ですね。この日は“晴れ時々曇り”の予報ですから、彦星(アルタイル)と織り姫星(ベガ)や、天の川がきれいに見えるかもしれませんね。夜空を眺めて『夏の大三角形』を探してみましょう。また短冊に願いを書いて飾ると願いが叶うという七夕伝説から、学年では、生徒一人一人が、「部活」「学習」「将来の夢」などについての願いを短冊に込め、掲示物を作りました。こうした季節の風物詩はいつまでも残していきたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学年 彩り通信No.64 7月4日 (木)

 今日の6時間目は30万円プロジェクトの続きを行いました。前回までに30万円の使い道を個人で考え、グループで発表しました。今日は各クラス4,5つの案に絞り、最終的にクラスで1つに絞っていました。自分達の学校での生活をよりよくするために多くの意見が出ていて関心しました。10月頃学校全体で討論会があります。
画像1 画像1

三年生【体験入学締め切り間近】

画像1 画像1
画像2 画像2
今週、生徒へ私立学校展の案内と私立ガイドブックを配付しました。

私立学校展は愛知県内の私立がドルフィンズアリーナに集まり、様々な学校の話が聞ける機会となります。

ガイドブックは県内の私立学校の紹介になっています。夏休み期間中は持ち帰ってもらいますので、一度ご確認ください。

学校見学の申し込みもたくさん集まってきています。
と同時に、申し込みの期日が迫っている学校も多数あります。
例えば、この近辺の高校でいうと【小牧、小牧南、岩倉総合、古知野】は明日の7/5が締め切りです。

迷っているのであれば、早めにその学校をリサーチし、申し込み忘れなどがないようによろしくお願いします。

夏休みに入るまでには、私立、公立と全ての学校の申し込みを完了させておくとよいと思います。
誰かが行く•行かないではなく、自分で気になる学校を見てきましょう。

第2学年 彩り通信No.63 7月3日 (水)

 水曜日の2限に警察署の方をお呼びし、スマホ安全教室を行いました。生徒の中には自分用のスマホを持っている人も多いと思います。今日の授業を受け、使い方を考える良い機会になりました。夏休みも近いので、トラブルのないよう、気をつけて使いましょう。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 後期始業式
10/19 西尾張駅伝
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733